【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

Release2025.10.08

Update2025.10.08

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

Release2025.10.08

Update2025.10.08

緑に囲まれた癒やしのひとときを、観葉植物とカフェで同時に楽しめる場所があります。横須賀・佐原の「cocos farm(ココス ファーム)」は、希少な観葉植物から初心者向けまで揃う専門店。

店内には植物に囲まれ、スイーツやコーヒーを味わえるカフェが併設され、訪れる人の心を豊かにしています。

もっと見る

もっと見る

夫婦の植物愛から!?

手がけるのはオーナーの加藤浩介さんと、店長で奥様の亜紀さん。浩介さんは横須賀出身で、建物サービス関連の経営者視点を活かして店舗をプロデュース。

二人は大の植物好きで、生産者や輸入元を訪ねて専門知識を学び、一から積み重ねてきました。飲食業界経験とバリスタ資格を持つ亜紀さんは、植物販売とカフェを切り盛りし、来店者に寄り添った提案を心がけています。

もっと見る

もっと見る

ここでしか出会えない!植物

店内には300種以上の観葉植物が美しく並びます。空間サイズや光の入り方を意識して配置され、自宅に置いた姿を自然と想像できる工夫をしているそうです。

中でも希少性が高く人気なのが、マダガスカル原産の「パキポディウム・グラキリス」。ずんぐりと膨らんだ幹の塊根と対照的な細い葉が特徴。コレクターやインテリアグリーンを求める人々に人気だそう。見る人を惹きつけます。

もっと見る

もっと見る

白い斑がインテリアを洗練させる「斑入りモンステラ(ホワイトモンスター)」や、すぐに完売するパイナップルのような愛らしい姿の「ソテツキリン(パイナップルコーン)」。さらに、昼に葉を広げ夜に閉じる"就眠運動”とエレガントな樹形が女性に人気の「エバーフレッシュ」、大型エアプランツや盆栽仕立てのシダなど、個性豊かな品種が揃い、見ていて飽きません。

説明を聞くほどに、浩介さんと亜紀さんの観葉植物への想いが、伝わってきます。

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

「つい自分が欲しいものばかり仕入れてしまうんです」と笑うお二人。お客様に購入されると嬉しい反面、少し寂しさを覚えることもあるとか。その分、大切に育ててもらえるよう環境やライフスタイルに合わせた提案を欠かしません。

購入後の相談にも親身に応じ、元気になるまで預かることも。「育てる楽しさを一緒に分かち合いたい」という姿勢が、多くのファンを生んでいます。

もっと見る

ボタニカルカフェに映える、素材にこだわった極上スイーツ

2025年7月にはカフェを改装し、ランチやスイーツを提供開始。スイーツは、国産発酵バター使用し、トランス脂肪酸を排除したタルトを提供するなど、素材にこだわる「タルトメゾン葉山」のパティシエによるもの。

一番人気の「レモンタルト(750円税込)」は、フレッシュなレモンの酸味とメレンゲの甘さが絶妙。ほろ苦い「バスクチーズケーキ(700円税込)」、濃厚にとろける味わいの「ガトーショコラ(700円税込)」なども楽しめ、緑に囲まれた空間での味わいは格別です。

もっと見る

もっと見る

もっと見る

もっと見る

スイーツとの相性ぴったりなのが、焙煎にこだわったバリスタの亜紀さんが淹れる「カフェラテ(450円税込)」。エスプレッソの深い香りと、スチームミルクのクリーミーな味わいが人気。カフェを目当てに訪れる常連も増えています。

わざわざ訪れたくなる空間

オーストラリアのカフェ文化に造詣が深い浩介さんが描いた「緑の中でくつろげる場所」。観葉植物とスイーツを同時に楽しめる特別な空間には、遠方からも人が訪れます。

心が満たされる時間を求めて、何度でも足を運びたくなる場所です。

もっと見る

もっと見る

取材日 2025/09/04

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

看板メニューのオープンサンド「エッグベネディクト」(1430円税込)は、浩介さんがオーストラリアで親しんだ味を再現。本格的な美味しさに外国人のお客様にも人気です!

もっと見る

一番人気の「COCOSバーガー(1650円税込)」は、ずっしりボリューミー!特製100%ビーフのジューシーな旨味が口一杯に広がります。

もっと見る

ユニークな形が魅力のネペンテス(ウツボカヅラ)など食虫植物なども揃っています。

もっと見る

外構の植栽工事も請け負う「cocos farm」。室内外からオフィスなど、トータルな提案が特徴です。珍しいスペイン産の樹齢100年のオリーブの木。葉山のお客さま宅に決まったそうです。

もっと見る

プランターなどデザイン性が高いグリーン雑貨も豊富。観葉植物とともに選べるのが嬉しい品揃えです。

もっと見る

サボテンタイプのフレグランスディフューザーなどのインテリア雑貨も並びます。

WriterYASU

企業で商品の企画を中心にデザイン、建築に従事してきたものづくり好き。 フリーライター、デザイナーとして体験価値を大切に業務を手がけています。 食べ歩き・猫・三浦半島の環境の満喫が日々の目標。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】40年の歴史を持つ「マーロウ」
ビーカー入りプリンはひとつひとつ手作りで

2025.02.21

【横須賀】40年の歴史を持つ「マーロウ」 ビーカー入りプリンはひとつひとつ手作りで

【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

2025.09.22

【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

2025.09.14

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

2025.07.12

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

【横須賀】塩麹と発酵パワーで“腸から整う”!「腸活おにぎり御膳」が人気のカフェ

2025.07.10

【横須賀】塩麹と発酵パワーで“腸から整う”!「腸活おにぎり御膳」が人気のカフェ

【横須賀】塩麹と和のうま味で仕上げる。 “腸活”  ガパオライス!「腸食キムチ工房 ととのい」

2025.06.29

【横須賀】塩麹と和のうま味で仕上げる。 “腸活” ガパオライス!「腸食キムチ工房 ととのい」

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】本場も驚くサイズと旨さ!ヨコスカで本格メキシカン「ブリトー」

2025.09.29

【横須賀】本場も驚くサイズと旨さ!ヨコスカで本格メキシカン「ブリトー」

No.2

【三浦】ジャムのような甘さで予約殺到!樹上で完熟させる”濃厚いちじく”「大井農園」

2025.10.03

【三浦】ジャムのような甘さで予約殺到!樹上で完熟させる”濃厚いちじく”「大井農園」

No.3

【三崎】25年ぶり復活「だるま食堂」400円ヒレカツはラード揚げのこだわり仕込み

2025.09.28

【三崎】25年ぶり復活「だるま食堂」400円ヒレカツはラード揚げのこだわり仕込み

No.4

【葉山】魚愛あふれる店主の「金魚花鯛」佐島タコと地魚の4種刺身盛り

2025.09.29

【葉山】魚愛あふれる店主の「金魚花鯛」佐島タコと地魚の4種刺身盛り

No.5

【横須賀】樂呑(たのもう)で名物パインサワーとアヒージョ!家族で営むあったか居酒屋

2025.10.02

【横須賀】樂呑(たのもう)で名物パインサワーとアヒージョ!家族で営むあったか居酒屋

No.6

【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

2025.10.05

【逗子】生地に舌鼓!薪窯で焼き上げる「自家製チーズとしらすの絶品ピッツァ」

No.7

【横須賀】年間2000本研ぐ大正の老舗 ゲームコラボで新風の菊秀刃物店

2025.09.29

【横須賀】年間2000本研ぐ大正の老舗 ゲームコラボで新風の菊秀刃物店

No.8

【横須賀】「いもこめ」のやさしいおやつの時間 月見台住宅で出会った米粉ベーグル

2025.09.29

【横須賀】「いもこめ」のやさしいおやつの時間 月見台住宅で出会った米粉ベーグル

No.9

【三浦】食感と旨みが格別!希少銘柄豚の「ロースカツプレート」|とんかつCAFE

2025.10.04

【三浦】食感と旨みが格別!希少銘柄豚の「ロースカツプレート」|とんかつCAFE

No.10

【横須賀】東京湾一望のテラス席で大人のティラミスを|海辺のカフェ「レストア観音崎店」

2025.09.26

【横須賀】東京湾一望のテラス席で大人のティラミスを|海辺のカフェ「レストア観音崎店」