【三崎】人気店のパンと三浦野菜で目覚める古民家宿の朝食「bed&breakfast ichi」

Release2025.04.09

Update2025.04.09

【三崎】人気店のパンと三浦野菜で目覚める 古民家宿の朝食「bed&breakfast ichi」

Release2025.04.09

Update2025.04.09

洋食好きがつくる、朝の定食

もっと見る

築90年の古民家を改装した「bed&breakfast ichi」では、和朝食だけでなく、オーナーの成相修(なりあいおさむ)さんと妻の祐美さんが一品一品丁寧に作り上げる洋朝食(宿泊者のみ)も人気です。

「私が洋食派なので、朝の洋食メニューも作ったんです」と祐美さん。お皿の上には三浦の野菜をたっぷり使ったサラダやおかずなどが並びます。

パンは三浦市の人気店「充麦(みつむぎ)」特製。宿のために作られる柔らかな食パンは、朝食の定番メニューです。「充麦さんには開業当初からお願いしているんです。お子様用は柔らかめのパンなど要望に合わせて焼いてもらってます」と、こだわりの一品。充麦さんのパンは世代問わず人気なのだとか。

築90年の建物を昔の面影を大切にメンテナンス

もっと見る

築90年の歴史を重ねた建物で宿を営むichi(1泊8,500円〜)。館内の内装は元々あった古材を再利用したり、地元の職人さんと吟味して決めました。

もっと見る

「改装時は『ここは残そう』という基準があって。階段や建具など、昔の面影を感じられる部分は大切に使っています」。丁寧な手仕事を感じさせる内装も宿泊時の魅力なのです。

もっと見る

都会派が気づいた、非日常な三浦暮らしの魅力

もっと見る

もともと都会派だった祐美さん。「三浦で宿を営むことになるとは想像もしていませんでした」と言います。普段は三浦で過ごしながら、たまに実家の埼玉に帰ったりしているそう。

もっと見る

「実家と三浦を行き来することで、お客様と同じように、私も『非日常』を楽しめているのかもしれません」と祐美さん。

都会の便利さと三浦ののどかな暮らし。一見相反するふたつの暮らしが、祐美さんにも宿を訪れるお客さんにも、ほどよい刺激になっているのかも知れません。

取材日 2025/01/18

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

古民家の佇まいを大切にしながらも、快適に過ごせるようにリノベーションされています。

もっと見る

青い壁や緑のランプなど、どこをみてもオシャレで気分が上がる内装。

もっと見る

朝ご飯の和食も人気。予約すれば、夕食も用意してもらえます(別料金)。

もっと見る

かわいらしい外観のichi。

もっと見る

近隣の情報も豊富。三浦散策のベースにぴったりです。

Writerミノシマタカコ

フリーライター/Web編集。旅行や食、ホテル、ライトテック、ビジネスなど多岐にわたる分野を執筆。インタビュー多め。狛犬愛好家としても活動中。日本参道狛犬研究会会員。

関連記事

RECOMMEND

【三浦】旬の三浦野菜の恵みを味わう、YOSHIDA cafeの美味しい朝ごはんの理由

2025.06.26

【三浦】旬の三浦野菜の恵みを味わう、YOSHIDA cafeの美味しい朝ごはんの理由

【三浦】隠れ家 農家カフェ
「YOSHIDA cafe」のサラダモーニング

2025.04.19

【三浦】隠れ家 農家カフェ 「YOSHIDA cafe」のサラダモーニング

【三崎】築90年の古民家でマグロを
味わう朝ごはん「bed&breakfast ichi」

2025.02.25

【三崎】築90年の古民家でマグロを 味わう朝ごはん「bed&breakfast ichi」

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

2025.08.18

【三浦市】富士山を望む絶景カフェ|三崎口で味わう地元食材の手作りスイーツ

初のリアルイベント!地元良品JOURNEYの夏祭「スイカフェスティバル」を開催

2025.08.16

初のリアルイベント!地元良品JOURNEYの夏祭「スイカフェスティバル」を開催

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

2025.08.11

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

2025.08.15

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

No.2

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

2025.08.16

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

No.3

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

2025.08.09

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

No.4

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

2025.08.11

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

No.5

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

2025.08.15

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

No.6

【逗子】元有名店シェフ・sou+細田健太郎さんがつくるオリーブオイルがたっぷり絶品「タコじゃが」

2025.08.13

【逗子】元有名店シェフ・sou+細田健太郎さんがつくるオリーブオイルがたっぷり絶品「タコじゃが」

No.7

【三崎】25年ぶりに復活!懐かしの「きいろい」カツカレーがキッチンカーで登場「だるま食堂」

2025.08.11

【三崎】25年ぶりに復活!懐かしの「きいろい」カツカレーがキッチンカーで登場「だるま食堂」

No.8

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

2025.08.08

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

No.9

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

2025.08.11

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

No.10

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび

2025.08.12

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび