【逗子】島田英治さんのBOULANGERIE E.S. 予約完売必至の人気シュトレン

Release2024.11.27

Update2025.01.31

【逗子】島田英治さんのBOULANGERIE E.S. 予約完売必至の人気シュトレン

Release2024.11.27

Update2025.01.31

逗子に根ざして18年。地元の人気パン屋さんのシュトレン

もっと見る

逗子駅から徒歩6分、池田通りにある「BOULANGERIE E.S.(ブーランジェリー エス)」は島田英治さん・朋子さんご夫妻が営む人気パン屋さんです。

冬の風物詩でもある「シュトレン」(大5,200円・小2,700円)が好評で、予約で完売してしまうこともある人気ぶり。

このシュトレンは、18年前の開業当時からフルーツやナッツを継ぎ足しで漬け込んでいるイースト菓子です。

「バターをたくさん使っているので、少し冷やして食べると味が引き締まり、スッキリとした風味を楽しむことができますよ」と島田さんは教えてくれました。

時間が経つと食感がさらにしっとりと、具材が馴染んでくるので味の変化も楽しめます。販売期間は10月末から12月の中旬まで。

黒と白が映えるモダンな店内で楽しむ、生地種種の豊富なパン屋さん

もっと見る

黒と白と白木が基調の店内は、今でも新しくできた店舗と間違われることもあるというモダンでクリーンな内装です。

お店のパンは、たくさんの種類が並びますが、BOULANGERIE E.S.では5種類ほどのパン生地を使い分けています。

基本の生地種に砂糖や卵、バターを使ったリッチなクロワッサンやデニッシュ、そして小麦粉・水・塩・酵母のみを使ったシンプルな生地ではバケットやカンパーニュなどを焼いています。

もっと見る

「毎日が改善の連続」 調理人からパン職人となった島田英治さん

もっと見る

調理専門学校を卒業後、フレンチの道に進んだ島田英治さん。

レストランでパンの面白さに目覚め、ホテルやパンの名店での修行を経て現在に至ります。

「岐阜の名店『トラン・ブルー』を修行先に選んだのは、シュトレンの味わいが理想のものだったからです。

毎日、今日はこうだったから、明日はこうしようと考え、改善を積み重ねていくのがパン作りの醍醐味。 完璧にはできないけど、毎日少しずつ一歩ずつ工夫することで、目に見えて成果が積み重なっていくようパン作りを続けていきたいですね」。

日々のパン作りの中で、常に高みを目指している姿勢が印象的でした。

もっと見る

取材日 2024/10/24

もっと見る

冷蔵ショーケースに並ぶケーキたち。季節のおいしいものが限定で並びます。

もっと見る

営業時間中も次の日の仕込みが行われていました。

もっと見る

優しい笑顔でとても仲の良い島田さんご夫婦。

Writer榎本あさみ

フリーライター。湘南在住。健康スポーツ業界、フィットネス専門誌編集部を経て独立。旅行先、出張先でスーパーに行って見廻りたい。衣食住全般・ピラティスが好き。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】山の上に佇む静かな古民家カフェ
薪窯で焼き上げる香ばしいカンパーニュ

2025.04.12

【横須賀】山の上に佇む静かな古民家カフェ 薪窯で焼き上げる香ばしいカンパーニュ

【逗子】で感じる南イタリアの風
「maresco(マレスコ)」三崎マグロのグリル

2025.04.11

【逗子】で感じる南イタリアの風 「maresco(マレスコ)」三崎マグロのグリル

【逗子】BOULANGERIE E.S.の季節限定パン
島田朋子さんのスイートポテトデニッシュ

2024.12.20

【逗子】BOULANGERIE E.S.の季節限定パン 島田朋子さんのスイートポテトデニッシュ

【三浦】三崎港で味わう「3204 bread&gelato」
スパイス香るオリジナルジェラート

2024.11.11

【三浦】三崎港で味わう「3204 bread&gelato」 スパイス香るオリジナルジェラート

【逗子】焼き菓子工房の誕生 
スーパー「SUZUKIYA」店長久保稔さんの本気

2024.10.30

【逗子】焼き菓子工房の誕生  スーパー「SUZUKIYA」店長久保稔さんの本気

毎月新作フレーバーが! 小松原和明さんの店
「CREMAHOP」のアイスクリーム【逗子】

2024.10.14

毎月新作フレーバーが! 小松原和明さんの店 「CREMAHOP」のアイスクリーム【逗子】

人気記事

RANKING

No.1

【逗子】カラフルなメキシコ雑貨に心も踊る!オシャレ度抜群のバッグ&ペットグッズ

2025.07.01

【逗子】カラフルなメキシコ雑貨に心も踊る!オシャレ度抜群のバッグ&ペットグッズ

No.2

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

2025.07.04

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

No.3

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

2025.06.30

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

No.4

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

2025.07.01

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

No.5

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

2025.07.02

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

No.6

【逗子】創業97年の老舗鮮魚店が生んだ本マグロたっぷりの刺身弁当

2025.07.01

【逗子】創業97年の老舗鮮魚店が生んだ本マグロたっぷりの刺身弁当

No.7

三浦半島を“体感”する。学生たちが見つけた、とっておきの場所たち

2025.07.01

三浦半島を“体感”する。学生たちが見つけた、とっておきの場所たち

No.8

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

2025.07.03

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

No.9

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

2025.06.28

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

No.10

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ

2025.07.05

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ