横須賀中央駅からほど近いエリア、若松マーケット。
一歩足を踏み入れると、タイムスリップしたかのようなノルタルジーな飲み屋街が広がっています。
昨今はメディア露出の機会も増え、ジワジワと若者からも注目を集めているディープスポットです。
横須賀中央駅からほど近いエリア、若松マーケット。
一歩足を踏み入れると、タイムスリップしたかのようなノルタルジーな飲み屋街が広がっています。
昨今はメディア露出の機会も増え、ジワジワと若者からも注目を集めているディープスポットです。
とはいえ、「興味はあるけどなんだか緊張する...」「お店に入りづらい...」という声もちらほら。
そんな若松マーケット初心者にもおすすめの、私のお気に入りのお店をご紹介します!
赤い扉が目印。ドアを開けて2階へ上がります。
店内はカウンターメインで、テーブル席もあります。
若松マーケットは老舗のスナックが多いですが、ここはネオスナック×居酒屋のようなイメージ。
若松マーケットといえば横須賀ブラジャー!
横須賀ブラジャーとは、ブランデーのジンジャエール割りのこと。
ロータスで提供される横須賀ブラジャー(シルク・880円)はクラッシュアイスを使い、グラスも昔から使われている元祖オリジナルです。
「本来、横須賀ブラジャーはクラッシュアイスで作るものなんですよ。最近は通常のブロックアイスで提供しているお店も多いみたいですが、うちは元祖スタイルにこだわっています」と店主の祥子さん。
そして、なんといっても私のお気に入りは餃子!
焼きギョウザ(800円)と、スープで食べるギョウザ(650円)。薄皮に包まれた餃子の中身はとってもぷりぷりでジューシー。
そう、ここは元祖スタイルの横須賀ブラジャーが飲めるだけでなく、食事も美味しいのです。
店主の山田祥子さん。
若松マーケットの商業組合で組合長も務める美人ママです。
「男女共に一人でいらっしゃるお客さんも多いですよ。店でお客さん同士が仲良くなってくれたり、常連さんが友達を連れてきて、その方がまた常連になってくれているのを見ると嬉しくなります。そうやって輪が広がって、新しいお客さんが若松マーケットにたくさんきてくれるといいなと思います。」
古い飲み屋街のため、少し閉鎖的で一見さんお断りのイメージも持たれやすい若松マーケット。
現在は若い世代の店主の新しいお店も増えてきているといいます。
「新しいお店が増えることで若松マーケットに来たことのない方が遊びに来てくれて、長く通ってくれるようになると嬉しいです」と祥子さん。
美味しくて、アットホームで楽しいお店ロータス。
これを機に、若松マーケットデビューしてみては?
取材日 2025/06/30
※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。
Information
ロータス
住所 神奈川県横須賀市若松町3-14 2階
TEL 046-874-5438
営業時間 毎週火曜〜土曜日 17:00-23:00
休日 毎週日曜・月曜日
アクセス JR横須賀中央駅 徒歩2分
URL http://instagram.com/lotus_yokosuka
Writer大森英美
フリーアナウンサー。東京都港区出身。海のある生活に憧れて2017年に都心から葉山へ移住。自身のinstagramで葉山移住ライフを発信するインフルエンサー。趣味は釣り、山歩き、グルメとお酒。
RECOMMEND
RANKING