【三浦】ブランド魚の宝庫・松輪港の船宿「棒面丸」直営店が獲れたてで提供する「ぼーめん定食」

Release2025.05.08

Update2025.05.08

【三浦】ブランド魚の宝庫・松輪港の船宿「棒面丸」 直営店が獲れたてで提供する「ぼーめん定食」

Release2025.05.08

Update2025.05.08

松輪の旬の素材をふんだんに使った「ぼーめん定食」(1,760円)

もっと見る

三浦半島の南東、神奈川県道215号線沿いにある「海の幸 畑の恵 ぼーめん」は、船宿「棒面丸」が営む食堂です。おすすめの「ぼーめん定食」(1,760円)は、日によって異なる、松輪の旬の食材がふんだんに使われています。

この日のぼーめん定食は、漬け丼と魚のフライでした。漬け丼にはスズキ・イナダ・クロダイ・タチウオ・なめろうが入っています。平皿にはアジと太刀魚のフライ。これらはすべて、三浦半島の南東端にある松輪で獲れた海の幸です。

もっと見る

漬けの身は、脂の乗りもさることながら柔らかくてうま味が詰まっています。フライはサクサクとした衣と、むっちりとした身による歯触りのコントラストが、ほっぺたが落ちるほどでした。

魚だけではありません。この日、近隣で収穫された大根も、煮物・サラダ・漬物で提供され、まさに松輪尽くしの定食です。

獲った魚や作った食材を食べてもらえる場に

もっと見る

「海の幸 畑の恵 ぼーめん」は、棒面丸で船釣りをするお客さんの待合スペースの脇にあります。

船宿以外に行なう事業を検討する中で、

「獲った魚や作った干物・漬物を食べて頂ける場を作ろうと思い、7年ほど前に始めたんです。ゆくゆくは物販なども充実させたいですね」と、店主の鈴木俊一さん。

訪問した日は天気もよく、店前のスペースでは大根を干していました。切り干し大根や、はりはり漬けとして活用されるそうで、この日のぼーめん定食でも提供されていました。

その日の最高の食材を食べていただきたい

もっと見る

「ぼーめん定食」という名称でわかる通り、メニュー名や説明で食材を限定していません。

「その時、松輪で獲れた最も良い食材をご提供したいんです。松輪の自然で育つ魚は、良質な餌を追って自由に動き回っているから美味しいんです。それを味わっていただきたくて」と鈴木さんはメニューの魅力を教えてくれました。

「僕は飲食店で修行をしたわけじゃないから、飲食店の常識を知りません。すべて自分の感覚を頼りに料理を決めるしかなかったんです。飲食の経験豊かな人が『まだ使える』と活用するような部位を、僕は『そこはもう美味しくないから』と使わないことがありますが、コスト的にはもったいないことをしているのかなと思うこともあります(笑)」

松輪の「旬」を贅沢に楽しめるぼーめん定食で季節を感じたいですね。

取材日 2025/02/28

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

この日のぼーめん定食(1,600円)はアジとタチウオのフライも。自家製タルタルソースで頂きました。

もっと見る

近隣農家の野菜も販売。

もっと見る

この日の小鉢は地元大根の煮物。野菜も松輪産にこだわります。

もっと見る

「赤色スイカ100%スムージー」(600円)は、松輪産のスイカをマイナス60度の冷凍庫で保存したスイカを使ったもの。無添加とは思えない甘みが美味しすぎます。

Writer奥野大児

1971年生まれ。大学卒業後20年ほどシステムエンジニアで会社勤めをした後にフリーライターとして独立。グルメ・IT・旅などのジャンルで、お出かけレポートからインタビュー、調査記事までいろいろ書きます。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

2025.11.03

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

【三浦】緑は抹茶?いえキャベツです!和食店が作る驚きのシューアイス「chou chou」

2025.09.27

【三浦】緑は抹茶?いえキャベツです!和食店が作る驚きのシューアイス「chou chou」

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

2025.09.08

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳

2025.08.28

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

2025.08.09

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

三浦半島の春をシェフ 大塚野絵さんの手で 
ビストロLÉGUME桜鯛のポワレ【三浦海岸】

2025.04.23

三浦半島の春をシェフ 大塚野絵さんの手で ビストロLÉGUME桜鯛のポワレ【三浦海岸】

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

2025.11.03

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

No.2

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

No.3

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

2025.11.07

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

No.4

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

2025.11.05

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

No.5

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

2025.11.04

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

No.6

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

2025.11.04

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

No.7

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

2025.11.06

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

No.8

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

2025.11.05

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

No.9

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

2025.11.02

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

No.10

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」

2025.10.27

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」