【葉山】香り立つごはんとジューシー鶏!予約必至「会英楼」の海南チキンライス

Release2025.10.28

Update2025.10.28

【葉山】香り立つごはんとジューシー鶏!予約必至「会英楼」の海南チキンライス

Release2025.10.28

Update2025.10.28

鶏の旨みがじんわりと広がる、しっとりジューシーな一皿。弾力ある皮付きのもも肉からは、噛むほどに旨味が溢れ出し、炊き立てご飯からはハーブと鶏出汁の香りがふわりと立ちのぼります。

こちらは葉山の人気店「Café 会英楼」で供される「海南(はいなん)チキンライス・サラダドリンク付き(1480円税込)」。口に運べばどこか懐かしく、同時に繊細。食べ終えたあとも、やさしい余韻が心に残るような味わいです。

もっと見る

フランス料理出身の店主がつくる、“無国籍料理”の魅力

店主の村木達城さんは、フランス料理の世界で腕を磨いたシェフ。横浜や鎌倉のホテル・レストランで経験を重ねたのち、「もっと日常に寄り添う食を届けたい」との思いから、祖母が御用邸近くで営んでいた『北京料理 会英楼』の名を受け継ぎ、葉山で「Café 会英楼」を開きました。地元客が通い詰める、あたたかくも洗練された“無国籍料理”が評判です。

もっと見る

もっと見る

特別な旨みと食感の秘密は、火入れにあり

海南チキンライスの主役は、厳選した皮付き国産鶏もも肉。日本酒やにんにく、生姜を合わせた特製マリネ液に一晩漬け込み、じっくり味を染み込ませます。

また、納得のいく食感を引き出すため試行錯誤を重ねたしたというのが火入れ。「水から3時間かけてゆっくりと設定温度まで加熱するところに、ノウハウがあります」と、村木さん。火入れ後に氷水で締めることで、ゼラチン質のぷりっと食感が際立ち、驚くほどしっとりとした口当たりに仕上げます。

もっと見る

もっと見る

鶏の旨みとハーブ香る、贅沢なご飯

鶏の茹で汁で炊くライスにも独自の工夫が詰まっています。長ネギと生姜などを炒め、こぶみかんの葉やレモングラスを加えた出汁で日本米を炊き上げ。一粒一粒に旨みが染みわたり、ライスだけでもおかわりしたいと、常連客にも評判です。

もっと見る

味変を楽しめるソースと三浦野菜のサラダ

素材本来の旨みと弾力ある食感に、ソースを使うのを忘れてしまうほどの鶏肉の美味しさ。

そこに、特製の自家製チリソースと甘醤油ソースが添えられ、味の変化も楽しめます。

ソースのやさしい辛さや甘みが加わることで、さらに奥行きのある味わいが広がり、チキンライスとの相性も抜群。村木さんのこだわりの味に食べる手が止まりません。

もっと見る

もっと見る

もっと見る

サラダには地元・三浦野菜を使用。蒸し玉ねぎの甘みを活かした“白醤油と鰹粉”の和の隠し味を使ったドレッシンで和え、素材の味を引き立てています。

また、食事とのペアリングを念頭に選定した山梨・コクテール堂の数年熟成ブレンドのコーヒーは、まろやかで酸味も穏やか、食後の余韻をやさしく締めくくってくれます。

もっと見る

提供されるすべてに深いこだわりを感じる「Café 会英楼」。丁寧な手仕事が生み出す“特別な日常”に、ぜひ会いに訪れてみてください。

取材日 2025/07/30

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

長年研究してきたスパイスと、和の隠し味やフレンチの技が、余韻ある味わい深いカレーソースを生み出しています。注文数No.1の「シーフードカレーサラダドリンク付き(1480円税込)」

もっと見る

「カスタードレモンパイとドリップコーヒーセット(1100円税込)」は、たっぷりのフレッシュレモン果汁に加え、有塩バターを練り込んだサクサクの「練りパイ」生地のハーモニーが絶品です。

もっと見る

強力粉で作ることで、外側はザクッと力強い食感、中はもっちりと小麦粉の風味を感じる 「焼きたてスコーンとドリップコーヒーセット(1100円税込)」。しっとりした塩味のある甘じょっぱい生地がクセになります。

もっと見る

豆を数年寝かせてから焙煎されたまろやかなコクの「コクテール堂熟成コーヒー豆」や「Café 会英楼」のこだわりのカレーも自宅で楽しめます。

もっと見る

店内は、木をふんだんに使用した落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとした贅沢な時間が過ごせます。

WriterYASU

企業で商品の企画を中心にデザイン、建築に従事してきたものづくり好き。 フリーライター、デザイナーとして体験価値を大切に業務を手がけています。 食べ歩き・猫・三浦半島の環境の満喫が日々の目標。

関連記事

RECOMMEND

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

2025.09.11

【葉山】極上シーフードカレーとフレンチの技。隠れ家カフェ会英楼で味わう贅沢ランチ

【葉山】まるで海外リゾート!森戸海岸のラウンジで絶品トリュフ生ハムピザ

2025.10.27

【葉山】まるで海外リゾート!森戸海岸のラウンジで絶品トリュフ生ハムピザ

【葉山】マーロウ逗葉新道店でしか味わえない!週替わりのウィークリープリン&野菜ピザランチ

2025.10.13

【葉山】マーロウ逗葉新道店でしか味わえない!週替わりのウィークリープリン&野菜ピザランチ

【葉山】の小さなスペイン酒場「スペインバル哲」シェフ山方哲也さんの絶品イカスミパエリア

2025.10.11

【葉山】の小さなスペイン酒場「スペインバル哲」シェフ山方哲也さんの絶品イカスミパエリア

【逗子】チーズが伸びるホットサンド「ツナメルト」が人気!美女と野獣がテーマのBelles cafe

2025.10.06

【逗子】チーズが伸びるホットサンド「ツナメルト」が人気!美女と野獣がテーマのBelles cafe

【野比】駅前でサイフォンコーヒーと自家製パンを。店主の“好き”が詰まった喫茶店「ビレッジボイス」

2025.10.06

【野比】駅前でサイフォンコーヒーと自家製パンを。店主の“好き”が詰まった喫茶店「ビレッジボイス」

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】一口で虜に とろける餡と秘伝のコク 三代目十八番の「広東麺」

2025.10.20

【横須賀】一口で虜に とろける餡と秘伝のコク 三代目十八番の「広東麺」

No.2

【横須賀】久里浜駅前で“露天焼き鳥”!樂呑(たのもう)の名物ライブ焼きが熱い

2025.10.24

【横須賀】久里浜駅前で“露天焼き鳥”!樂呑(たのもう)の名物ライブ焼きが熱い

No.3

【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

2025.10.18

【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

No.4

【葉山】しらす土鍋ごはんと季節の前菜が絶品!和の真髄を味わえる「割烹 真」

2025.10.20

【葉山】しらす土鍋ごはんと季節の前菜が絶品!和の真髄を味わえる「割烹 真」

No.5

【横須賀】お好み焼きハイカラの隠れ名物!元野球少年店主のカリカリWチーズ天

2025.10.17

【横須賀】お好み焼きハイカラの隠れ名物!元野球少年店主のカリカリWチーズ天

No.6

【横須賀】「LOOK UP」で触れるテックスメックスのブリトー&カルチャー

2025.10.22

【横須賀】「LOOK UP」で触れるテックスメックスのブリトー&カルチャー

No.7

【横須賀】YOKOSUKA GELATO FACTORYが届ける季節と地元の味わい

2025.10.21

【横須賀】YOKOSUKA GELATO FACTORYが届ける季節と地元の味わい

No.8

【逗子】スパイスが決め手!もちもち食感の米粉パンケーキが人気のカフェ「在 aru」

2025.10.25

【逗子】スパイスが決め手!もちもち食感の米粉パンケーキが人気のカフェ「在 aru」

No.9

【三崎】マグロの港町に金目鯛ひとすじの味処「公海」。漬け丼のおいしさの秘密

2025.10.19

【三崎】マグロの港町に金目鯛ひとすじの味処「公海」。漬け丼のおいしさの秘密

No.10

【三浦】甘くて濃い“まるでジュース”な極上みかん狩り「ザ・作兵衛フルーツガーデン石井みかん園」

2025.10.18

【三浦】甘くて濃い“まるでジュース”な極上みかん狩り「ザ・作兵衛フルーツガーデン石井みかん園」