【三浦海岸】ビストロ「LÉGUME」で味わう「ひじきと豆のスパイスサラダ」

Release2025.04.24

Update2025.04.24

【三浦海岸】ビストロ「LÉGUME」で味わう 「ひじきと豆のスパイスサラダ」

Release2025.04.24

Update2025.04.24

香りが誘う、ひじきの新たな可能性

もっと見る

三浦海岸駅から線路沿いを歩いてすぐにあるビストロ「LÉGUME」(レギューム)。

「ひじきと豆のスパイスサラダ」(1,000円)からは、なんとも食欲を掻き立てる香りがします。スパイスの香りです。この香りに抗える人はそうはいないでしょう。

このひと品にオーナーシェフ 大塚 野絵(やえ)さんの創造の秘密がありました。

「ひじきを調理する際には醤油を使いがちです。でも、ワカメはさまざまな料理に使用しますよね。ならば、ひじきとスパイスを合わせたら、磯臭さを消すだけでなく、ワインとの相性も良くなるのではないか、と考えました」

もっと見る

そして、生まれたひじきと豆のスパイスサラダはLÉGUMEでしか味わえない逸品となりました。

一杯のお酒がつなぐ幸せ時間

もっと見る

「LÉGUME」は7席のカウンターとスタンドバーで構成されています。

「一人で見渡せるように、スタンドバーはワイン一杯からでも楽しめるようにとの思いから、このようなスタイルになりました」と大塚さん。

もっと見る

「三浦海岸駅周辺には、たくさんのお店がありますが、LÉGUMEはお酒一杯でも楽しめるお店です。食前酒を一杯飲んで、他のお店に食事に向かう方がいらっしゃいますし、それぞれのスタイルで利用してもらえるといいな、と思っています。お帰り途中にワインを一杯飲んでいただいてもいいですしね」

料理は思考の積み重ね、LÉGUMEの哲学

もっと見る

メニューの考案について「レシピを考えるときはいつも素材を分解して考えます」とそのヒントを少し伺えました。

一つの例として「LÉGUME」のインスタグラムアカウントでは創作餃子が紹介されていました。

「餃子の皮にさつまいもとラムレーズンを包みバターで焼き上げました。餃子の皮は小麦粉です。デザートパイとおかずパイが存在するように、スイートポテトのような餃子があってもいいのではないか、と考えました」。

構成する食材の原点へと立ち返り、そこから味を積み上げていく……。

LÉGUMEが提供する数々のメニューは、大塚さんの料理人としての豊富な知識と柔軟な考えに基づいて深いところから組み立てられています。

数々の料理とともにシェフの思考に分け入れば、より深いマリアージュが楽しめるでしょう。

取材日 2025/02/28

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

「桜鯛のポワレ」(3,000円)。桜が咲く時期に漁獲された真鯛を桜鯛と言います。

もっと見る

お店の入り口にはペット可のテラス席があります。

もっと見る

大塚シェフの調理シーンを肴に、スタンドバーでワイングラスを傾けるのも乙ですね。

Writerしゅんどう

三浦半島在住。「カピバラ写真展」をよこすかポートマーケット、ソレイユの丘などで開催し、自身はカピバラ紙粘土の造形、カピバラ絵本制作を行っている。

関連記事

RECOMMEND

【三浦】さかな料理まつばら「二色丼」で
三崎マグロと三浦サーモンを一度に

2025.04.21

【三浦】さかな料理まつばら「二色丼」で 三崎マグロと三浦サーモンを一度に

【三浦】料理人・松原和治さんの秘伝の
タレが旨さの秘密「さかな料理まつばら」の海鮮丼

2025.01.29

【三浦】料理人・松原和治さんの秘伝の タレが旨さの秘密「さかな料理まつばら」の海鮮丼

三浦半島の春をシェフ 大塚野絵さんの手で 
ビストロLÉGUME桜鯛のポワレ【三浦海岸】

2025.04.23

三浦半島の春をシェフ 大塚野絵さんの手で ビストロLÉGUME桜鯛のポワレ【三浦海岸】

【三浦】ぷるぷる食感のたこ焼きを
スープにドボン!「pulu pulu pulpo!」

2025.04.15

【三浦】ぷるぷる食感のたこ焼きを スープにドボン!「pulu pulu pulpo!」

【津久井浜】齋藤板長の握りたてをお届け
「みうら市場寿司」自慢の地魚寿司

2025.03.24

【津久井浜】齋藤板長の握りたてをお届け 「みうら市場寿司」自慢の地魚寿司

【三浦海岸】店主・石井さんが手打ちする
「蕎麦処いしい」の二八蕎麦と天ぷら

2025.03.22

【三浦海岸】店主・石井さんが手打ちする 「蕎麦処いしい」の二八蕎麦と天ぷら

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】“ひねくれ”の先に生まれる
毎日の生活に楽しさを+するバッグueyama canvas

2025.04.18

【横須賀】“ひねくれ”の先に生まれる 毎日の生活に楽しさを+するバッグueyama canvas

No.2

【横須賀】夢の空間にワクワクが止まらない 
三浦半島最大級の駄菓子卸問屋 福吉屋商店

2025.04.20

【横須賀】夢の空間にワクワクが止まらない 三浦半島最大級の駄菓子卸問屋 福吉屋商店

No.3

【横須賀】山の上に佇む静かな古民家カフェ
薪窯で焼き上げる香ばしいカンパーニュ

2025.04.12

【横須賀】山の上に佇む静かな古民家カフェ 薪窯で焼き上げる香ばしいカンパーニュ

No.4

【三浦】隠れ家 農家カフェ
「YOSHIDA cafe」のサラダモーニング

2025.04.19

【三浦】隠れ家 農家カフェ 「YOSHIDA cafe」のサラダモーニング

No.5

【横須賀】 「ドブ板コーバスタジオ」
山上大輔さんが描くスカジャンの未来

2025.04.14

【横須賀】 「ドブ板コーバスタジオ」 山上大輔さんが描くスカジャンの未来

No.6

【横須賀】プリンでおなじみマーロウ秋谷本店
もうひとつの名物は渡りガニのスパゲティ

2025.04.14

【横須賀】プリンでおなじみマーロウ秋谷本店 もうひとつの名物は渡りガニのスパゲティ

No.7

【横須賀】江戸時代から続くお茶屋さんが
広めたコーヒー文化 「自家焙煎珈琲サニム」

2025.04.13

【横須賀】江戸時代から続くお茶屋さんが 広めたコーヒー文化 「自家焙煎珈琲サニム」

No.8

【三浦】ぷるぷる食感のたこ焼きを
スープにドボン!「pulu pulu pulpo!」

2025.04.15

【三浦】ぷるぷる食感のたこ焼きを スープにドボン!「pulu pulu pulpo!」

No.9

【三浦】料理人・提箸浩二さんの
手仕事が光る「きゃべつ畑」のまぐろピリ辛丼

2025.04.18

【三浦】料理人・提箸浩二さんの 手仕事が光る「きゃべつ畑」のまぐろピリ辛丼

No.10

【葉山】演出家・吉田シゲキさんが作る
最強ダシの「益うどんDEKETACHI」

2025.04.13

【葉山】演出家・吉田シゲキさんが作る 最強ダシの「益うどんDEKETACHI」