【三崎】店主・荏原秀介さんの技が光る一品料理「食房miura」のふわふわアジフライ

Release2025.02.05

Update2025.02.05

【三崎】店主・荏原秀介さんの技が光る一品料理 「食房miura」のふわふわアジフライ

Release2025.02.05

Update2025.02.05

名物のアジフライは丁寧な仕込みのフワフワ食感

もっと見る

三浦市役所からすぐにある「食房miura」は、夜のみ営業している小料理店です。

中でも人気の「おろしワサビのアジフライ」(650円〜)は、訪れるお客様の多くがオーダーする逸品です。身の大きさによって値段も変わります。

「冬はアジの季節ではないので、地元以外からも仕入れています。今日のは長崎県松浦市の黒潮港から直送されたものです」と店主の荏原秀介(えはらしゅうすけ)さん。

もっと見る

おろしワサビをのせて勢いよく口に含むと、弾力とフワフワ感が両立している身の食感と甘み、そしてワサビのアクセントによって、実にお酒と合うアジフライに仕上がっています。

「三浦市、特にこの三崎地区は酒飲みが多いエリアなんです(笑)。夜営業のみなのでメニューも単品を意識しています」とのこと。

家業から独立したときの看板を今のお店に

もっと見る

食房miuraは、2014年5月に地魚料理店としてオープンしました。現在は秀介さんと奥様の由佳さん2人で営まれていますが、元々は秀介さんの親の代から小網代地区で家業として飲食店を経営していたところから始まっています。

「地魚料理店やカニ料理店など、小さい頃から家業をずっと見てきていたので自然と自分も料理人になると思って、学生時代が終わったときに働き始めました。その前もお店には腕の良い板前さんがたくさんいたので、それぞれ得意なジャンルの料理を教わっていましたよ」。

現在の場所は、前の店舗から移転を考えていたときに、三崎の街中で偶然同級生と再会し「この近くにちょうど良いテナントがあるよ」と紹介されスムーズに契約。引き寄せられるように食房miuraがオープンしました。

もっと見る

家業で培った確かな技術

もっと見る

「お客様は幅広く色んな方々に来ていただいています。それもあって、魚料理だけではなく揚げ物もラインナップしています。自分もそういうバラエティに富んだ料理を出すお店にしたかったのもあります。

アジフライは『どうしてもこのフワフワな仕上がりにならないからここに食べにくる』と仰ってくれるお客様もいらっしゃいます。うーん、特別なことはしていないつもりですが、衣が流れてしまわないように手早く、パン粉も身の曲面を意識して着けるのが秘訣といえばそうなのかもしれません」と謙遜しながらも、達人の味を披露していただきました。

もっと見る

メニューボードを見ると、どれも食べたくなるものばかりの食房miura。

アジフライ以外にも気になるメニューが目白押しですので、夜の三崎を訪れる際は要チェックです。

取材日 2025/01/18

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

東京・京橋時代のお店に掲げていた年季の入った看板。

もっと見る

店先のとんびモチーフの飾りが目印。

もっと見る

店内に入ると大きなメニューボードがあります。

もっと見る

自家製の特製原液による濃厚さがクセになるジンジャーエール(840円)はノンアル派にオススメ!

Writer赤坂太一

東京と福岡の2拠点生活をしている編集者・ライター。デジタルガジェットとクルマなどの乗り物が好物。マニアックな世界を一般向けに翻訳するコンテンツ制作が得意。

関連記事

RECOMMEND

【三浦】ブランド魚の宝庫・松輪港の船宿「棒面丸」
直営店が獲れたてで提供する「ぼーめん定食」

2025.05.08

【三浦】ブランド魚の宝庫・松輪港の船宿「棒面丸」 直営店が獲れたてで提供する「ぼーめん定食」

【三崎】三崎マグロと一緒に食べたい
「魚市場食堂」のあっさりアジフライ定食

2025.03.15

【三崎】三崎マグロと一緒に食べたい 「魚市場食堂」のあっさりアジフライ定食

【三崎】美味しい理由は市場と直結
しているから。「魚市場食堂」の海鮮丼

2025.02.12

【三崎】美味しい理由は市場と直結 しているから。「魚市場食堂」の海鮮丼

【三浦】金田湾の朝採れ新鮮海鮮定食が
リーズナブルに味わえる「漁火亭」

2025.01.20

【三浦】金田湾の朝採れ新鮮海鮮定食が リーズナブルに味わえる「漁火亭」

【三浦】佐藤典子さんがご主人の遺志を継ぐ
「漁火亭」のふわサクッ「アジフライ定食」

2024.10.22

【三浦】佐藤典子さんがご主人の遺志を継ぐ 「漁火亭」のふわサクッ「アジフライ定食」

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

2025.08.09

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

2025.08.15

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

No.2

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

2025.08.16

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

No.3

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

2025.08.09

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

No.4

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

2025.08.11

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

No.5

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

2025.08.15

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

No.6

【逗子】元有名店シェフ・sou+細田健太郎さんがつくるオリーブオイルがたっぷり絶品「タコじゃが」

2025.08.13

【逗子】元有名店シェフ・sou+細田健太郎さんがつくるオリーブオイルがたっぷり絶品「タコじゃが」

No.7

【三崎】25年ぶりに復活!懐かしの「きいろい」カツカレーがキッチンカーで登場「だるま食堂」

2025.08.11

【三崎】25年ぶりに復活!懐かしの「きいろい」カツカレーがキッチンカーで登場「だるま食堂」

No.8

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

2025.08.08

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

No.9

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

2025.08.11

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

No.10

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび

2025.08.12

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび