【逗子】ジワジワゆっくりと低温油で揚げる、味も見た目も上品な「白いとんかつ」

Release2025.06.20

Update2025.06.20

【逗子】ジワジワゆっくりと低温油で揚げる、味も見た目も上品な「白いとんかつ」

Release2025.06.20

Update2025.06.20

逗子駅西口を出て徒歩1分。“豚カツ”の文字が書かれた小さな白い旗が見えたら、そこが地元でも評判の名店「とんかつ ひこのや」です。もともと逗子の別の場所で日本料理店として親しまれていた旧「比古ノ家」が、2021年7月に豚かつ専門店としてこの地に移転オープンしました。

もっと見る

地元で愛される絶品とんかつはジューシーで繊細な味わい

「ひこのや」には5種類のとんかつメニューが揃い、ジューシーな味わいのロースは男性に、柔らかい食感が人気のヒレは女性に特に好評です。豚肉は、千葉県産ブランド豚「林SPF」を使用。その甘みと柔らかさは一口目から違いが感じられるほどです。

もっと見る

調理工程も緻密そのもの。純正ラードの低温油(100℃)でじっくり揚げた後、3種類の油を合わせた高温油(130℃)で衣をサクッと仕上げる独特な二段階の調理法が採用されています。低温油では泡が立たないほど静かな揚げ方で、水分を逃がさず肉汁を閉じ込めながらしっとりと揚がります。そして高温油で衣がカラッと仕上がり、口の中ではさっくり軽い食感が楽しめます。

もっと見る

揚げたてのとんかつは一度蒸らし時間を設け、パン粉の繊維を通じて余分な油を落とすことで、衣は軽く肉はジューシーな仕上がりに。

もっと見る

地元の方々への愛はそのままに、和食からとんかつへ

旧「比古ノ家」で料理長を10年以上務めていたオーナーの中原さん。和食の経験を活かし、良質な素材と日本料理作りで身に着けた技術をとんかつ作りに注ぎ込んでいます。

もっと見る

「食材を大切にして良いものを提供し、いろいろなお客様に味わってもらいたい」「特にずっと見守ってきてくれている地元のお客様を大切にしたい」という自身の想いを込めて丁寧に作るとんかつ。

もっと見る

まずは塩で楽しみたい本来の旨味

よりおいしく味わうためにテーブルには沖縄産の特製塩、長崎産の藻塩、そしてソースが用意されています。店長の中原さんのおすすめは塩。「せっかくの良い肉だから、まず最初は塩で味わってほしい」と話します。塩を使うことで肉の甘みがより際立ち、口の中で真っ直ぐに味わいを堪能できるのが特徴です。

もっと見る

中原さん(右)と共にお客様を温かくもてなしてくれる菊池さん(左)。お二人のもてなしが嬉しい「ひこのや」は、逗子という街にしっくり馴染んだ味わい深い空間です。

もっと見る

取材日 2025/04/16

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

お店の外で待つこともしばしば。待つ価値ありの味!

もっと見る

低温の油に入れた肉は静かに底に沈んでいく

もっと見る

低温油で揚げた後、高温油の鍋に移されるとんかつ

もっと見る

鍋から揚げた後の蒸らしの段階で余計な油を落とす

Writer渡辺祐司

全国各地のおいしいもの、新しいスポットなどを訪ね歩き、観光・旅行関連記事を執筆するトラベルライター。猫、音楽、酒、のんびりした時間が好き。

関連記事

RECOMMEND

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

2025.06.30

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

【逗子】逗子の隠れ家「蕎麦 とみず」
粗挽き自家製粉の極上天ぷら蕎麦

2025.05.07

【逗子】逗子の隠れ家「蕎麦 とみず」 粗挽き自家製粉の極上天ぷら蕎麦

【逗子】で感じる南イタリアの風
「maresco(マレスコ)」三崎マグロのグリル

2025.04.11

【逗子】で感じる南イタリアの風 「maresco(マレスコ)」三崎マグロのグリル

【逗子】「maresco(マレスコ)」海に魅せられた
オーナー柳沢学さんが作るペスカトーレ

2025.03.07

【逗子】「maresco(マレスコ)」海に魅せられた オーナー柳沢学さんが作るペスカトーレ

成瀬一郎さんが見たアメリカ西海岸の風景を逗子に 
surfers Restaurant【逗子】

2024.10.18

成瀬一郎さんが見たアメリカ西海岸の風景を逗子に surfers Restaurant【逗子】

【逗子】入荷待ちの逸品!おむすびやさんの「葉山のしらすと季節の野菜のふりかけ」

2025.09.15

【逗子】入荷待ちの逸品!おむすびやさんの「葉山のしらすと季節の野菜のふりかけ」

人気記事

RANKING

No.1

【三浦海岸】6個入り「ハッピーBOX」がお土産にも人気!ミニマフィン詰め合わせ | HIBA

2025.09.24

【三浦海岸】6個入り「ハッピーBOX」がお土産にも人気!ミニマフィン詰め合わせ | HIBA

No.2

【横須賀】東京湾一望のテラス席で大人のティラミスを|海辺のカフェ「レストア観音崎店」

2025.09.26

【横須賀】東京湾一望のテラス席で大人のティラミスを|海辺のカフェ「レストア観音崎店」

No.3

【葉山】人気惣菜パン店で意外な出会い!実用と美を備えたポーランド食器

2025.09.22

【葉山】人気惣菜パン店で意外な出会い!実用と美を備えたポーランド食器

No.4

【横須賀】肉好き必食!「たけめんの極味(きわみ)」は牛テールとチャーシュー丼の満腹セット

2025.09.19

【横須賀】肉好き必食!「たけめんの極味(きわみ)」は牛テールとチャーシュー丼の満腹セット

No.5

【葉山】家族で営む菓子工房「マ・シュシュット」葉山レモンケーキ&夏限定スイーツ

2025.09.22

【葉山】家族で営む菓子工房「マ・シュシュット」葉山レモンケーキ&夏限定スイーツ

No.6

【逗子】50種類超のメニューが魅力!隠れ家居酒屋「酒処たきよし」の独創料理

2025.09.23

【逗子】50種類超のメニューが魅力!隠れ家居酒屋「酒処たきよし」の独創料理

No.7

【横須賀】豪華客船仕込み!アートカフェで味わう ふわとろ絶品モンテクリスト

2025.09.21

【横須賀】豪華客船仕込み!アートカフェで味わう ふわとろ絶品モンテクリスト

No.8

【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

2025.09.22

【葉山】スパイスチャイと味わう名物 具だくさん三浦野菜の日替わりサンド

No.9

【横須賀】ふんわり生地と手炊きクリーム|法塔ベーカリーの週末限定パン

2025.09.20

【横須賀】ふんわり生地と手炊きクリーム|法塔ベーカリーの週末限定パン

No.10

【逗子】夜はお酒とおつまみ。鶏白湯ラーメンでシメる大人の楽しみ方「Ramen TORIO」

2025.09.25

【逗子】夜はお酒とおつまみ。鶏白湯ラーメンでシメる大人の楽しみ方「Ramen TORIO」