【葉山】午後のごほうびに。甘さ控えめ、ボリュームたっぷり!大人も嬉しいスイーツパン

Release2025.08.06

Update2025.08.26

【葉山】午後のごほうびに。甘さ控えめ、ボリュームたっぷり!大人も嬉しいスイーツパン

Release2025.08.06

Update2025.08.26

開店前から行列ができる惣菜パンの人気店「Sol table select」。テイクアウト専門のこの店では、スイーツパンも見逃せません。甘さ控えめでボリューム満点、ふんわりしっとりとした生地のスイーツパンは、一口食べるとぺろりと完食してしまう魅力があります。

もっと見る

もっと見る

店主の柴田麗子さんが紡ぐ!? 具沢山の連鎖。

横浜出身の店主・柴田麗子さんは、海の近くで子育てができる葉山へ移住。鎌倉の和食店などで経験を積んだ後、コロナ禍に自宅を改装し、当初のカフェ営業からテイクアウト専門の惣菜パン店へと方向転換しました。

もっと見る

もっと見る

もっと見る

そして「自分が食べたい味とボリューム」から始まった、具沢山のバーガーサンドの考え方は、スイーツパンの世界へも広がっていきました。

食べたいから広がった、スイーツパンの誕生

長野土産のリンゴが丸ごと入ったパイが好きという柴田さん。その気持ちから、ゴロゴロとしたりんごがたっぷり入った「アップルパイ(280円税込)」が誕生しました。

もっと見る

その「自分が食べたい」からスイーツパンも次々誕生。。バーガーサンドと同様、スイーツパンの生地にもこだわり、埼玉のうどん用中力粉を配合した、しっとり&ふわっとした口あたりに調整。風味豊かな生地が、スイーツパンの味を一段と引き立てます。

甘さ控えめであと引く、人気スイーツパン。

「Sol table select」のスイーツパンは、「甘さ控えめ」で食べやすく、あとを引く美味しさが魅力です。

もっと見る

たっぷりのあんが視覚的にも食欲をそそる「あんバター(250円税込)」は、上品な甘さの自家製あんこと塩気のあるバターが重なり合い、パン生地と合わさり絶妙な味わいです。

甘さ控えめなのは、「私が、たっぷりあんこを食べたいから」と笑って話す柴田さんらしさがにじみます。

「チョコツイスト(260円税込)」は、カカオ56%のチョコをたっぷりと練り込んだ生地に、香ばしいアーモンドがアクセント。なんといっても、“チョコを食べてる感と香ばしいパンの風味”が一口食べるごとに引き立つ、満足感たっぷりの一本です。

もっと見る

スパイシーで甘い香りの「シナモンロール(250円税込)」も根強い人気。どれも日常のちょっとした贅沢にぴったりです。

もっと見る

もっと見る

日常にちょっとした贅沢を届ける心配り

「柔らかいエコバッグだとパンが潰れてしまう」と、紙袋を無料で提供する気配りも嬉しいポイント。最後の一口まで、おいしく、美しく、楽しんでほしいという店主の想いが感じられます。

もっと見る

もっと見る

手作りならではのあたたかさと素材へのこだわり。おうちカフェやご褒美タイム、葉山散策のおともに、「Sol table select」のスイーツパンが、日常をやさしく彩ってくれます。

取材日 2025/06/11

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

人気の予約制「ランチボックス(1100円税込)」。選べる3種のバーガーサンドに、キッシュ、パスタ、ピクルス、デザートのシフォンケーキまでがセットされ、自宅で“小さなカフェランチタイム”が楽しめます。

もっと見る

開店と同時にどんどん売れていく、看板商品のバーガーサンド。9種類もの中から選べます。

もっと見る

タルト目的に来店する方も多いようです。定番の「キャラメルナッツタルト」から季節のフルーツを使ったタルト(各450円税込)も人気です。

もっと見る

価格を見ずに購入していくファンも多いという、ポーランド食器「ポーリッシュポタリー」。 丈夫で、オーブンなどでも使用できる実用性を兼ね備えている点も人気です。

もっと見る

葉山・芦名の閑静な住宅街に佇む「Sol table select」。 店名にもなっている、スペイン語で太陽を意味する「Sol」が扉に描かれています。

WriterYASU

企業で商品の企画を中心にデザイン、建築に従事してきたものづくり好き。 フリーライター、デザイナーとして体験価値を大切に業務を手がけています。 食べ歩き・猫・三浦半島の環境の満喫が日々の目標。

関連記事

RECOMMEND

【葉山】人気惣菜パン店で意外な出会い!実用と美を備えたポーランド食器

2025.09.22

【葉山】人気惣菜パン店で意外な出会い!実用と美を備えたポーランド食器

【葉山】自宅で楽しむ本格カフェ飯。予約必至のランチボックス「Sol table select」

2025.07.15

【葉山】自宅で楽しむ本格カフェ飯。予約必至のランチボックス「Sol table select」

【葉山】マーロウ逗葉新道店でしか味わえない!週替わりのウィークリープリン&野菜ピザランチ

2025.10.13

【葉山】マーロウ逗葉新道店でしか味わえない!週替わりのウィークリープリン&野菜ピザランチ

【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

2025.09.22

【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

【葉山】週1回だけ!管理栄養士が考案したボリューム満点サンドとは?

2025.06.25

【葉山】週1回だけ!管理栄養士が考案したボリューム満点サンドとは?

【葉山】ぷるぷる食感に感動 老舗 「サンルイ島」のクラフティーが長年人気な理由

2025.06.18

【葉山】ぷるぷる食感に感動 老舗 「サンルイ島」のクラフティーが長年人気な理由

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

2025.11.03

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

No.2

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

No.3

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

2025.11.07

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

No.4

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

2025.11.05

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

No.5

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

2025.11.04

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

No.6

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

2025.11.04

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

No.7

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

2025.11.06

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

No.8

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

2025.11.05

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

No.9

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

2025.11.02

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

No.10

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」

2025.10.27

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」