【葉山】もっと香りのある生活をフレグランスHAYAMA AROMANCE

Release2025.03.28

Update2025.03.28

【葉山】もっと香りのある生活を フレグランスHAYAMA AROMANCE

Release2025.03.28

Update2025.03.28

葉山の海岸通りや御用邸をイメージした香りとは?

もっと見る

2022年3月に、南フランスのコート・ダジュールと葉山をマリアージュしたイメージのフレグランスやファッショングッズを展開する「HAYAMA AROMANCE」が誕生しました。AIが主体のロジカルな今の時代だからこそ、香りを通してその人それぞれの"感性"を大事にしてほしい、という想いのもと生まれたブランドです。

もっと見る

メインとなる香りは3種類。最初にリリースした「Le Rivage(ル・リヴァージュ)―海岸通り―」(オードトワレ100ml 13,000円、ルームフレグランス 9,800円、オードトワレ18ml 6,000円) と「Imperial Villa(インペリアル ヴィラ)―御用邸―」(オードパフューム50ml 17,000円、ルームフレグランス 9,800円、オードパフューム18ml 7,000円)は、南仏コートダジュールと葉山の風景や風、花の香りをマリアージュさせて生まれました。

「海岸通り」とは、逗子の渚橋から葉山の一色海岸へとつながる道路。「御用邸」とはもちろん、葉山の御用邸のこと。前者はフローラル調のアクティブな香り、後者は心落ち着くノスタルジックな香りです。

もっと見る

もうひとつは、2023年に誕生した「Aromance Audrey(アロマンス オードリー)」。時間で変化する香りにのせて、オードリーヘプバーンのようなキュートな女性をイメージしたとのこと。爽やかなグリーンフローラルウッディー調の⾹りです。

もっと見る

1つの香りをサイズの異なる香水やルームフレグランスだけでなく、ハンドクリーム、ソープ、キャンドルなどにも展開。お試しサイズ(5ml)の香水やソープは2,800円と、手に取りやすいお値段でギフトにもおすすめです。

香りが重なって、新たな香りが生まれる

もっと見る

葉山マリーナ2階のショップに到着すると、ミモザカラーのイエローが目に飛び込んできます。続いて、さまざまな香りが鼻をくすぐります。

多くの香りが重なっても、調和がとれているのはなぜでしょうか。

「調香師・森日南雄(モリヒナオ)さんの技術です。香りが混ざると喧嘩しちゃうんですが、森さんの創る香りは混ざり合って、新たな香りを生み出してくれます」と、社長の真海(しんかい)英明さんが理由を教えてくれました。

日本でも、もっと香りのある生活を

もっと見る

真海さんは、アパレルブランドにいたころ、フランスで香りをまとう習慣に出会います。日本でも、もっと香りのある生活を届けたいと、ブランドを立ち上げました。

オリジナルの香りを創るのは、南仏グラースで調香を学び、調香歴50有余年の森日南雄さん。湘南生まれとのことで、真海さんが「海岸通り」「御用邸」のイメージを伝えると、すぐに理解してくれたといいます。

2025年6月には、新たな香り「葉山マリーナ」も誕生予定。香りをかぐと、葉山の海に並ぶヨットの風景が浮かびそうです。

取材日 2025/03/01

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

天然香料100%にこだわって調香されたルームフレグランス「ナチュラルレイヤード アロマ」は全13種類、各4,800円~6,800円。

もっと見る

大きな窓からは葉山のもう1つの魅力、山側の風景が広がります。

もっと見る

ティーサロンも併設。ゆったりとお茶を楽しみながら、香りを選ぶこともできます。

Writer田辺 紫

神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。「横浜ウォッチャー」として、見て、聞いて、撮って、食べて、実際に体験した横浜情報を発信。

関連記事

RECOMMEND

【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

2025.09.22

【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

2025.08.15

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

2025.08.11

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

2025.07.02

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

【葉山】ぷるぷる食感に感動 老舗 「サンルイ島」のクラフティーが長年人気な理由

2025.06.18

【葉山】ぷるぷる食感に感動 老舗 「サンルイ島」のクラフティーが長年人気な理由

香水だけじゃないHAYAMA AROMANCE
の魅力をティーやバッグでも【葉山】

2025.05.14

香水だけじゃないHAYAMA AROMANCE の魅力をティーやバッグでも【葉山】

人気記事

RANKING

No.1

【三浦海岸】6個入り「ハッピーBOX」がお土産にも人気!ミニマフィン詰め合わせ | HIBA

2025.09.24

【三浦海岸】6個入り「ハッピーBOX」がお土産にも人気!ミニマフィン詰め合わせ | HIBA

No.2

【横須賀】東京湾一望のテラス席で大人のティラミスを|海辺のカフェ「レストア観音崎店」

2025.09.26

【横須賀】東京湾一望のテラス席で大人のティラミスを|海辺のカフェ「レストア観音崎店」

No.3

【葉山】人気惣菜パン店で意外な出会い!実用と美を備えたポーランド食器

2025.09.22

【葉山】人気惣菜パン店で意外な出会い!実用と美を備えたポーランド食器

No.4

【横須賀】肉好き必食!「たけめんの極味(きわみ)」は牛テールとチャーシュー丼の満腹セット

2025.09.19

【横須賀】肉好き必食!「たけめんの極味(きわみ)」は牛テールとチャーシュー丼の満腹セット

No.5

【葉山】家族で営む菓子工房「マ・シュシュット」葉山レモンケーキ&夏限定スイーツ

2025.09.22

【葉山】家族で営む菓子工房「マ・シュシュット」葉山レモンケーキ&夏限定スイーツ

No.6

【逗子】50種類超のメニューが魅力!隠れ家居酒屋「酒処たきよし」の独創料理

2025.09.23

【逗子】50種類超のメニューが魅力!隠れ家居酒屋「酒処たきよし」の独創料理

No.7

【横須賀】豪華客船仕込み!アートカフェで味わう ふわとろ絶品モンテクリスト

2025.09.21

【横須賀】豪華客船仕込み!アートカフェで味わう ふわとろ絶品モンテクリスト

No.8

【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

2025.09.22

【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

No.9

【横須賀】ふんわり生地と手炊きクリーム|法塔ベーカリーの週末限定パン

2025.09.20

【横須賀】ふんわり生地と手炊きクリーム|法塔ベーカリーの週末限定パン

No.10

【逗子】夜はお酒とおつまみ。鶏白湯ラーメンでシメる大人の楽しみ方「Ramen TORIO」

2025.09.25

【逗子】夜はお酒とおつまみ。鶏白湯ラーメンでシメる大人の楽しみ方「Ramen TORIO」