【横須賀】芳醇りんご×全粒粉の絶品アップルパイ隠れ家パティスリー「シモダスイーツワークス」

Release2025.05.17

Update2025.07.22

【横須賀】芳醇りんご×全粒粉の絶品アップルパイ 隠れ家パティスリー「シモダスイーツワークス」

Release2025.05.17

Update2025.07.22

京急・横須賀中央駅から徒歩5分。隠れ家のような小さなパティスリーで、今話題なのが、1ホールに“りんご3個分”を贅沢に使った芳醇なアップルパイ。焼き方もこだわりも一味違うその味とは?

旬のグラニースミスを使った芳醇なアップルパイ 432円

もっと見る

一口頬張ると、芳醇な香りとジューシーな甘さが口の中で弾けていき、シナモンの香りがふわりと広がります。心を優しく包み込むような感覚に、思わず目を閉じてゆっくりと味わいます。

『シモダスイーツワークス』のアップルパイは、サクサクのパイ生地にとろけるやわらかさの林檎がたっぷり詰まった至福の一品。

さらに、生クリームを添えると、その美味しさは格別です。

アップルパイには、紅茶やチャイがおすすめ。紅茶の渋みと香り、風味が、アップルパイの甘さやフルーティーさを一層引き立て、口の中で豊かなハーモニーに。

木漏れ日が優しく差し込む午後、甘美な味わいを堪能する贅沢な時間です。

”林檎を味わうためのアップルパイ” 美味しさの秘密は?

もっと見る

アップルパイはパティシエとして作りたいお菓子の一つだと話すオーナー下田さん。

直径18cmの6号サイズのアップルパイには、長野から取り寄せたグラニースミスがなんと3個も使用されています。

一般的には、林檎を煮てからパイ生地に乗せて焼く方法が主流ですが、下田さんはカットして水切りした林檎をパイ生地にのせて焼き上げます。パイ生地の中で蒸し焼きすることで、果肉のなめらかさと酸味と甘み、香りが際立ちます。

さらにパイ生地には全粒粉を混ぜることで、サクサクとした軽やかな食感に。

たっぷりの林檎とパイ生地の絶妙な組み合わせの”林檎を味わうためのアップルパイ”はシモダスイーツワークスの唯一無二の味。

素材を活かす手仕事スイーツが魅力

もっと見る

京急線 横須賀中央駅から徒歩5分、平坂を上った先に『シモダスイーツワークス』があります。

「子どもの頃からお菓子作りが大好きでした。小学生の時には、自分が作ったカップケーキを先生にプレゼントしていたんですよ」と話すのはオーナーの下田由起子さんです。

短大を卒業後、一度は就職しましたが、製菓への情熱を捨てきれず、代官山のル・コルドン・ブルーに入学、フランス菓子の基礎を学びました。

その後、パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤなど、製菓部門の経験を経て、2023年にオープンしました。

もっと見る

店頭には、アップルパイをはじめ、嘉山農園の苺を贅沢に使用した苺のミルキーロール(669円)や苺のタルト(691円)、ショコラガナッシュ(507円)など、5から8種類のスイーツが美しく並びます。

甘さ控えめで旬の素材を大切にした下田さんのこだわりの結晶です。

「派手さはないですが、質実剛健を大切にしています」

素材と向き合い試行錯誤を重ねて作られたケーキたち。

下田さんの想いは一つ一つのスイーツに込められ、食べる人々の心に深く響きます。

取材日 2025/4/9

※掲載されている商品・情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

ブリキの型で焼き上げる4号のアップルパイ(1,512円)は林檎1個を使用した贅沢な逸品。

もっと見る

重厚感あふれる洗練された外観は、まるでフランスの街角に迷い込んだかのような、エレガントな雰囲気

もっと見る

アイリッシュパブの雰囲気が漂う店内には、1975年式フェアレディZのオーナーが誇るコレクションが随所に飾られています

Writerうみのとなり

ライター歴5年 「横須賀っていいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。 地元の美しい自然・歴史・地域のあたたかさと魅力を伝えたい!Yahoo!ニュースライター 500件以上取材実績あり。地域クリエイター月間MVA2024年11月、7月、2023年7月連続受賞。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

2025.11.14

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

【北久里浜】"すかどら”が大人気!地元に愛され続ける和菓子屋「壺屋」福波さんの物語

2025.10.26

【北久里浜】"すかどら”が大人気!地元に愛され続ける和菓子屋「壺屋」福波さんの物語

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

2025.10.08

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

【横須賀】「いもこめ」のやさしいおやつの時間 月見台住宅で出会った米粉ベーグル

2025.09.29

【横須賀】「いもこめ」のやさしいおやつの時間 月見台住宅で出会った米粉ベーグル

【横須賀】パリパリを極めた!スイーツ通が唸る「シモダスイーツワークス」の究極のミルフィーユ

2025.09.01

【横須賀】パリパリを極めた!スイーツ通が唸る「シモダスイーツワークス」の究極のミルフィーユ

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

2025.11.03

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

No.2

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

No.3

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

2025.11.07

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

No.4

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

2025.11.05

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

No.5

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

2025.11.04

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

No.6

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

2025.11.04

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

No.7

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

2025.11.06

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

No.8

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

2025.11.05

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

No.9

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

2025.11.02

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

No.10

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」

2025.10.27

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」