【横須賀市】熱々で食べたい衣笠商店街「はらどけい」広島焼と限定今川焼き

Release2025.02.15

Update2025.02.15

【横須賀市】熱々で食べたい衣笠商店街 「はらどけい」広島焼と限定今川焼き

Release2025.02.15

Update2025.02.15

広島焼きは秘密の生地とソースが味の決め手!

もっと見る

JR衣笠駅から徒歩5分のところ、衣笠商店街にある今川焼・お好み焼『はらどけい』。店主吉岡享司さん(64歳)が30年間焼き続ける焼く職人技の今川焼きが人気ですが、『はらどけい』のもう一つの名物がこちら、店内奥の大きな鉄板で焼き上げる広島焼(530円)です。

もっと見る

ソースとマヨネーズがかかった生地と焼きそば、甘いキャベツとの一体感がたまらない食感。ボリュームがあるように見えますが、企業秘密の生地を使うことでさっぱりとした仕上がりに。お箸が止まらず、ペロリと完食してしまいます。

季節限定、店主気まぐれの限定今川焼き

もっと見る

そしてもう一つ、衣笠商店街の人々のお腹を満たしてくれているのが、季節で変わる限定メニューの今川焼き。ご主人が食べたいものを発売するという期間限定メニューとのことで、発売期間もご主人の気まぐれで決まります。この日はプレミアムチョコ、北海道ミルク、そして変わり種のビーフシチューがラインナップ(1つ140円)。

もっと見る

取材した12月には限定のビーフシチューを頂きましたが、もっちりとした皮に包まれた新感覚の肉まんのような味わい。お酒にも合いそうな今川焼きです。

一番人気はつぶあん(1つ130円)ですが、今日はどんな限定メニューがあるかワクワクしながらお店を訪れる、そんな楽しみもあるお店です。

お腹が鳴ったら”はらどけい”

もっと見る

衣笠商店街では毎週月曜から金曜(祝日除く)の午後3時から「みんなで健康・長寿!」を合言葉にラジオ体操を実施しています。

3時になると商店街の方達が一斉に通りに出てきて、お客さんと一緒に元気にラジオ体操を開始。商店街に活気があふれます。これは健康寿命を伸ばすための衣笠商店街の独自の施策。参加したお客さんは、ポイントを集めると調味料や洗剤・石鹸などの景品がもらえます。

もっと見る

奥様、吉岡美恵子さん(61歳)が、「お腹が空いたらここに立ち寄ってほしい」という思いを込めて名付けた「はらどけい」という店名の通り、「よく食べて、よく動く」、健康・長寿の衣笠商店街の3時のおやつを提供し続けています。

お腹がぐぅっと鳴ったら『はらどけい』へ!

取材日 2024/12/24

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

今川焼きを焼く鉄板は60年前に製造されたもの。極厚の鉄板でじっくり焼き上げます。

もっと見る

企業秘密の生地と、この店のために特別にオーダーした餡が合わさって、もっちりふわふわの食感が楽しめます。

もっと見る

健康寿命を伸ばすための衣笠商店街の独自の施策。ポイントを集めると景品がもらえます

Writerうみのとなり

ライター歴5年 「横須賀っていいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。 地元の美しい自然・歴史・地域のあたたかさと魅力を伝えたい!Yahoo!ニュースライター 500件以上取材実績あり。地域クリエイター月間MVA2024年11月、7月、2023年7月連続受賞。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】年間2000本研ぐ大正の老舗 ゲームコラボで新風の菊秀刃物店

2025.09.29

【横須賀】年間2000本研ぐ大正の老舗 ゲームコラボで新風の菊秀刃物店

【横須賀】「美しい刃は、人生を変える」菊秀刃物店 創業100年の包丁

2025.08.10

【横須賀】「美しい刃は、人生を変える」菊秀刃物店 創業100年の包丁

【横須賀】創業111周年「パン市場はまだぶんてん」定番ソフトフランスの「ロースカツサンド」

2025.05.26

【横須賀】創業111周年「パン市場はまだぶんてん」定番ソフトフランスの「ロースカツサンド」

【久里浜】昭和23年創業の味。
ワカフジベーカリーのくりはまあんぱん

2025.05.22

【久里浜】昭和23年創業の味。 ワカフジベーカリーのくりはまあんぱん

【横須賀】創業70年「パン生地がおいしい」
と評判 「中井パン店」のアンパン

2025.05.20

【横須賀】創業70年「パン生地がおいしい」 と評判 「中井パン店」のアンパン

【横須賀市】「横須賀こんにゃく」を広める!
仰天アイデアでバズった「悪魔の舌」とは?

2025.04.27

【横須賀市】「横須賀こんにゃく」を広める! 仰天アイデアでバズった「悪魔の舌」とは?

人気記事

RANKING

No.1

【不動産】三浦半島に移住するならこの人に相談。海町暮らしのコンシェルジュ「ナカムラ商會」

2025.10.12

【不動産】三浦半島に移住するならこの人に相談。海町暮らしのコンシェルジュ「ナカムラ商會」

No.2

【葉山】マーロウ逗葉新道店でしか味わえない!週替わりのウィークリープリン&野菜ピザランチ

2025.10.13

【葉山】マーロウ逗葉新道店でしか味わえない!週替わりのウィークリープリン&野菜ピザランチ

No.3

【横須賀】お好み焼きハイカラの隠れ名物!元野球少年店主のカリカリWチーズ天

2025.10.17

【横須賀】お好み焼きハイカラの隠れ名物!元野球少年店主のカリカリWチーズ天

No.4

【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

2025.10.18

【逗子】1時間で完売する日も! 作りたてのおいしさが魅力「菓子こよみ」のどら焼き

No.5

【三浦】甘くて濃い“まるでジュース”な極上みかん狩り「ザ・作兵衛フルーツガーデン石井みかん園」

2025.10.18

【三浦】甘くて濃い“まるでジュース”な極上みかん狩り「ザ・作兵衛フルーツガーデン石井みかん園」

No.6

【横須賀】出汁が溢れ出す!創業150年「うなぎ梅本」のふわとろ食感 う巻き玉子

2025.10.13

【横須賀】出汁が溢れ出す!創業150年「うなぎ梅本」のふわとろ食感 う巻き玉子

No.7

【逗子】原点は“婆ちゃんのカレー”。お米に合うカレーを追求する「spice tree」

2025.10.14

【逗子】原点は“婆ちゃんのカレー”。お米に合うカレーを追求する「spice tree」

No.8

【三浦】トラック一台分を間引く!三浦半島発「おろぬき大根」は秋限定の幻の味「加藤農園」

2025.10.17

【三浦】トラック一台分を間引く!三浦半島発「おろぬき大根」は秋限定の幻の味「加藤農園」

No.9

【葉山】地魚アヒージョとマサラチャイティープリンを絶景テラスで。港のマーロウで特別なひととき

2025.10.13

【葉山】地魚アヒージョとマサラチャイティープリンを絶景テラスで。港のマーロウで特別なひととき

No.10

【逗子】旅する居酒屋で未知なる食体験!“海のジビエ”を味わう「風ら坊」

2025.10.16

【逗子】旅する居酒屋で未知なる食体験!“海のジビエ”を味わう「風ら坊」