【逗子】BOULANGERIE E.S.の季節限定パン島田朋子さんのスイートポテトデニッシュ

Release2024.12.20

Update2025.01.31

【逗子】BOULANGERIE E.S.の季節限定パン 島田朋子さんのスイートポテトデニッシュ

Release2024.12.20

Update2025.01.31

サツマイモの自然な甘味をひきだすひと手間

逗子の池田通り沿いにある「BOULANGERIE E.S.(ブーランジェリーエス)」には、多種多様、そして季節の旬の素材を使ったパンが並んでいます。

調理師専門学校で出会ったという島田さん夫婦ですが、奥様の島田朋子さんがお店に立ち、接客や新しいパンのアイデアを、夫である島田英治さんがパンづくりを担っている人気のパン屋さんです。

この冬おすすめの一品は「スイートポテトデニッシュ」(378円)。

BOULANGERIE E.S.は、デニッシュ系が充実していて、パイ生地よりも層が薄く重なりが多いので口溶けの良さを売りとしています。

このスイートポテトデニッシュは鳴門金時を一度焼き芋状態にして、芋本来の甘みを引き出してからトッピング。そのひと手間が濃いサツマイモの風味を引き出していました。

もっと見る

取材時は10月下旬、「紅玉」リンゴを使ったデニッシュが時期を終えそうなタイミングでした。毎年11月には長野県立科町で島田さんたちが収穫した「葉取らずふじ」のデニッシュに変わりますが、こちらも2〜3週間しか店頭に並ばない希少なデニッシュとなっていますので、毎年寒くなってきた頃には甘酸っぱいデニッシュをチェックしたいところです。

リンゴに惚れ込み、木のオーナーにもなったそうで、ほとんどが産地で消費されてしまう貴重なリンゴを逗子に持ち帰っています。

開店当時の新鮮さを保つ店舗デザインの妙

もっと見る

お店のデザインは白のタイルと木のシックな雰囲気で、開業18年目でもいまだ新店に間違われることがあるほど。

「店づくりに関して全くの素人だったので、木と白を使いたいというイメージをデザイナーに伝え、このデザイン画ができたんです」と、黒の額装に入った絵を見せてくれました。

当初、考えていなかった黒色のアクセントも空間を引き締めるためと提案され採用することに。 棚などの家具も東京都目黒の家具店や友人の協力を得て、18年前の開業からリフォームなどはほとんどしていないのだとか。

オリジナルグッズも人気

もっと見る

レジ横にはカゴバッグや、軽くて丈夫なタイベック製のオリジナルエコバッグ(1,485円)が掛かっています。これは朋子さんが友人のデザイナーと考えたデザインで、機能的でおしゃれだとお土産にも喜ばれているそうです。

BOULANGERIE E.S.が開業した当時は、池田通りの活気も今ほどあるわけではなく、ひっそりとした通りだったそうですが、徐々にお店が増え現在では地元民が行き来するようになったとか。

池田通りの火付け役として、今も愛され続けていることが伝わってきました。

取材日 2024/10/24

もっと見る

白と黒を基調としたシックな店構え。

もっと見る

島田朋子さん・英治さんご夫妻。

もっと見る

長めのパンが似合うかわいい形状のカゴ(3,300円〜)が並びます。

もっと見る

ショーケースにならんだスイーツは季節の旬な食材を使用しています。10月の取材時は「いちじくのデニッシュ」(486円)が販売されていました。

Writer榎本あさみ

フリーライター。湘南在住。健康スポーツ業界、フィットネス専門誌編集部を経て独立。旅行先、出張先でスーパーに行って見廻りたい。衣食住全般・ピラティスが好き。

関連記事

RECOMMEND

【逗子】焙煎仕立てのルワンダ産コーヒーは、生産者と加藤さんが作り上げる特別な味わい

2025.07.07

【逗子】焙煎仕立てのルワンダ産コーヒーは、生産者と加藤さんが作り上げる特別な味わい

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

2025.07.03

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

【葉山】週1回だけ!管理栄養士が考案したボリューム満点サンドとは?

2025.06.25

【葉山】週1回だけ!管理栄養士が考案したボリューム満点サンドとは?

【逗子】毎日完売の「ピスタチオのクリームパフ」を海辺やプールサイド?で

2025.06.23

【逗子】毎日完売の「ピスタチオのクリームパフ」を海辺やプールサイド?で

【葉山】ぷるぷる食感に感動 老舗 「サンルイ島」のクラフティーが長年人気な理由

2025.06.18

【葉山】ぷるぷる食感に感動 老舗 「サンルイ島」のクラフティーが長年人気な理由

【逗子】甘い香り漂う「菓子屋 éme」で、ぽっこりかわいい焼きたてフィナンシェを

2025.06.16

【逗子】甘い香り漂う「菓子屋 éme」で、ぽっこりかわいい焼きたてフィナンシェを

人気記事

RANKING

No.1

【逗子】カラフルなメキシコ雑貨に心も踊る!オシャレ度抜群のバッグ&ペットグッズ

2025.07.01

【逗子】カラフルなメキシコ雑貨に心も踊る!オシャレ度抜群のバッグ&ペットグッズ

No.2

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

2025.07.04

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

No.3

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

2025.06.30

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

No.4

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

2025.07.01

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

No.5

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

2025.07.02

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

No.6

【逗子】創業97年の老舗鮮魚店が生んだ本マグロたっぷりの刺身弁当

2025.07.01

【逗子】創業97年の老舗鮮魚店が生んだ本マグロたっぷりの刺身弁当

No.7

三浦半島を“体感”する。学生たちが見つけた、とっておきの場所たち

2025.07.01

三浦半島を“体感”する。学生たちが見つけた、とっておきの場所たち

No.8

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

2025.07.03

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

No.9

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

2025.06.28

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

No.10

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ

2025.07.05

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ