【横須賀市】「横須賀こんにゃく」を広める!仰天アイデアでバズった「悪魔の舌」とは?

Release2025.04.27

Update2025.04.27

【横須賀市】「横須賀こんにゃく」を広める! 仰天アイデアでバズった「悪魔の舌」とは?

Release2025.04.27

Update2025.04.27

老舗こんにゃく専門店が生み出した新商品に驚愕

もっと見る

真っ黒な田楽を持ち上げると「ぴろーん」とまるで舌を出しているかのよう。付属の田楽味噌につけていただきます。

ぷりぷりとした食感が口の中で弾け、はちみつ入りの田楽味噌がその旨みを引き立てています。真っ黒なこんにゃくはもちろん、串を持つと「ぴろーん」とした遊び心満載のこんにゃくに心が躍ります。

奇想天外なアイデアで話題沸騰「悪魔の舌」

もっと見る

こんにゃく専門店「森定商店」 森 経隆さん(53歳)は「若者のこんにゃく離れ」の現状を憂い、横須賀商工会議所とタイアップして新商品を開発しました。

こんにゃくの花は花びらから巨大な舌が出ていることから、英語名で「Devil,s Tongue(悪魔の舌)」と言われていることに着目、インスタ映えする「黒い舌」のアイデアが生まれました。

食用炭を使用した黒いこんにゃくで舌の形状にカットした「悪魔の舌」(719円)を、2024年2月から土産物店やオンラインショップにて販売を開始。

その意外性と独自性は瞬く間に話題を呼び、「食べてみたい!」と一気に人気商品になりました。

”横須賀こんにゃく”で地域を盛り上げていきたい

もっと見る

森定商店では、横須賀土産として”横須賀こんにゃく”としてブランディングし、商品開発に力を入れています。

MARINE田楽(540円)は海に囲まれた横須賀らしいカモメ・イカリ・フネの形をしたこんにゃく田楽で、見た目も可愛らしく、心を和ませます。

もっと見る

「こんにゃくは脇役かもしれませんが、地元の食材と組み合わせることで美味しさと商品価値を高めていきたい。三浦半島のお土産として手に取っていただき、楽しみながら味わってほしい」と話します。

森さんは、横須賀の魅力を広めるだけでなく、こんにゃくのイメージを刷新し、特に若い世代にアピールできる商品を開発すること、そして地元の食材とのコラボレーションを通じて、こんにゃくが持つ独自の風味や食感を活かし、多くの人々にその魅力を伝えています。

取材日 2025/1/15

※掲載されている商品・情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

佐野町にある工場では、板こんにゃく(250g)を1日で約8000個製造しています。

もっと見る

横須賀の海をイメージしたデザインのパッケージ

もっと見る

市内の土産物店にて様々な商品を販売しています。どれを買おうか迷う楽しみも。

Writerうみのとなり

ライター歴5年 「横須賀っていいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。 地元の美しい自然・歴史・地域のあたたかさと魅力を伝えたい!Yahoo!ニュースライター 500件以上取材実績あり。地域クリエイター月間MVA2024年11月、7月、2023年7月連続受賞。

関連記事

RECOMMEND

味染み抜群!時短調理こんにゃくとは?
創業81年老舗「森定商店」の試み【横須賀】

2025.03.23

味染み抜群!時短調理こんにゃくとは? 創業81年老舗「森定商店」の試み【横須賀】

【横須賀】「精栄軒」四代目の
水谷さんが蘇らせた“竜馬のかすていら”

2025.04.21

【横須賀】「精栄軒」四代目の 水谷さんが蘇らせた“竜馬のかすていら”

【横須賀】四代目水谷さんが引き継いだ
「精栄軒」の100年変わらない黒船サブレ

2025.02.26

【横須賀】四代目水谷さんが引き継いだ 「精栄軒」の100年変わらない黒船サブレ

【横須賀市】お腹が空いたら「はらどけい」
店主吉岡享司さんが焼く職人技の今川焼

2025.01.11

【横須賀市】お腹が空いたら「はらどけい」 店主吉岡享司さんが焼く職人技の今川焼

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 
【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

2024.12.11

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

【横須賀】松坂屋4代目松井義昌さんが作る
IFFA金賞受賞ソーセージ

2024.11.26

【横須賀】松坂屋4代目松井義昌さんが作る IFFA金賞受賞ソーセージ

人気記事

RANKING

No.1

【特集】三浦半島ラーメン紀行 
地元の名店で味わう、こだわりの一杯たち

2025.04.23

【特集】三浦半島ラーメン紀行 地元の名店で味わう、こだわりの一杯たち

No.2

【横須賀】夢の空間にワクワクが止まらない 
三浦半島最大級の駄菓子卸問屋 福吉屋商店

2025.04.20

【横須賀】夢の空間にワクワクが止まらない 三浦半島最大級の駄菓子卸問屋 福吉屋商店

No.3

【逗子】目利き店主のお墨付き。魚屋直営店
「魚佐次」極上のマグロ刺身定食

2025.04.25

【逗子】目利き店主のお墨付き。魚屋直営店 「魚佐次」極上のマグロ刺身定食

No.4

【横須賀】山の上の隠れ家カフェで味わう
キャロットケーキとこだわりのコーヒー

2025.04.26

【横須賀】山の上の隠れ家カフェで味わう キャロットケーキとこだわりのコーヒー

No.5

【葉山】大きなフライドチキンと
スープカレーが定番 南葉亭の「肉食セット」

2025.04.24

【葉山】大きなフライドチキンと スープカレーが定番 南葉亭の「肉食セット」

No.6

【葉山】量と提供の早さも魅力「もり兵衛」
店主・守谷淳さんが作る定番「だし巻き卵」

2025.04.23

【葉山】量と提供の早さも魅力「もり兵衛」 店主・守谷淳さんが作る定番「だし巻き卵」

No.7

【三浦】隠れ家 農家カフェ
「YOSHIDA cafe」のサラダモーニング

2025.04.19

【三浦】隠れ家 農家カフェ 「YOSHIDA cafe」のサラダモーニング

No.8

【久里浜】さっくりモチモチ生地にポテチがマッチ
「ツクイクレープ久里浜店」ヨコスカポテチ

2025.04.22

【久里浜】さっくりモチモチ生地にポテチがマッチ 「ツクイクレープ久里浜店」ヨコスカポテチ

No.9

【横須賀】「精栄軒」四代目の
水谷さんが蘇らせた“竜馬のかすていら”

2025.04.21

【横須賀】「精栄軒」四代目の 水谷さんが蘇らせた“竜馬のかすていら”

No.10

【横須賀】“ひねくれ”の先に生まれる
毎日の生活に楽しさを+するバッグueyama canvas

2025.04.18

【横須賀】“ひねくれ”の先に生まれる 毎日の生活に楽しさを+するバッグueyama canvas