【横須賀】「LOOK UP」で触れるテックスメックスのブリトー&カルチャー

Release2025.10.22

Update2025.10.22

【横須賀】「LOOK UP」で触れるテックスメックスのブリトー&カルチャー

Release2025.10.22

Update2025.10.22

持ち上げるとずっしりと重い。かぶりつけばソースが絡まった白米とチキン、そして新鮮な野菜が交じり合い、爽やかな辛さが口の中に広がる――。そんなブリトーを食べられるのは、横須賀・県立大学駅からほど近い「LOOK UP」です。

もっと見る

アメリカ発祥のメキシコ料理、いわゆるテックスメックスの味わいを、日本人の口に合うようにアレンジしたメニューは、地元の日本人だけでなく近隣に暮らす外国の方々からも支持されています。

日本風に仕上げた、こだわりブリトー

もっと見る

ブリトーは元々メキシコ発祥のラップサンド。「LOOK UP」では、メインの具材にステーキ、タコミート(タコライスと同じミート)、チキンといった定番以外にも納豆、フィッシュ、トムヤムといった変わり種がラインナップ。今回は、一番人気のチキンブリトー(1,320円・税込)を注文しました。

もっと見る

小麦粉のトルティーヤの中にはレタス、チーズ、ハラペーニョ、フレッシュサルサ、ワカモレ、チキン、白米(国産)、そして味の決め手となるチポトレとマヨネーズを合わせたオリジナルソースが。チキンを煮込む際にもハラペーニョを加えていて、ピリ辛な味わいになっています。

もっと見る

このお店のブリトーで最も特徴的なのは、「具材を詰めた後に、丸ごとオーブンで焼いて皮をパリッと仕上げている」点だと、店主の岩堀広樹さんが教えてくれました。

もっと見る

「オープン時のシェフが、前に働いていたメキシコ料理店でやっていた調理方法だそうです。他店ではあまり見ないですね」

もっと見る

オーブンで焼くと外側は香ばしく、中では白ソースが米やチキンに染み込み、かぶりつくとチポトレの辛みとマヨのまろみが口の中にまんべんなく広がります。多彩な味わいと、後引く爽やかな辛さはやみつきになること間違いありません。辛さが物足りない方は、別添えのハラペーニョやチポマヨソースをかけてみてくださいね。

もっと見る

横須賀キッズにとって“カッコいい”カルチャーの交差点へ

もっと見る

元々、メキシコからアメリカ西海岸に渡ってきた人々が築いたチカーノカルチャーが好きだという岩堀さん。メキシコやアメリカ関連の小物が店内に飾られています。

お店にはイートインスペース、2階のキッズスペースのほかにも、東京・祐天寺で人気の古着店「ARMS」の古着や雑貨(すべてキッズサイズ)を置いたフリマスペースや、総合格闘家の倉本一真が手掛けるファッション・ブランド「PRUEVA」の品が並ぶ棚があります。

もっと見る

もっと見る

いずれのショップも岩堀さんのお知り合いで、「地元の子どもたちにとって、カルチャーに触れられる場所になれればいいなと思って」商品を置かせてもらっているのだそう。

もっと見る

「子どもの頃、近所の床屋にいたカッコいい兄さんに影響を受けていました。多感な時期の子どもってカッコよさとか不良に憧れますよね。そんなときに、この店でカルチャーに触れて、少しでも良い方向に進んでくれればいいなって」

もっと見る

もっと見る

もっと見る

食、ファッション、音楽――。入口はどこからでもいいから、日本にない自由さを感じてほしい。岩堀さんはそう願って、今後も地元の子どもたちが憧れるようなカルチャーの交差点を「LOOK UP」につくっていきます。

もっと見る

取材日 2025/08/21

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

2階のキッズスペースには、座敷のイートインスペースも併設。

もっと見る

1階は愛犬と一緒に食事ができます。画像はワンちゃん用のマグロジャーキー。

もっと見る

ブリトーに添えられているハラペーニョのスライスはもちろんメキシコ産。

もっと見る

アメリカのビールだけでなく、国産クラフトビールも販売。

Writer小林有希

東京在住フリーライター/Web編集。2016年にアパレル企画兼バイヤーを辞めて、ライターに。 紙、WEB問わず企業PR、ファッション、アート、地域、建築、教育、働き方など多分野で執筆中。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】小野崎圭さんが瓶ビールに込めた想い「WHITE DOG BREWING」

2025.06.15

【横須賀】小野崎圭さんが瓶ビールに込めた想い「WHITE DOG BREWING」

【逗子】原点は“婆ちゃんのカレー”。お米に合うカレーを追求する「spice tree」

2025.10.14

【逗子】原点は“婆ちゃんのカレー”。お米に合うカレーを追求する「spice tree」

【横須賀】鰻×卵焼き×コシヒカリの“幸せすぎる”天空のおむすび 「おむすびゆら」

2025.10.06

【横須賀】鰻×卵焼き×コシヒカリの“幸せすぎる”天空のおむすび 「おむすびゆら」

【横須賀】夫婦で22年紡ぐ名店 地元ハチミツ香るパンの店「ヒマラヤンベーカリー」

2025.09.16

【横須賀】夫婦で22年紡ぐ名店 地元ハチミツ香るパンの店「ヒマラヤンベーカリー」

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

2025.09.08

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

2025.08.21

【横須賀】元自衛官が人生をかけて開業!「浜ん家」の「何杯でもいける」お通し

人気記事

RANKING

No.1

【不動産】三浦半島に移住するならこの人に相談。海町暮らしのコンシェルジュ「ナカムラ商會」

2025.10.12

【不動産】三浦半島に移住するならこの人に相談。海町暮らしのコンシェルジュ「ナカムラ商會」

No.2

【葉山】マーロウ逗葉新道店でしか味わえない!週替わりのウィークリープリン&野菜ピザランチ

2025.10.13

【葉山】マーロウ逗葉新道店でしか味わえない!週替わりのウィークリープリン&野菜ピザランチ

No.3

【横須賀】お好み焼きハイカラの隠れ名物!元野球少年店主のカリカリWチーズ天

2025.10.17

【横須賀】お好み焼きハイカラの隠れ名物!元野球少年店主のカリカリWチーズ天

No.4

【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

2025.10.18

【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

No.5

【三浦】甘くて濃い“まるでジュース”な極上みかん狩り「ザ・作兵衛フルーツガーデン石井みかん園」

2025.10.18

【三浦】甘くて濃い“まるでジュース”な極上みかん狩り「ザ・作兵衛フルーツガーデン石井みかん園」

No.6

【横須賀】出汁が溢れ出す!創業150年「うなぎ梅本」のふわとろ食感 う巻き玉子

2025.10.13

【横須賀】出汁が溢れ出す!創業150年「うなぎ梅本」のふわとろ食感 う巻き玉子

No.7

【逗子】原点は“婆ちゃんのカレー”。お米に合うカレーを追求する「spice tree」

2025.10.14

【逗子】原点は“婆ちゃんのカレー”。お米に合うカレーを追求する「spice tree」

No.8

【三浦】トラック一台分を間引く!三浦半島発「おろぬき大根」は秋限定の幻の味「加藤農園」

2025.10.17

【三浦】トラック一台分を間引く!三浦半島発「おろぬき大根」は秋限定の幻の味「加藤農園」

No.9

【葉山】地魚アヒージョとマサラチャイティープリンを絶景テラスで。港のマーロウで特別なひととき

2025.10.13

【葉山】地魚アヒージョとマサラチャイティープリンを絶景テラスで。港のマーロウで特別なひととき

No.10

【逗子】旅する居酒屋で未知なる食体験!“海のジビエ”を味わう「風ら坊」

2025.10.16

【逗子】旅する居酒屋で未知なる食体験!“海のジビエ”を味わう「風ら坊」