【横須賀】海と山に抱かれた「横須賀美術館」で三浦を感じながら過ごす

Release2025.09.15

Update2025.09.15

【横須賀】海と山に抱かれた「横須賀美術館」で三浦を感じながら過ごす

Release2025.09.15

Update2025.09.15

横須賀市・観音崎に建つ、美しいガラス張りの建物、「横須賀美術館」をご存じでしょうか。

「横須賀美術館」は三方を山に囲まれ、東京湾を臨む特殊な地形に建てられており、館内にいながらにして観音崎の自然を感じることができます。アート鑑賞だけにとどまらない、横須賀美術館ならではの楽しみ方を、学芸員・沓沢耕介さんに伺いました。

もっと見る

光を反射して、風景に染まる美術館

もっと見る

美術館の設計を手がけたのは山本理顕氏。2024年に建築界のノーベル賞といわれる「プリツカー賞」を受賞した日本を代表する建築家です。山本氏が目指したのは、豪華な外装が目立つ建物ではなく、周囲の環境に溶け込む、やわらかな印象をもつ建物でした。

もっと見る

「塩害対策も兼ねて外壁にはガラスが多用されています。このガラスは光を取り入れる一方で、光を反射するので、建物は緑や空模様を映し出すように周囲の風景と馴染んで染まっていきます。この刻一刻と変わる光を纏う様子がこの建築の魅力のひとつだと感じています」

館内で感じる観音崎の自然

もっと見る

館内に入ると、吹き抜けになっているエントランスホール(2階部分)から、1階の企画展示室や中2階の多目的スペースまで見渡すことができます。天井や壁に大小様々な丸窓が設けられた館内は明るく、真っ白な壁を伝って光が回り、空間全体が輝いて見えます。

もっと見る

そしてふと壁際の丸窓に目を向けると、まるで絵画の額のように、観音崎公園の緑や東京湾の水平線(ときには船の姿も)など、風景を切り出していました。

もっと見る

「設計時に壁の向こう側にある風景を考慮して窓を開けているので、横須賀美術館の館内にいながらにして、観音崎という土地の自然を体感できます。訪れた人だけが味わえる、横須賀美術館ならではの特別な体験ですね」

芸術と自然、そして歴史を結ぶ美術館

もっと見る

東京湾を見渡せる「屋上広場」のほか、「山の広場」からは観音崎公園へと続く道が伸びていて、そのまま山歩きもできます。

もっと見る

元は軍用地だった観音崎。山林を歩くと、明治時代に陸軍が築いた西洋式の砲台跡やレンガ造りの弾薬庫跡が、手つかずの自然の中に取り残されているのがわかります。対岸が見えるほど狭い東京湾にかつて張り詰めていた緊張感も、いまや雄大な自然に飲み込まれ、穏やかな時間が流れているようです。

もっと見る

横須賀美術館では他にもレストラン「横須賀アクアマーレ」で食事をしたり、目の前の東京湾で海散策をしたりできます。作品鑑賞に限らず、その土地ならではの自然や歴史を結び合わせた体験ができる貴重な場と言えるでしょう。ぜひお休みの日は、横須賀美術館でさまざまな角度から三浦半島を見つめ、ゆったりとした時間をお過ごしください!

もっと見る

取材日 2025/08/21

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

建物が建てられている場所は元々は駐車場や池があるような平地だったそうです。そこに盛り土をして、背景の山林に溶け込むように建設されました。

もっと見る

中2階にある席は休憩場所のほか、ミニコンサートやミニシアターの観客席としても使用される多目的なスペースです。

もっと見る

館内でもうひとつ注目してほしいのが愛嬌のあるピクトグラム。他の施設とどう違うのか観察してみてください。

もっと見る

屋上にある休憩用の椅子も丸型で、まるでUFOみたい。

Writer小林有希

東京在住フリーライター/Web編集。2016年にアパレル企画兼バイヤーを辞めて、ライターに。 紙、WEB問わず企業PR、ファッション、アート、地域、建築、教育、働き方など多分野で執筆中。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】築60年をDIY改修" ただいま"と言いたくなる宿「月見台ハウス」

2025.09.08

【横須賀】築60年をDIY改修" ただいま"と言いたくなる宿「月見台ハウス」

【横須賀】「M.シダータ」アトリエで生まれる唯一無二の革仕事

2025.09.04

【横須賀】「M.シダータ」アトリエで生まれる唯一無二の革仕事

【横須賀】パリでも人気 布ぞうり工房禅蔵のヨコスカスリッパ自作教室

2025.08.30

【横須賀】パリでも人気 布ぞうり工房禅蔵のヨコスカスリッパ自作教室

【浦賀】ファーマシーガーデン浦賀を飛び回る自然飼育の蜜蜂たちと濃厚蜂蜜

2025.08.17

【浦賀】ファーマシーガーデン浦賀を飛び回る自然飼育の蜜蜂たちと濃厚蜂蜜

【焚火】葉山の海に沈む夕陽を見ながらワインを▼三浦半島飲み歩きの旅

2025.07.31

【焚火】葉山の海に沈む夕陽を見ながらワインを▼三浦半島飲み歩きの旅

【横須賀ディープエリア】大人のラウンジ | 魅惑のフィリピン人ママにおごったら驚きのお会計

2025.07.31

【横須賀ディープエリア】大人のラウンジ | 魅惑のフィリピン人ママにおごったら驚きのお会計

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

2025.09.08

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

No.2

【横須賀】40年愛される地元のお好み焼き!豚ひき肉×かまぼこがクセになる「ハイカラ」

2025.09.12

【横須賀】40年愛される地元のお好み焼き!豚ひき肉×かまぼこがクセになる「ハイカラ」

No.3

【葉山】京都名店10年修業の口溶け食感!絶品生地のパン屋さんMoto Pain

2025.09.13

【葉山】京都名店10年修業の口溶け食感!絶品生地のパン屋さんMoto Pain

No.4

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

2025.09.11

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

No.5

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

2025.09.14

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

No.6

【横須賀】若松マーケットを盛り上げたい!「ロータス」山田祥子さんがつくる餃子と元祖横須賀ブラジャー

2025.09.09

【横須賀】若松マーケットを盛り上げたい!「ロータス」山田祥子さんがつくる餃子と元祖横須賀ブラジャー

No.7

【横須賀】ペットOK&絶景!手ぶらで楽しむ贅沢BBQ「earthen place 子安の里」

2025.09.08

【横須賀】ペットOK&絶景!手ぶらで楽しむ贅沢BBQ「earthen place 子安の里」

No.8

【横須賀】築60年をDIY改修" ただいま"と言いたくなる宿「月見台ハウス」

2025.09.08

【横須賀】築60年をDIY改修" ただいま"と言いたくなる宿「月見台ハウス」

No.9

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

2025.09.06

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

No.10

【三崎】元マグロ問屋の「寿司元」で味わう熟成赤身のまぐろ寿司

2025.09.05

【三崎】元マグロ問屋の「寿司元」で味わう熟成赤身のまぐろ寿司