【津久井浜】齋藤板長の握りたてをお届け「みうら市場寿司」自慢の地魚寿司

Release2025.03.24

Update2025.03.24

【津久井浜】齋藤板長の握りたてをお届け 「みうら市場寿司」自慢の地魚寿司

Release2025.03.24

Update2025.03.24

漁港から直送された新鮮な地場魚

もっと見る

津久井浜の目の前にある「みうら市場寿司」。回転寿司店ですがお寿司が周回するレーンはありません。席にあるタッチパネルでオーダーすると、すべて新幹線の形をした「特急レーン」が握りたてのお寿司を運んでくれます。

もっと見る

お寿司のネタはどれも新鮮。ネタの魚介類はいずれも三崎、松輪、佐島、そして近くの北下浦漁港で、その日に水揚げされたものを使用しています。

東京湾・相模湾どちらの味わいも食べられる三浦半島

もっと見る

「三浦半島は東京湾と相模湾に挟まれているので、どちらの魚も食べられます。同じアジでも東京湾で獲れるアジのほうが脂ののりが良いなど、地域によって特徴があるので三浦半島ではさまざまな味わいを楽しめますよ」

そう教えてくれたのは板長の齋藤潤一さん。おすすめは三浦半島の多彩な魚を食べられる人気のメニュー「本日の地魚5貫」(※仕入れによって内容やお値段が異なります)。

もっと見る

取材日にいただいたのは(画像左から)太刀魚の炙りポン酢・目鯛・おじさん・地アジ・メジマグロの5種。「おじさん」という名前に驚きますが、ホウライヒメジという弾力のある白身魚です。

「気候変動の影響で、沖縄地域に生息する魚が獲れることもあります。春から夏にかけてはシマアジのような『カイワリ』という白身魚が美味しい時期なので、メニューにあればぜひ注文ください」

もっと見る

左手で魚の鮮度がわかる齋藤さんの職人芸

もっと見る

「みうら市場寿司」では魚の本来の美味さを引き出す、握りたての寿司にこだわっています。

シャリは魚の旨みを引き立てる千葉県産のコシヒカリを使用。毎日お店で炊いています。淡泊な白身魚にも合い、脂の多い三崎マグロや濃厚な魚卵にも負けない存在感のある旨みが特徴です。

もっと見る

44年間、お寿司を握り続けてきたという齋藤さん。その長い年月の中でなんと、握っただけで魚の鮮度がわかるようになったそうです。

「寿司で重視すべきは一にも二にも魚の“鮮度”です。それを40年以上追求していたら、左手でネタをつかんだときに新鮮さがわかるようになりました。うまく言葉にできませんが、左手が“おいしい、おいしい”と言っている感じ(笑)」

もっと見る

まさに職人芸……。「良いネタに触れたときが一日で一番嬉しいですね」とはにかむ齋藤さんが、自信をもって提供する「みうら市場寿司」のお寿司をぜひご堪能ください。

取材日 2025/2/26

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

国道134号線沿いに建つ「みうら市場寿司」

もっと見る

店内はボルドーカラーで温かみのある雰囲気に。カウンター席のほか、ボックス型のテーブル席もあります。

もっと見る

炊きたての白米とファミリー向けに甘めに仕上げた合わせ酢でシャリづくり。

Writer小林有希

東京在住フリーライター/Web編集。2016年にアパレル企画兼バイヤーを辞めて、ライターに。 紙、WEB問わず企業PR、ファッション、アート、地域、建築、教育、働き方など多分野で執筆中。

関連記事

RECOMMEND

【三浦海岸】「みうら市場寿司」斎藤社長自ら目利きする「三崎マグロ」寿司

2025.06.03

【三浦海岸】「みうら市場寿司」斎藤社長自ら目利きする「三崎マグロ」寿司

【三崎】元マグロ問屋の「寿司元」で味わう熟成赤身のまぐろ寿司

2025.09.05

【三崎】元マグロ問屋の「寿司元」で味わう熟成赤身のまぐろ寿司

【三浦海岸】一人でもタイを満喫。「トムヤムクン」自慢のパッタイセット

2025.07.19

【三浦海岸】一人でもタイを満喫。「トムヤムクン」自慢のパッタイセット

【三浦海岸】「蕎麦処いしい」三崎マグロを石井さん厳選の日本酒と楽しむ

2025.06.04

【三浦海岸】「蕎麦処いしい」三崎マグロを石井さん厳選の日本酒と楽しむ

【三浦海岸】店主・石井さんが手打ちする
「蕎麦処いしい」の二八蕎麦と天ぷら

2025.03.22

【三浦海岸】店主・石井さんが手打ちする 「蕎麦処いしい」の二八蕎麦と天ぷら

【三浦】「うみのかみさま サイサガール」
元一流ホテルシェフ・プジャリさんのスパイスカレー

2024.12.18

【三浦】「うみのかみさま サイサガール」 元一流ホテルシェフ・プジャリさんのスパイスカレー

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

2025.11.03

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

No.2

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

No.3

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

2025.11.07

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

No.4

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

2025.11.05

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

No.5

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

2025.11.04

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

No.6

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

2025.11.04

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

No.7

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

2025.11.06

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

No.8

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

2025.11.05

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

No.9

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

2025.11.02

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

No.10

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」

2025.10.27

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」