【横須賀】創業70年「パン生地がおいしい」と評判 「中井パン店」のアンパン

Release2025.05.20

Update2025.05.20

【横須賀】創業70年「パン生地がおいしい」 と評判 「中井パン店」のアンパン

Release2025.05.20

Update2025.05.20

「甘いパンほど売れたんです」今も時代に合わせて味を調整

もっと見る

現在2代目の中井克行さんが店主をつとめる「中井パン店」は創業70年を超える地元のパン屋さんです。

中井パン店では、横須賀のソウルフードであるポテチパン以外にも多彩なパンを作っています。

店頭のショーケースには40種類以上のパンがずらり。なかでも人気が高いのが「アンパン(183.6円)」です。消費税の端数を小数点以下第1位まで示し、まとめて購入したときには端数を切り捨てているとのことでした。

もっと見る

「アンパン」は、やさしい甘みにほのかな塩味も感じられスッキリとした後味。あんは粉末状のものを仕入れてお店で炊き、パンに合わせて塩加減などを調整しています。

「昭和30年頃まで甘いパンは甘いほど売れたんですよ。時代が進むに連れてだんだん甘いばかりじゃ売れなくなってきて、味も控えめにするようになったんです」と中井さん。

お客さんとの何気ない会話から気づきを得て、味や食感を少しずつ調整しているといいます。

もっと見る

「パンがおいしい」SNSの声を励みにする過酷なパン作り

もっと見る

「中井パンはパン生地がおいしい」。SNSでそんな書き込みがよく見られます。

中井さんにそう話すと「店頭でもよく言われますよ」と笑顔を見せます。毎朝5時前から仕込みを始め、パン生地は4種類を作り分けているそう。

生地をこねるミキサーのボウルは50㎏近くあります。中井さんは60歳頃まで、このボウルを自分で持ち上げ、作業台にのせる作業を1日に何度も繰り返してきました。

長年の無理がたたり、背骨の中にある神経が圧迫されて腰痛や足のしびれなどを引き起こす病気「脊柱管狭窄症」になってしまったのだといいます。

もっと見る

手術をし、今はだいぶ良くなったそう。天井のクレーンは心配した近所の電気店店主が自作してくれたもの。

ボウルにフックをかけ、ボタン操作でゆっくりとテーブルにのせます。

「これがあるからなんとか続けていられるんですよ」と中井さん。

夏は一ヶ月の休暇をとるスタイルに

もっと見る

手術以降は無理しないことを決め、夏には1か月の長期休業を設けました。

「どこに出かけるわけでもないけれど暑いから家でのんびりしていますよ」。

大好きな釣りを続けながら、家業のパン店を丁寧に守っています。

取材日:2025/01/18

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

ロングセラーの「ネジリパン」はひとつ86.4円!

もっと見る

ショーケースには看板商品のポテチパンを中心に、惣菜系、菓子パン、食パン、揚げパンなど昔ながらのパンが並びます。

もっと見る

10〜20年と長く勤める職人やスタッフが多い中井パン店。阿吽の呼吸で作業を進めています。

Writer田窪 綾

調理師免許を持つフリーライター。惣菜店やレストランで8年ほど勤務経験あり。食分野を中心に、Webや雑誌で取材やインタビュー記事作成、レシピ提案などを行っています。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】創業111周年「パン市場はまだぶんてん」定番ソフトフランスの「ロースカツサンド」

2025.05.26

【横須賀】創業111周年「パン市場はまだぶんてん」定番ソフトフランスの「ロースカツサンド」

【久里浜】昭和23年創業の味。
ワカフジベーカリーのくりはまあんぱん

2025.05.22

【久里浜】昭和23年創業の味。 ワカフジベーカリーのくりはまあんぱん

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む?
横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

2025.03.20

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む? 横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

【久里浜】50年続く歴史 ポテチパンは
横須賀の地元で愛されるソウルフード

2025.03.10

【久里浜】50年続く歴史 ポテチパンは 横須賀の地元で愛されるソウルフード

【横須賀】創業111周年の老舗パン店
ソフトフランス発祥のパン市場はまだぶんてん

2025.02.06

【横須賀】創業111周年の老舗パン店 ソフトフランス発祥のパン市場はまだぶんてん

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 
【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

2024.12.11

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

2025.11.14

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

No.2

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

2025.11.13

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

No.3

【葉山】開店40分で完売!生地の個性を味わうMoto Painの絶品チャバタサンド

2025.11.11

【葉山】開店40分で完売!生地の個性を味わうMoto Painの絶品チャバタサンド

No.4

【横須賀】地元が通う名店。日本酒と手仕事料理に癒される隠れ家居酒屋「じゅん屋」

2025.11.10

【横須賀】地元が通う名店。日本酒と手仕事料理に癒される隠れ家居酒屋「じゅん屋」

No.5

【三崎】釣り女子が仕入れる海鮮丼!「漁師のいえ 紫季」の毎週変わる10種盛りの紫季丼

2025.11.10

【三崎】釣り女子が仕入れる海鮮丼!「漁師のいえ 紫季」の毎週変わる10種盛りの紫季丼

No.6

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

No.7

【逗子】スパイスカレー×イタリアンの新境地  the 3 HERBS&SPICES

2025.11.12

【逗子】スパイスカレー×イタリアンの新境地 the 3 HERBS&SPICES

No.8

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

2025.11.07

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

No.9

【逗子】森の中の古民家カフェで味わうアートと自然が彩るスパイスカレー|art of life 山の音

2025.11.10

【逗子】森の中の古民家カフェで味わうアートと自然が彩るスパイスカレー|art of life 山の音

No.10

【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密

2025.11.10

【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密