【三浦海岸】「お惣菜のマルシン」山森社長が受け継いだ、とろける特製コロッケ

Release2025.04.04

Update2025.04.04

【三浦海岸】「お惣菜のマルシン」 山森社長が受け継いだ、とろける特製コロッケ

Release2025.04.04

Update2025.04.04

多くの家庭を支える「マルシン コロッケ」

もっと見る

「三浦海岸駅」から歩いてすぐの場所にある惣菜店「お惣菜のマルシン」。そこで販売している「マルシン コロッケ」(1個83円・税込)は、多くの家庭の食卓を支えています。

もっと見る

「近辺の学校で運動会があると、前日に注文が殺到します。後日『みんなお弁当にコロッケを詰めていて、“マルシン弁当”になっていた』なんて声を聞くと嬉しいですね」と、山森直大樹(有限会社丸伸商事 代表取締役)が、顔をほころばせて話してくれました。

精肉店ならではの肉たっぷりオリジナル・コロッケ

もっと見る

「マルシン コロッケ」は、元々山森さんの伯父が経営されていた精肉店で生まれた惣菜です。厚みのある5センチ弱の俵型で、中にはトロトロになったジャガイモペースト、そして鶏肉を中心に豚、牛の3種類のお肉が入っています。

口に入れるとサクサクの衣がクリームコロッケのようにとろけ、肉のコクが広がります。じゃがいもや玉ねぎ、肉の脂の甘みを感じられてソースなしでも十分おいしくいただけます。

もっと見る

しかしこの味は偶然できた味わいだそうです。

「当時開発に携わった父から聞いた話ですが、“精肉店ならでは”の味を目指してお肉をたっぷり入れてみたところ、ジャガイモが脂を吸ってトロトロになってしまったらしく。その偶然できた食感を商品にするまで、冷蔵して固めるなど試行錯誤したと聞いています」

中の具が柔らかいので、パン粉の付きが甘いと揚げたときに中身が流れ出てしまいます。パン粉付けにおいては熟練の技術が不可欠で、ひとつひとつ手作業でつけているのだとか。

50年変わらない味わいの中で進化したもの

もっと見る

基本的に“50年変わらない味”ですが、進化している点もあります。

フライヤーに特別な調理器を取り付けることで、油切れが良くなりました。カリッとジューシーな食感になっただけでなく、油吸収量を約50%もカット。人気コロッケをより美味しくヘルシーに進化させたそうです。

もっと見る

さらに50年、この味わいを守っていくために山森社長はこう話してくれました。

「長年買いにきてくださるお客さまが多くいらっしゃいます。マルシンの惣菜はお客さまのライフスタイルの一部となっているので、それを崩さないように毎日食べても飽きないような優しい味わい、安心安全、できたてを守っていきたいですね」

「パパ、ママも昔食べたんだよ」

そんな一言とともに築かれていく家族の思い出を、「お惣菜のマルシン」は今日も提供しています。

もっと見る

取材日 2025/2/26

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

1日で2,000個(※有限会社丸伸商事運営の店舗・WEBサイト合計販売数)も売れる大ヒット商品。

もっと見る

横須賀市内に展開する他のマルシン店舗では、「マルシン コロッケ」を「横須賀コロッケ」という名前でご提供。地域を代表するソウルフードです。

もっと見る

できたてを提供するためにオーダーが入ってから揚げます。

もっと見る

小さな子どもでも食べきれるサイズ感。三浦海岸を眺めながら、頬張りたいですね。

Writer小林有希

東京在住フリーライター/Web編集。2016年にアパレル企画兼バイヤーを辞めて、ライターに。 紙、WEB問わず企業PR、ファッション、アート、地域、建築、教育、働き方など多分野で執筆中。

関連記事

RECOMMEND

【三浦】創業100年の豆腐店
3代目店主・髙梨喜里さんの傑作がんもどき

2024.11.22

【三浦】創業100年の豆腐店 3代目店主・髙梨喜里さんの傑作がんもどき

海洋深層水のにがりで口当たりの滑らかな
「寄せ豆腐」を作る髙梨喜里さん【三浦】

2024.10.24

海洋深層水のにがりで口当たりの滑らかな 「寄せ豆腐」を作る髙梨喜里さん【三浦】

【三崎】miura pizza paradisoの絶品
「シラスと塩レモンのピザ」

2025.05.03

【三崎】miura pizza paradisoの絶品 「シラスと塩レモンのピザ」

【三浦】海藻から作ったダイエット麺
藤水フーズの「海草美人」

2025.04.17

【三浦】海藻から作ったダイエット麺 藤水フーズの「海草美人」

【三崎】地元で有名な老舗町中華「中華料理 牡丹」
の「 叉焼云呑(チャーシューワンタン)麺」

2025.04.05

【三崎】地元で有名な老舗町中華「中華料理 牡丹」 の「 叉焼云呑(チャーシューワンタン)麺」

【三崎港】三浦の海の贈り物 国産天草100%
「湘南食料」の絶品珈琲ところてん

2025.04.03

【三崎港】三浦の海の贈り物 国産天草100% 「湘南食料」の絶品珈琲ところてん

人気記事

RANKING

No.1

【葉山】店長は元「少女隊」ミホさん
ミサキドーナツ葉山店の「シュガーバターサンド」

2025.05.09

【葉山】店長は元「少女隊」ミホさん ミサキドーナツ葉山店の「シュガーバターサンド」

No.2

【横須賀】芳醇りんご×全粒粉の絶品アップルパイ
隠れ家パティスリー「シモダスイーツワークス」

2025.05.17

【横須賀】芳醇りんご×全粒粉の絶品アップルパイ 隠れ家パティスリー「シモダスイーツワークス」

No.3

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんが
つくる愛情たっぷりの「チーズトップ」

2025.05.10

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんが つくる愛情たっぷりの「チーズトップ」

No.4

【葉山】管理栄養士が焼く体にやさしい
天然酵母パンearth7716factoryの食養生ベーカリー

2025.05.12

【葉山】管理栄養士が焼く体にやさしい 天然酵母パンearth7716factoryの食養生ベーカリー

No.5

【三浦海岸】「御自愛喫茶」伊藤さんの
淹れる薬膳茶で心も体もスイッチオフ

2025.04.11

【三浦海岸】「御自愛喫茶」伊藤さんの 淹れる薬膳茶で心も体もスイッチオフ

No.6

【葉山】地球に優しい自然派アイテムが
並ぶ「楚々葉山」の「 birdsボトル」

2025.05.13

【葉山】地球に優しい自然派アイテムが 並ぶ「楚々葉山」の「 birdsボトル」

No.7

【三浦】ブランド魚の宝庫・松輪港の船宿「棒面丸」
直営店が獲れたてで提供する「ぼーめん定食」

2025.05.08

【三浦】ブランド魚の宝庫・松輪港の船宿「棒面丸」 直営店が獲れたてで提供する「ぼーめん定食」

No.8

【三浦海岸】西村オーナーこだわりの
「御自愛喫茶」グルテンフリードーナツ

2025.05.12

【三浦海岸】西村オーナーこだわりの 「御自愛喫茶」グルテンフリードーナツ

No.9

【逗子】逗子の隠れ家「蕎麦 とみず」
粗挽き自家製粉の極上天ぷら蕎麦

2025.05.07

【逗子】逗子の隠れ家「蕎麦 とみず」 粗挽き自家製粉の極上天ぷら蕎麦

No.10

【三崎】中華の技法が旨味ジュッワ
の秘訣「みさきまぐろバーガー」

2025.04.19

【三崎】中華の技法が旨味ジュッワ の秘訣「みさきまぐろバーガー」