【横須賀】40年の歴史を持つ「マーロウ」ビーカー入りプリンはひとつひとつ手作りで

Release2025.02.21

Update2025.02.21

【横須賀】40年の歴史を持つ「マーロウ」 ビーカー入りプリンはひとつひとつ手作りで

Release2025.02.21

Update2025.02.21

良質な素材を昔ながらの手作業で

もっと見る

ビーカーに入ったプリンが人気の「マーロウ」。常時20種類近くのプリンが販売されていますが、定番商品は「カスタードプリン」(756円)です。

カスタードプリンの材料は、卵・牛乳・砂糖・バニラビーンズのみ。シンプルゆえ植物性飼料を食べている鶏が産んだ「食菜卵」や、北海道東部根釧地区で育った乳牛からとれる新鮮な牛乳を使うなど、品質にはたいへんこだわっています。

香り豊かなバニラビーンズは、手作業で全体に散らす丁寧さ。

もちろん底のカラメルづくりも手作業です。グラニュー糖と水を鍋で煮立て、茶褐色になったら一気に冷やします。このカラメルの苦みとコク深い甘さは、マーロウのプリンの名脇役といえるでしょう。

オーブンで焼くことで、滑らかでありながら重厚感もある、いわゆる“昭和のプリン”が完成します。

レストランのテイクアウト商品としてスタート

もっと見る

手作り焼きプリン専門店「マーロウ」は1984年、横須賀市秋谷のレストランとしてスタートしました。現在、神奈川・東京を中心に11店舗を展開しています(2025年1月現在)。

開業当時からレストランのデザートとして提供していたプリン。「『おいしいから持って帰りたい』というお客さまからの要望に応え、当時使っていた耐熱ビーカーごと販売したのが始まりです」と、広報担当の渡部さおりさんが教えてくれました。

もっと見る

2004年に旧葉山店に併設された工房ができるまでは、ここ秋谷本店ですべてのプリンが作られていました。

お皿に出して陶器のスプーンで食べるとおいしさアップ

もっと見る

「マーロウのプリンはお皿に出していただくと、カラメルが全体にからんでよりおいしくなります。ペティナイフをプリンとビーカーの間にそっと差し込みぐるりと1周し、プリンをお皿で迎えにいくように返してください」と、渡部さんにコツを伺いました。

もっと見る

さらにおいしく食べるために入手したいのが、陶器製のプリンスプーン(1,100円)。温かみのある手描きイラストが愛らしく、やさしい口当たりで、プリンの味わいをダイレクトに感じられます。

プリンが盛り付けられたお皿は「カップ&ソーサーセット」(4,367円)として販売もされており、両方にスプーン同様のイラストが描かれています。

もっと見る

秋谷本店の楽しみはプリンだけではありません。次の記事では、立石海岸を一望できるロケーションでのモーニングを紹介します。

取材日 2025/1/20

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

定番9種類のほか、季節限定や店舗限定など20種類ほどのプリンが並びます。

もっと見る

ランチタイムに人気の「渡りガニのトマトクリームスパゲティ」(1,980円)。

もっと見る

創業者(現会長)の白銀正幸さん(写真中央)とキッチンチーフの佐藤康太さん(写真左)と。「ここからの立石海岸の眺めが好きです」と、渡部さん。

もっと見る

ビーカーは「iwaki」と「HARIO」の2社を取り扱っています。

Writer田辺 紫

神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。「横浜ウォッチャー」として、見て、聞いて、撮って、食べて、実際に体験した横浜情報を発信。

関連記事

RECOMMEND

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

2025.08.15

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

2025.08.11

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

【三浦市】富士山と海を望む「アソラ」で味わう三浦食材の絶品パスタセット

2025.07.24

【三浦市】富士山と海を望む「アソラ」で味わう三浦食材の絶品パスタセット

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

2025.07.12

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

【横須賀】塩麹と発酵パワーで“腸から整う”!「腸活おにぎり御膳」が人気のカフェ

2025.07.10

【横須賀】塩麹と発酵パワーで“腸から整う”!「腸活おにぎり御膳」が人気のカフェ

【横須賀】塩麹と和のうま味で仕上げる。 “腸活”  ガパオライス!「腸食キムチ工房 ととのい」

2025.06.29

【横須賀】塩麹と和のうま味で仕上げる。 “腸活” ガパオライス!「腸食キムチ工房 ととのい」

人気記事

RANKING

No.1

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 
【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

2024.12.11

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

No.2

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

2025.09.06

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

No.3

【三浦海岸】完走後に三浦の恵みで整える。「キミステ」のご褒美ごはん

2025.09.03

【三浦海岸】完走後に三浦の恵みで整える。「キミステ」のご褒美ごはん

No.4

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む?
横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

2025.03.20

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む? 横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

No.5

【葉山】溢れだすタルタル!フライが見えないフィッシュサンド、爆誕。

2025.08.31

【葉山】溢れだすタルタル!フライが見えないフィッシュサンド、爆誕。

No.6

【三浦】一度食べたら他のナスには戻れない 須原農園こだわりの「実生ナス」とは?

2025.09.01

【三浦】一度食べたら他のナスには戻れない 須原農園こだわりの「実生ナス」とは?

No.7

【横須賀】食のプロ絶賛!職人技で甘みを引き出した「丸良水産」の走水海苔

2025.09.02

【横須賀】食のプロ絶賛!職人技で甘みを引き出した「丸良水産」の走水海苔

No.8

【横須賀】パリでも人気 布ぞうり工房禅蔵のヨコスカスリッパ自作教室

2025.08.30

【横須賀】パリでも人気 布ぞうり工房禅蔵のヨコスカスリッパ自作教室

No.9

【葉山】名店を渡り歩いた料理人が作る「金魚花鯛」国産鰻の炭火焼丼

2025.08.29

【葉山】名店を渡り歩いた料理人が作る「金魚花鯛」国産鰻の炭火焼丼

No.10

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳

2025.08.28

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳