【横須賀】ふんわり生地と手炊きクリーム|法塔ベーカリーの週末限定パン

Release2025.09.20

Update2025.09.20

【横須賀】ふんわり生地と手炊きクリーム|法塔ベーカリーの週末限定パン

Release2025.09.20

Update2025.09.20

横須賀・久里浜の「法塔ベーカリー」は、大正創業のパン工場が週末限定で開く直売ショップ。

中でも手炊きのクリームを包んだ季節のクリームパンは、焼きたてが次々と売れていく人気商品。職人の丁寧な仕事が光ります。

季節ごとに変わる、さまざまな味のクリームパン

もっと見る

週末のみ営業をする久里浜の「法塔ベーカリー」。

オープンと同時に途切れることなくお客様が訪れるコンパクトな店内。驚くスピードで減っていく陳列棚に、次から次へと焼きたてのパンが加えられていきます。

もっと見る

甘いお菓子パンで、お店の代表格と言えば「クリームパン」(各250円)。定番の「カスタードクリーム」や「チョコクリーム」のほか、季節のクリームパンも。

取材時には「夏みかんクリームパン」が店頭に並んでいました。

クリームは職人さんが手で炊いているという正真正銘の手造り。日持ちはしませんが、ナチュラルなおいしさでぺろりと食べられてしまいます。

スタッフの技術向上も目指す

もっと見る

メインの販売はパンの卸し。直売所には大きな工場が併設されており、普段はこちらでパンが大量生産されています。

「土日、1日4時間しか開けてないって、ふざけてますよね(笑)」と苦笑いを浮かべるのは、代表取締役の森柾人さん。

直売所をやること自体、人手も必要になり毎日開けられないことから、最初は迷っていたのだとか。

もっと見る

それでも、店頭販売を行うのには理由があります。

「基本は工場なので、いかに効率よくたくさん作るか、ということを考えてしまいます。一種類あたり多いと500個程度のパンをいかに早く均一に作るかが勝負です。急がないと、どんどん発酵しちゃいますからね。でも直売所のパンは作っても1種類あたり15個くらい。一つ一つこだわって、より丁寧に手間をかけて作っています。スタッフの技術向上にも期待できます」

直売所で販売するパンを作ることについて、「自分たちへの戒め」と表現した森さん。慢心せず、ストイックに取り組む姿勢が伺えます。

パン屋で育ったからこそ。「外食でも味を分析してしまう」

もっと見る

たくさん並ぶパンをひとつひとつ丁寧に説明してくださった森さん。

そんな森さんが好きなパンは? とお聞きすると「うーん……」と意外な熟考。というのも、曽祖父の代から法塔ベーカリーでパンを作り、ご両親もそのあとを継がれました。そのため、子どものころからパンが当たり前にたくさんあったのです。

悩んだ末に答えた好きな食べ物は「うーん、餃子?(笑)」

一方で、結婚前に奥様からデートで「普通に食べて」と言われたのだそう。

「普通に『おいしい』って食べられないんですよ。ついつい食べながら味を分析してしまうんです」

デートのエピソードから食への情熱が垣間見えたような気がしました。実はかなり熱いものを胸の内に秘めていらっしゃることが伝わってきました。 

取材日 2025/6/7

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

次から次へと焼きたてが届けられる売り場。

もっと見る

3人も入ればいっぱいの店内。売上に追いつかないほどパンが売れていくので、棚には隙間がたくさん出来ていきます。

もっと見る

「横須賀海軍カレーパン」(300円)、「たまごサンド」(520円)、「メンチバーガー」(420円)。お食事系のパンも充実のラインナップ。

Writerふくだりょうこ

大阪府出身、神奈川県の盆地住まいのライター。ゲームシナリオのほか、インタビュー、エッセイ、コラム記事などを執筆。読書とカメラ、うさぎが好き。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】夫婦で22年紡ぐ名店 地元ハチミツ香るパンの店「ヒマラヤンベーカリー」

2025.09.16

【横須賀】夫婦で22年紡ぐ名店 地元ハチミツ香るパンの店「ヒマラヤンベーカリー」

【横須賀】大正13年創業の名店で味わう海軍カレーパン「法塔ベーカリー」

2025.07.29

【横須賀】大正13年創業の名店で味わう海軍カレーパン「法塔ベーカリー」

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

2025.07.04

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

【横須賀】行列必至の人気パン屋「芦名ベーカリー芦兵衛」スイーツ系パンを厳選紹介

2025.06.20

【横須賀】行列必至の人気パン屋「芦名ベーカリー芦兵衛」スイーツ系パンを厳選紹介

【横須賀】創業111周年「パン市場はまだぶんてん」定番ソフトフランスの「ロースカツサンド」

2025.05.26

【横須賀】創業111周年「パン市場はまだぶんてん」定番ソフトフランスの「ロースカツサンド」

【久里浜】昭和23年創業の味。
ワカフジベーカリーのくりはまあんぱん

2025.05.22

【久里浜】昭和23年創業の味。 ワカフジベーカリーのくりはまあんぱん

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】地元リピーターがこぞって注文!牛すじがとろける絶品ごちそうカレー

2025.09.15

【横須賀】地元リピーターがこぞって注文!牛すじがとろける絶品ごちそうカレー

No.2

【横須賀】肉好き必食!「たけめんの極味(きわみ)」は牛テールとチャーシュー丼の満腹セット

2025.09.19

【横須賀】肉好き必食!「たけめんの極味(きわみ)」は牛テールとチャーシュー丼の満腹セット

No.3

【横須賀】夫婦で22年紡ぐ名店 地元ハチミツ香るパンの店「ヒマラヤンベーカリー」

2025.09.16

【横須賀】夫婦で22年紡ぐ名店 地元ハチミツ香るパンの店「ヒマラヤンベーカリー」

No.4

【横須賀】ふんわり生地と手炊きクリーム|法塔ベーカリーの週末限定パン

2025.09.20

【横須賀】ふんわり生地と手炊きクリーム|法塔ベーカリーの週末限定パン

No.5

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

2025.09.14

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

No.6

【横須賀】40年愛される地元のお好み焼き!豚ひき肉×かまぼこがクセになる「ハイカラ」

2025.09.12

【横須賀】40年愛される地元のお好み焼き!豚ひき肉×かまぼこがクセになる「ハイカラ」

No.7

【横須賀】家族と仲間の絆が詰まった牛とアサリの潮つけ麺「らぁ麺 SUNGO」

2025.09.18

【横須賀】家族と仲間の絆が詰まった牛とアサリの潮つけ麺「らぁ麺 SUNGO」

No.8

【逗子】入荷待ちの逸品!おむすびやさんの「葉山のしらすと季節の野菜のふりかけ」

2025.09.15

【逗子】入荷待ちの逸品!おむすびやさんの「葉山のしらすと季節の野菜のふりかけ」

No.9

【葉山】三浦野菜の贅沢パスタセット!築100年の店舗で味わうアジアン創作ランチ

2025.09.17

【葉山】三浦野菜の贅沢パスタセット!築100年の店舗で味わうアジアン創作ランチ

No.10

【葉山】京都名店10年修業の口溶け食感!絶品生地のパン屋さんMoto Pain

2025.09.13

【葉山】京都名店10年修業の口溶け食感!絶品生地のパン屋さんMoto Pain