三浦半島の西海岸、一面の畑の台地のはずれに佇む「三崎口 カフェ サンセットテラスアソラ」。
開け放たれたデッキから相模湾や富士山を眺めながら、地元食材をふんだんに使ったフレンチ系イタリアンが味わえるカフェ・レストランです。
三崎の海の幸や三浦野菜の旨味が最大限に引き出されたパスタセットは、旅のごほうびにぴったりの感動ランチです。
三浦半島の西海岸、一面の畑の台地のはずれに佇む「三崎口 カフェ サンセットテラスアソラ」。
開け放たれたデッキから相模湾や富士山を眺めながら、地元食材をふんだんに使ったフレンチ系イタリアンが味わえるカフェ・レストランです。
三崎の海の幸や三浦野菜の旨味が最大限に引き出されたパスタセットは、旅のごほうびにぴったりの感動ランチです。
三浦半島西海岸の絶景スポット「黒崎の鼻」近くの「サンセットテラス アソラ」は、相模湾越しに富士山を楽しめる絶景のレストランです。
シェフの岡田航(こう)さんとご両親の真一さん・睦子さんの家族3人で経営しています。
地元の食材をふんだんに使った「本日のパスタセット」(3,500円)は、その時々の三浦の旬の食材を生かした人気セット。
赤エビを使ったトマトクリームパスタは、エビの香り高さに濃厚トマトソースがマッチしています。
この日のプレートには「パテ・ド・カンパーニュ」、「ヤングコーンと新たまねぎのフリット」、「新じゃがと豚肉のキッシュ」、「ブルスケッタ」という自家製パンの上に三崎マグロのリエットを乗せたもの、そして三浦野菜を中心としたサラダが乗っています。
天然酵母を使ったパンは睦子さんの手作り。カボチャを練りこんだ生地はうっすら甘味がありました。紫芋を丁寧に裏ごしして作ったスープは、デザートかと迷うほど濃厚な味わい。
様々な三浦の美味を一気に楽しめます。
横浜に住んでいた岡田さん一家が絶景の地に居を構えたのは2001年。
「休日に海遊びを楽しんでいるうちに三浦に住みたいと考えるようになりました。海と夕日が美しい場所が絶対条件でした」と真一さん。1991年から探し続けること約10年。ついに
相模湾越しに富士山が見え、建物から海の間に自動車道と電線がない最高の物件に出会いました。
当時、中学生だった航さんはその後、東京・銀座のホテルのレストランで修業を積みました。航さんの独立の機運と家の建て替えのタイミングが重なり、2019年に開業することに。
建て替えた住居兼店舗は「海辺に流木が流れ着いたようなイメージ」(真一さん)を意識しています。
木のぬくもりを感じられるテーブル、白い壁に植物の緑が映え、居心地の良い場所を実現しました。
一級建築士の真一さんは、ギターやウクレレの演奏をしたり、写真を撮影したりと多趣味です。
お客様の記念日に楽器を演奏したり、美しい富士山の姿をインスタグラムに掲載するなど、五感でフルに楽しめるお店を作っています。
「お客さんにはゆっくりしていただいて、楽しんでもらえれば」。
航さんの料理と、真一さんのホスピタリティに景観のスパイスが合わさり素敵な空間を実現しています。天気の良い日を狙って予約してみることをオススメします。
取材日 2025/5/29
※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。
Information
サンセットテラス アソラ
住所 神奈川県三浦市初声町下宮田3433-3
電話番号 080-4148-7335
営業時間などの情報 12:00~日没ごろ(要予約)
定休日 月・火・金(祝日除く)水曜は不定休
アクセス 京浜急行「三崎口駅」から徒歩約18分
URL https://asora.info/
Writer奥野大児
1971年生まれ。大学卒業後20年ほどシステムエンジニアで会社勤めをした後にフリーライターとして独立。グルメ・IT・旅などのジャンルで、お出かけレポートからインタビュー、調査記事までいろいろ書きます。
RECOMMEND
RANKING