横須賀田浦の高台で進む再生プロジェクト「月見台住宅」。1960年代の旧市営住宅をヴィンテージ&クリエイティブをテーマにリノベーションした、"空に浮かぶ"緑豊かな町に、築60年超の昭和長屋をDIY改修した民泊「月見台ハウス」が誕生しました。
自然光あふれる落ち着いた空間で、都会の喧騒を忘れて“ただいま”と言いたくなる居心地の良さが魅力です。
横須賀田浦の高台で進む再生プロジェクト「月見台住宅」。1960年代の旧市営住宅をヴィンテージ&クリエイティブをテーマにリノベーションした、"空に浮かぶ"緑豊かな町に、築60年超の昭和長屋をDIY改修した民泊「月見台ハウス」が誕生しました。
自然光あふれる落ち着いた空間で、都会の喧騒を忘れて“ただいま”と言いたくなる居心地の良さが魅力です。
大きく開かれた窓からは、やわらかな自然光が差し込み、季節ごとの緑が部屋いっぱいに映り込みます。
築60年超の団地平屋から雰囲気も一変、土壁を丁寧に打ち付けて仕上げた空間は、手仕事のぬくもりが感じられます。
床や天井、柱の一本一本には、昭和の味わいが残っていて、どこか懐かしさも。
奥にはシンプルながら心地よい二段ベッドがあり、ゆったりと体を預けられる寝心地が魅力です。
木造建築は、高い天井が特徴。梁を見上げながら深呼吸すると、不思議と心が落ち着いていきます。
「計画通りというより、作りながら相談しつつ生まれた温かみのある空間です」とオーナーの佐藤さんは話します。
家具や装飾は、フリマや友人から譲ってもらい揃えたそう。
懐かしいアンティークのものや、リサイクルのアイデアが彩りを添えています。
シャワールームはもちろん完備。夏の暑さも冬の寒さも、エアコンとだるまストーブがあるので快適に過ごせそうです。
そして何よりの魅力はその立地。
月見台ハウスは山の上にあり、風が心地よく吹き抜け、夜には満天の星空が広がることも。
車でのアクセスは可能ですが、徒歩で登るとかなりの坂道で「いい鍛錬になる」とのこと。
自然の中でリフレッシュしたい旅人にぴったりの隠れ家です。
月見台ハウスを共同で運営するのは、佐藤 僚哉さんと都 達哉さん。都内で会社員として多忙な日々を送っていた佐藤さんは、ある日、ふと訪れた葉山の地で大きな転機を迎えます。
自然豊かな風景と、人々のあたたかい交流に心を打たれ、「三浦半島には、まだ知られていないたくさんの魅力がある」と感じたと言います。
その後、偶然出会った月見台住宅の古民家再生プロジェクトに深く共鳴しました。
「自分が感じたこの“つながりの温かさ”を、今度は誰かに届けたい」という思いから、開業を決意しました。
内装工事や家具の運搬は想像よりも大変だったそう。
仕事終わりに夜遅くまで作業したり、友人の協力を得たりしながら、約1ヶ月間かけてこの空間を作り上げました。自身で手をかけたことで、強い愛着が芽生えたと話します。
その努力があって、ただ泊まるだけでなく「自分の家のようにくつろげる場所」が完成しました。
現代社会では、仕事に追われる日々の中で、自分自身と向き合う時間を持つのが難しくなっています。
「価値観カードゲームを置いていて、自分が大切にしたい価値観を見つけ、残さなくていい価値観はそっと手放していくみたいな。そういう空間になるといいですね」
単なる宿泊施設に留まらず、宿泊客が自己と向き合い、対話を通じて新たな発見をするような「体験」と「自分を見つめ直す時間」を提供したいという思いがあります。
立ち止まる時間と心の余白を――。
月見台ハウスを発信するInstagram「小休思、」にはそんな気持ちを込めています。
宿泊者には、月見台ハウスを拠点に、周辺地域の魅力的なカフェや商店、自然スポットなどを巡る体験を楽しんでいただけるよう、今後も地元の事業者とつながりを大切にしたいと話します。
さらに将来的には、味噌作りや季節行事など、地域住民と共に行うコミュニティ活動も企画し、単なる宿泊施設にとどまらず、「地域の暮らしと文化が交差する交流拠点」としての機能も育てていきたいと考えています。
宿泊費は1泊ひとり7千円〜1万円前後(1室4名まで)を予定しています。
取材日 2025/7/6
※掲載されている商品・情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。
Information
月見台ハウス
住所 神奈川県横須賀市田浦町1丁目54番地 A-26
電話番号 080-4164-3100
営業時間 Check-In 16:00 Check-Out 11:00
オーナー直通電話 9:00-18:00
定休日 なし
アクセス JR田浦駅から徒歩10分
URL https://www.instagram.com/shoukyushi/
Writerうみのとなり
ライター歴5年 「横須賀っていいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。 地元の美しい自然・歴史・地域のあたたかさと魅力を伝えたい!Yahoo!ニュースライター 500件以上取材実績あり。地域クリエイター月間MVA2024年11月、7月、2023年7月連続受賞。
RECOMMEND
RANKING