【三浦】うどんはるかぜ 室越敦さんの完全手打ち「パクチーまぐろうどん」

Release2024.11.18

Update2025.01.31

【三浦】うどんはるかぜ 室越敦さんの 完全手打ち「パクチーまぐろうどん」

Release2024.11.18

Update2025.01.31

人気定番メニュー「パクチーまぐろうどん」のインパクト

もっと見る

室越敦(むろこしあつし)さんが三浦半島の先端の町で金土日月と営業しているのが、地元素材を活かした「うどん はるかぜ」です。

もっと見る

人気メニューは定番の「パクチーまぐろうどん」(1,000円)と「まぐろの生ハムクリームうどん」(900円)。それに季節のうどんです。取材時(10月21日)は「九条ねぎと牛肉のうどん」(1,000円)でした。

苦手な人はパクチーなしも頼めますが、ここはぜひうどんとパクチーの相性を試していただきたいところ。

「あ、はじめて食べた味だ!」

思わず手を打つ爽やかさ。エスニック風のぶっかけうどんですが、レモンとパクチーとツナが三位一体の味わいで腰のあるうどんに馴染んでいます。

うどん屋で一杯。店主が心をこめたお酒のサービス

もっと見る

お酒のメニューも充実。各種の焼酎、地酒、梅酒、ビールは、よくある銘柄でなく、ちょっと珍しいお酒が並びます。三浦ブルワリーの地ビール(各900円)もラインナップしています。セレクションは奥様だとか。

もっと見る

お酒に合わせて頼みたいのが、「三崎まぐろセット」(1,200円)。口の中がさっぱりする「まぐろの生ハムと紫玉ネギのマリネ」、新鮮な「まぐろのユッケ」、濃厚な「まぐろのハーブオイル煮」で構成されたおつまみメニューです。

カメラマンからうどん屋へ転身

もっと見る

室越さんは小学三年生の時にお父さんの仕事の都合でタイのバンコクに移住。中学から日本に戻って、大学では芝居に打ち込みました。芝居用のチラシの写真を撮っているうちに写真に興味を持つようになって、大学に通いながら写真学校でも学び、卒業後、写真スタジオに就職が決定。

2003年から3年半はニューヨークでプロカメラマンのアシスタントをしていました。

2006年に日本に戻って自身がプロカメラマンとして独立したものの、2011年には転職を決意します。

「暗室にこもってずっと現像をしているより、太陽の下で働いてみたい!」

三浦半島の親戚を頼って農業の手伝いに。農家として独立するつもりでしたが、農地の空きがなく、三浦の野菜を活かす飲食業として2015年10月20日に「うどん はるかぜ」を開業しました。

タイでの体験と三浦での農業経験・三崎のまぐろが結実したパクチーまぐろうどん、ご賞味あれ。

取材日 2024/10/21

もっと見る

季節のうどん「九条ねぎと牛肉のうどん」(1,000円)は11月頃まで食べられます。奈良県から仕入れた九条ねぎが贅沢にのった絶品うどん。

もっと見る

かわいらしいイラストはスタッフの手描き。

もっと見る

店内にあるマグロのワイヤーオブジェは知り合いによる手作りの一品ものだとか。

Writer深川岳志

フリーライター。兵庫県生まれ、東京都杉並区在住。IT入門系のほか、取材もの全般。ライトノベルの校正も手掛ける。ふだんは小説ばかり読んでいる。著作は「プログラマの秘密」「プログラマの憂鬱」ほか。

関連記事

RECOMMEND

【三浦海岸】廃棄食材を看板商品へ。「伊豆島」で食べる三崎の新名物・茜身

2025.08.08

【三浦海岸】廃棄食材を看板商品へ。「伊豆島」で食べる三崎の新名物・茜身

【三浦海岸】「伊豆島」唐辛子味噌で絶品「マグロの三食丼」を堪能する

2025.07.23

【三浦海岸】「伊豆島」唐辛子味噌で絶品「マグロの三食丼」を堪能する

【三浦海岸】「蕎麦処いしい」三崎マグロを石井さん厳選の日本酒と楽しむ

2025.06.04

【三浦海岸】「蕎麦処いしい」三崎マグロを石井さん厳選の日本酒と楽しむ

【三崎】季節ごとに味がかわる地元野菜
を使った「食房miura」の絶品モツ煮

2025.05.12

【三崎】季節ごとに味がかわる地元野菜 を使った「食房miura」の絶品モツ煮

【三浦】さかな料理まつばら「二色丼」で
三崎マグロと三浦サーモンを一度に

2025.04.21

【三浦】さかな料理まつばら「二色丼」で 三崎マグロと三浦サーモンを一度に

【三浦】料理人・松原和治さんの秘伝の
タレが旨さの秘密「さかな料理まつばら」の海鮮丼

2025.01.29

【三浦】料理人・松原和治さんの秘伝の タレが旨さの秘密「さかな料理まつばら」の海鮮丼

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

2025.09.08

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

No.2

【横須賀】40年愛される地元のお好み焼き!豚ひき肉×かまぼこがクセになる「ハイカラ」

2025.09.12

【横須賀】40年愛される地元のお好み焼き!豚ひき肉×かまぼこがクセになる「ハイカラ」

No.3

【葉山】京都名店10年修業の口溶け食感!絶品生地のパン屋さんMoto Pain

2025.09.13

【葉山】京都名店10年修業の口溶け食感!絶品生地のパン屋さんMoto Pain

No.4

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

2025.09.11

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

No.5

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

2025.09.14

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

No.6

【横須賀】若松マーケットを盛り上げたい!「ロータス」山田祥子さんがつくる餃子と元祖横須賀ブラジャー

2025.09.09

【横須賀】若松マーケットを盛り上げたい!「ロータス」山田祥子さんがつくる餃子と元祖横須賀ブラジャー

No.7

【横須賀】ペットOK&絶景!手ぶらで楽しむ贅沢BBQ「earthen place 子安の里」

2025.09.08

【横須賀】ペットOK&絶景!手ぶらで楽しむ贅沢BBQ「earthen place 子安の里」

No.8

【横須賀】築60年をDIY改修" ただいま"と言いたくなる宿「月見台ハウス」

2025.09.08

【横須賀】築60年をDIY改修" ただいま"と言いたくなる宿「月見台ハウス」

No.9

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

2025.09.06

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

No.10

【三崎】元マグロ問屋の「寿司元」で味わう熟成赤身のまぐろ寿司

2025.09.05

【三崎】元マグロ問屋の「寿司元」で味わう熟成赤身のまぐろ寿司