【横須賀】夫婦で22年紡ぐ名店 地元ハチミツ香るパンの店「ヒマラヤンベーカリー」

Release2025.09.16

Update2025.09.16

【横須賀】夫婦で22年紡ぐ名店 地元ハチミツ香るパンの店「ヒマラヤンベーカリー」

Release2025.09.16

Update2025.09.16

京急・YRP野比駅近く、野比通りを少し歩くと見えてくる街のパン屋さん「ヒマラヤンベーカリー」。

通りをゆく街の人の様子を見守りながら22年に渡って美味しいパンを提供し続けてきた内山さん夫妻のストーリーには、美味しいパンを届けるという使命があります。

毎朝、陽が昇る前から溶岩釜で焼き上げられるオススメパンを紹介します。

三浦の恵みを香りごと。自然派ベーカリーの贈りもの

もっと見る

YRP野比駅から続く野比通りにある「ヒマラヤンベーカリー」。

「大切にしていることは香りです。パン作りは自然の風味を活かすようにしています」と内山裕子さん。2003年開業のヒマラヤンベーカリーを夫の和英さんといっしょに二人三脚で切り盛りしてきました。

裕子さんに選んでいただいたオススメパンは「はちバターフランス」(220円・写真下)、「蜂小屋クロワッサン」(300円・写真右)、「大納言クリームチーズ」(320円・写真上)の3種。

なかでも横須賀市長沢にある養蜂場「蜂小屋」のハチミツを使用した「はちバターフランス」と「蜂小屋クロワッサン」は、三浦半島の自然の風味が味わえると大人気です。その香りに魅せられた裕子さんがパンに採用しました。

もっと見る

野比通りの風景とともに、22年

もっと見る

2003年の開業以来、裕子さんは毎日、通りの風景を見てきました。

「若い人のお店が増えてきて、野比はずいぶん活気がでてきました。新しく野比に来た方から、野比は品がある、といわれて驚きました。街のイメージは時代とともに変わりますよね」

裕子さんには最近、嬉しい発見がありました。「20年以上、お店を続けていると開業時の赤ちゃんが成人してお母さんになって来店してくれるんです。赤ちゃんを連れて。長く続けると、こんな嬉しいことがあるんですよね」

もっと見る

両親の「籍を入れろ」のひと言から始まった、ふたりの物語

もっと見る

裕子さんと和英さんの出会いは、互いに藤沢「ベーカリーレストラン PINY」で働いていたころに遡ります。つきあいはじめてすぐに、和英さんが独立し、野比にお店を開くことを決めました。

「お手伝いはしようかな、とのんびり構えていたんです。そうしたら私の両親が中途半端に手伝うくらいなら籍を入れろ、と強く言ってきました」なぜそんなことをいうんだろう? と疑問に思いつつも結婚を決めます。

開店と結婚が一挙に押し寄せて、当時は怒涛のようだったと振り返ります。「でも」と裕子さんは振り返ります。「今、中学生の娘がいます。娘を見ていると、籍を入れろ、といった当時の両親の気持ちがわかるような気がするんですよね」

ヒマラヤンベーカリーは朝3時から仕込みをはじめ、朝7時にオープン。各種パンの焼き上がり時間が店頭に貼ってあります。

焼き立てを、ぜひどうぞ。

取材日 2025/5/29

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

野比には笑顔の絶えない夫婦に会いにくる地元民が多くいます。

もっと見る

和英さんオススメの、「チョココロネ」(210円)「ポム〜りんご〜」(270円)、「オニオンベーコン」(300円)。

もっと見る

昼過ぎには棚も寂しくなるほどの売れ行き。

Writerしゅんどう

三浦半島在住。「カピバラ写真展」をよこすかポートマーケット、ソレイユの丘などで開催し、自身はカピバラ紙粘土の造形、カピバラ絵本制作を行っている。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】鰻×卵焼き×コシヒカリの“幸せすぎる”天空のおむすび 「おむすびゆら」

2025.10.06

【横須賀】鰻×卵焼き×コシヒカリの“幸せすぎる”天空のおむすび 「おむすびゆら」

【横須賀】地元お墨付き!絶対に食べたい
おすすめグルメ&美味しいお店

2024.12.06

【横須賀】地元お墨付き!絶対に食べたい おすすめグルメ&美味しいお店

【横須賀】「LOOK UP」で触れるテックスメックスのブリトー&カルチャー

2025.10.22

【横須賀】「LOOK UP」で触れるテックスメックスのブリトー&カルチャー

【横須賀】「いもこめ」のやさしいおやつの時間 月見台住宅で出会った米粉ベーグル

2025.09.29

【横須賀】「いもこめ」のやさしいおやつの時間 月見台住宅で出会った米粉ベーグル

【横須賀】ふんわり生地と手炊きクリーム|法塔ベーカリーの週末限定パン

2025.09.20

【横須賀】ふんわり生地と手炊きクリーム|法塔ベーカリーの週末限定パン

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

2025.09.08

【横須賀】現役漁師が作る肉厚のアジフライ定食!海鮮料理「勝魚」で港町グルメ

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】一口で虜に とろける餡と秘伝のコク 三代目十八番の「広東麺」

2025.10.20

【横須賀】一口で虜に とろける餡と秘伝のコク 三代目十八番の「広東麺」

No.2

【横須賀】久里浜駅前で“露天焼き鳥”!樂呑(たのもう)の名物ライブ焼きが熱い

2025.10.24

【横須賀】久里浜駅前で“露天焼き鳥”!樂呑(たのもう)の名物ライブ焼きが熱い

No.3

【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

2025.10.18

【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

No.4

【葉山】しらす土鍋ごはんと季節の前菜が絶品!和の真髄を味わえる「割烹 真」

2025.10.20

【葉山】しらす土鍋ごはんと季節の前菜が絶品!和の真髄を味わえる「割烹 真」

No.5

【横須賀】お好み焼きハイカラの隠れ名物!元野球少年店主のカリカリWチーズ天

2025.10.17

【横須賀】お好み焼きハイカラの隠れ名物!元野球少年店主のカリカリWチーズ天

No.6

【横須賀】「LOOK UP」で触れるテックスメックスのブリトー&カルチャー

2025.10.22

【横須賀】「LOOK UP」で触れるテックスメックスのブリトー&カルチャー

No.7

【横須賀】YOKOSUKA GELATO FACTORYが届ける季節と地元の味わい

2025.10.21

【横須賀】YOKOSUKA GELATO FACTORYが届ける季節と地元の味わい

No.8

【逗子】スパイスが決め手!もちもち食感の米粉パンケーキが人気のカフェ「在 aru」

2025.10.25

【逗子】スパイスが決め手!もちもち食感の米粉パンケーキが人気のカフェ「在 aru」

No.9

【三崎】マグロの港町に金目鯛ひとすじの味処「公海」。漬け丼のおいしさの秘密

2025.10.19

【三崎】マグロの港町に金目鯛ひとすじの味処「公海」。漬け丼のおいしさの秘密

No.10

【三浦】甘くて濃い“まるでジュース”な極上みかん狩り「ザ・作兵衛フルーツガーデン石井みかん園」

2025.10.18

【三浦】甘くて濃い“まるでジュース”な極上みかん狩り「ザ・作兵衛フルーツガーデン石井みかん園」