横須賀松坂屋とコラボ。南風コーヒーの絶品ブルストドッグ【三浦海岸】

Release2025.02.14

Update2025.02.14

カフェ

海が見える

コーヒー

パン

三浦

横須賀松坂屋とコラボ。南風コーヒーの 絶品ブルストドッグ【三浦海岸】

Release2025.02.14

Update2025.02.14

絶妙なバランスで食べ応えもしっかり。南風コーヒーの「ブルストドッグ」

海沿いの景色が楽しめる三浦海岸と三崎を結ぶ県道215号線。

その道沿いにある海が見えるカフェ「南風コーヒー」の「ブルストドッグ」(900円)は、しっかり塩味のあるソーセージに、ほどよい歯ごたえのパンという絶妙な組み合わせ。ボリュームたっぷりのサンドに、多くのお客さんが魅了されています。

パンは店主の手作り。横須賀松坂屋との出会いが生んだ人気商品

パンは南風コーヒーの店主・高山明さん自身が試行錯誤して作り上げた手作り。

「硬すぎず柔らかすぎない、ちょうど良い食感を追求しました」と高山さん。何種類も試作を重ね、たどり着いた絶妙な食感のパンは、具材とのバランスも抜群です。

もちろん、コーヒーにも高山さんのこだわりを感じます。お店の顔である「南風ブレンド」(600円)は、ブラックでもおいしく味わえる1杯。「苦みが強すぎないよう、自分の好みでブレンドしています」とのこと。「状態の良い豆を使うことが一番大切」というこだわりの姿勢が、常連客に支持されている大きな理由のひとつなのかも知れません。

おいしいだけじゃない。お店の雰囲気も魅力のひとつ

店内に流れる音楽は、昭和から平成にかけてJ-POPをけん引した大滝詠一。1980年代の夏の空気感が漂う店内には、昔ながらのかき氷機も。音楽への深い愛着が感じられる空間は「大瀧詠一の世界観が一番似合うカフェ」です。

さらに、南風コーヒーにはプロサッカーチーム・横浜F・マリノスのサポーターショップとしての顔も持っています。「試合の翌日は、お客さんと気持ちを分かち合えます」と笑う高山さん。

海を見ながら、コーヒーとホットドッグを楽しめる居心地の良い空間に、店主の趣味と想いが詰まっているのですね。

取材日 2024/09/30

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

店内には大瀧詠一のレコードジャケットを展示。まさにこのデザインのような世界観のカフェ。

マリノス愛を感じるアイテムも。

海沿いにある南風コーヒー。天気が良い日は青い海を眺めながらコーヒーを楽しめます。

Writerミノシマタカコ

フリーライター/Web編集。旅行や食、ホテル、ライトテック、ビジネスなど多岐にわたる分野を執筆。インタビュー多め。狛犬愛好家としても活動中。日本参道狛犬研究会会員。

関連記事

RECOMMEND

【三浦】サルシッチャドッグもおいしい
一級建築士が作った三浦海岸「BAYSIDE CAFE」

2024.12.09

【三浦】サルシッチャドッグもおいしい 一級建築士が作った三浦海岸「BAYSIDE CAFE」

【三浦】三崎港で味わう「3204 bread&gelato」
スパイス香るオリジナルジェラート

2024.11.11

【三浦】三崎港で味わう「3204 bread&gelato」 スパイス香るオリジナルジェラート

【三浦】店主・高山明さんの「好き」が詰まった
海辺のカフェ「南風コーヒー」

2024.11.01

【三浦】店主・高山明さんの「好き」が詰まった 海辺のカフェ「南風コーヒー」

【葉山】のカフェ「OVER EASY」 
三浦半島の食材が詰まったグラタンランチ

2025.01.21

【葉山】のカフェ「OVER EASY」 三浦半島の食材が詰まったグラタンランチ

【三浦】三浦海岸のオススメご当地グルメ!
海の見えるカフェから老舗のふわふわアジフライまで

2025.01.02

【三浦】三浦海岸のオススメご当地グルメ! 海の見えるカフェから老舗のふわふわアジフライまで

【三浦】東京から移住 蔵カフェを開業した
若林亜希さんこだわりの中煎り珈琲

2024.11.19

【三浦】東京から移住 蔵カフェを開業した 若林亜希さんこだわりの中煎り珈琲