緑に囲まれた癒やしのひとときを、観葉植物とカフェで同時に楽しめる場所があります。横須賀・佐原の「cocos farm(ココス ファーム)」は、希少な観葉植物から初心者向けまで揃う専門店。
店内には植物に囲まれ、スイーツやコーヒーを味わえるカフェが併設され、訪れる人の心を豊かにしています。
緑に囲まれた癒やしのひとときを、観葉植物とカフェで同時に楽しめる場所があります。横須賀・佐原の「cocos farm(ココス ファーム)」は、希少な観葉植物から初心者向けまで揃う専門店。
店内には植物に囲まれ、スイーツやコーヒーを味わえるカフェが併設され、訪れる人の心を豊かにしています。
手がけるのはオーナーの加藤浩介さんと、店長で奥様の亜紀さん。浩介さんは横須賀出身で、建物サービス関連の経営者視点を活かして店舗をプロデュース。
二人は大の植物好きで、生産者や輸入元を訪ねて専門知識を学び、一から積み重ねてきました。飲食業界経験とバリスタ資格を持つ亜紀さんは、植物販売とカフェを切り盛りし、来店者に寄り添った提案を心がけています。
店内には300種以上の観葉植物が美しく並びます。空間サイズや光の入り方を意識して配置され、自宅に置いた姿を自然と想像できる工夫をしているそうです。
中でも希少性が高く人気なのが、マダガスカル原産の「パキポディウム・グラキリス」。ずんぐりと膨らんだ幹の塊根と対照的な細い葉が特徴。コレクターやインテリアグリーンを求める人々に人気だそう。見る人を惹きつけます。
白い斑がインテリアを洗練させる「斑入りモンステラ(ホワイトモンスター)」や、すぐに完売するパイナップルのような愛らしい姿の「ソテツキリン(パイナップルコーン)」。さらに、昼に葉を広げ夜に閉じる"就眠運動”とエレガントな樹形が女性に人気の「エバーフレッシュ」、大型エアプランツや盆栽仕立てのシダなど、個性豊かな品種が揃い、見ていて飽きません。
説明を聞くほどに、浩介さんと亜紀さんの観葉植物への想いが、伝わってきます。
「つい自分が欲しいものばかり仕入れてしまうんです」と笑うお二人。お客様に購入されると嬉しい反面、少し寂しさを覚えることもあるとか。その分、大切に育ててもらえるよう環境やライフスタイルに合わせた提案を欠かしません。
購入後の相談にも親身に応じ、元気になるまで預かることも。「育てる楽しさを一緒に分かち合いたい」という姿勢が、多くのファンを生んでいます。
2025年7月にはカフェを改装し、ランチやスイーツを提供開始。スイーツは、国産発酵バター使用し、トランス脂肪酸を排除したタルトを提供するなど、素材にこだわる「タルトメゾン葉山」のパティシエによるもの。
一番人気の「レモンタルト(750円税込)」は、フレッシュなレモンの酸味とメレンゲの甘さが絶妙。ほろ苦い「バスクチーズケーキ(700円税込)」、濃厚にとろける味わいの「ガトーショコラ(700円税込)」なども楽しめ、緑に囲まれた空間での味わいは格別です。
スイーツとの相性ぴったりなのが、焙煎にこだわったバリスタの亜紀さんが淹れる「カフェラテ(450円税込)」。エスプレッソの深い香りと、スチームミルクのクリーミーな味わいが人気。カフェを目当てに訪れる常連も増えています。
オーストラリアのカフェ文化に造詣が深い浩介さんが描いた「緑の中でくつろげる場所」。観葉植物とスイーツを同時に楽しめる特別な空間には、遠方からも人が訪れます。
心が満たされる時間を求めて、何度でも足を運びたくなる場所です。
取材日 2025/09/04
※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。
Information
cocos farm (ココス ファーム)
住所 神奈川県横須賀市佐原1-8-11
電話番号 046-801-9552
定休日 火曜日
営業時間 11:00〜17:00
アクセス 京浜急行線「北久里浜駅」から 京急バス野比行 10分佐原橋バス停より徒歩1分
URL https://www.cocosfarm.jp/
https://www.instagram.com/cocos_farm_
WriterYASU
企業で商品の企画を中心にデザイン、建築に従事してきたものづくり好き。 フリーライター、デザイナーとして体験価値を大切に業務を手がけています。 食べ歩き・猫・三浦半島の環境の満喫が日々の目標。
RECOMMEND
RANKING