【逗子】創業97年の老舗鮮魚店が生んだ本マグロたっぷりの刺身弁当

Release2025.07.01

Update2025.08.26

【逗子】創業97年の老舗鮮魚店が生んだ本マグロたっぷりの刺身弁当

Release2025.07.01

Update2025.08.26

逗子の街で90年以上にわたって地元民の胃袋を支えてきた老舗鮮魚店「魚平商店」。確かな目利きによって仕入れられる旬の魚を求めて地元の人達が通い続けています。

ここで密かに人気を集めているのが、脂がのった本マグロとプリプリの赤海老がたっぷり詰まった「刺身弁当」(1,000円)。

「お弁当に刺身?」という驚きと、確かなコストパフォーマンスを感じられる一品でした。

1000円で贅沢すぎる本マグロ弁当

もっと見る

逗子でおよそ1世紀に渡り鮮魚店を営む「魚平商店(うおへいしょうてん)」。

自慢の魚介を使ったお弁当はどれもボリューム感や素材の良さが際立ち、近隣住民や逗子を訪れる人に大人気です。

中でも「お刺身弁当」(1,000円)は、横浜の市場から仕入れる生の本マグロを存分に味わえるぜいたくな一品。

もっと見る

脂の乗った分厚い切り身を口に含むと、贅沢な気持ちで満たされます。ボリュームでも手を抜かないのが嬉しいポイント。

ピンと伸びた赤海老も、身は柔らかく頭や尻尾のカリっとした歯触りが新鮮さを表しています。エビ好きなら頭・尻尾まで残さず頂けますよ。

これだけの味とボリュームで購入しやすい価格をどうやって両立させているのかが気になります。

美味しくて安い弁当の秘訣は、市場との信頼関係

もっと見る

昭和3年創業の老舗・魚平商店は、長く鮮魚店・仕出し弁当店として経営されてきました。

しかし、コロナ禍から仕出し弁当の需要が減り、経営の変革が待ったなしとなります。その時にお兄さんが、お店にあった食材でお弁当にして販売したところ大人気に。

2024年に3代目の若女将として実家を盛り上げることになった岩楯さんは、次々にお弁当やアジフライを使ったサンドウィッチを開発しました。

もっと見る

鮮魚店として長く市場と取引を続けているからこそ、「魚平さんだから」と良い素材を安く仕入れることができるのだとか。それが美味しい素材のお弁当を安く提供できる秘密だと岩楯さんは語ります。

「魚平の本マグロを食べたら他で買えません、というお客さんも多いんですよ」

80歳を超える地元常連客が今も足繁く通うのだそうです。

40歳の若女将が挑む、魚屋の未来と地域のつながり

もっと見る

岩楯さんは歯科衛生士として社会に出て、39歳で家業の魚平商店に戻ってきました。

「東京に住んで美味しいものに出会ったり、綺麗な空間で食事する体験をしたことが、老舗の鮮魚店のサービスとして新しいアイデアを考えられる地盤になっていると思います」と岩楯さんは語ります。

今は、これまでのお客さまを大切にしながら、次の世代のお客さまに美味しい魚を知って頂くことに心を砕いているのだとか。

近隣の美味しいものを集めたイベント「UOHEIマルシェ」や杜氏を招いて魚と日本酒のマリアージュを楽しむ「季節の魚と日本酒を愛でる会」を開催するなど、精力的に新しい魚平ファン作りにまい進しています。

取材日 2025/05/18

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

主役の主張がものすごい「ブリカマ弁当」(1,100円)は週末限定メニュー。カマ独特の脂の乗りがこれ以上なく堪能できます。

もっと見る

「日替わり弁当」(650円)は、大きいエビのフライと焼き鮭が入っていてお得感満載。エビの衣はビックリするほどサクサクで、中のエビのプリプリとした歯触りとの対比が最高です。

もっと見る

「アジフライ弁当」(650円)も人気の一品。アジフライサンドにも使われるアジを楽しめるお得なお弁当です。

Writer奥野大児

1971年生まれ。大学卒業後20年ほどシステムエンジニアで会社勤めをした後にフリーライターとして独立。グルメ・IT・旅などのジャンルで、お出かけレポートからインタビュー、調査記事までいろいろ書きます。

関連記事

RECOMMEND

【逗子】老舗鮮魚店が仕掛ける新名物「FLATFISHのアジフライサンド」とは?

2025.06.17

【逗子】老舗鮮魚店が仕掛ける新名物「FLATFISHのアジフライサンド」とは?

【逗子】目利き店主のお墨付き。魚屋直営店
「魚佐次」極上のマグロ刺身定食

2025.04.25

【逗子】目利き店主のお墨付き。魚屋直営店 「魚佐次」極上のマグロ刺身定食

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

2025.11.04

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

【逗子】入荷待ちの逸品!おむすびやさんの「葉山のしらすと季節の野菜のふりかけ」

2025.09.15

【逗子】入荷待ちの逸品!おむすびやさんの「葉山のしらすと季節の野菜のふりかけ」

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび

2025.08.12

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび

【三崎】三崎マグロと一緒に食べたい
「魚市場食堂」のあっさりアジフライ定食

2025.03.15

【三崎】三崎マグロと一緒に食べたい 「魚市場食堂」のあっさりアジフライ定食

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

2025.11.03

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

No.2

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

No.3

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

2025.11.07

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

No.4

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

2025.11.05

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

No.5

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

2025.11.04

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

No.6

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

2025.11.04

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

No.7

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

2025.11.06

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

No.8

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

2025.11.05

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

No.9

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

2025.11.02

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

No.10

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」

2025.10.27

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」