【横須賀】東京湾一望のテラス席で大人のティラミスを|海辺のカフェ「レストア観音崎店」

Release2025.09.26

Update2025.09.26

【横須賀】東京湾一望のテラス席で大人のティラミスを|海辺のカフェ「レストア観音崎店」

Release2025.09.26

Update2025.09.26

東京湾を一望できる絶景カフェ「レストア観音崎店」では、店長こだわりの「本格大人ティラミス」(720円)が人気です。

ココアパウダーの代わりにコーヒーの出涸らしを使用し、甘さの中に程よい苦みをプラス。開放的なテラス席で海を眺めながら、特別なカフェタイムを楽しめます。

“本格大人”ティラミスに込めた店長のこだわり。カルダモンやジンジャーが香る個性派ドリンクも

もっと見る

「レストア観音崎店」は、明るい陽射しと東京湾を行き交う大型船を見ているだけでも時間が過ぎていく絶景のオーシャンビューが魅力のカフェです。

お昼過ぎのカフェタイムにぴったりなのが、一推しの「エスプレッソ薫る 本格大人ティラミス」(720円)です。

メニューに付けられた「本格大人」とは? 店長の飯塚澄(とおる)さんにお聞きしました。

「ティラミスには甘さだけではなく、苦みを足した方がおいしいと考え、ココアパウダーの代わりにコーヒーの出涸らしを使っています」

ひと口含むと甘さの中に苦みがあり、程よいコントラストを演出します。「これは僕の好みなんですけどね」と、飯塚さんは打ち明けてくれました。

もっと見る

ドリンクも充実しています。「レモンスカッシュ~カルダモン薫る~」、「ペッパージンジャーエール」(右)(各¥680)。

いずれも自家製シロップで割られた爽快感のあるドリンクです。斜め切りの分厚いジンジャーが迫力です!

海を望む開放的な空間でゆったりと過ごす

もっと見る

レストア観音崎店からは浦賀水道を一望でき、ゆったりとした時間が流れています。晴れた日はテラス席で食事することもできます。

席と席の間が十分に離れているのでプライベートが保たれ、お隣を意識せずにリラックスできるのが嬉しいところ。しかもワンちゃんとの入店もOKということで、愛犬とのドライブの途中で立ち寄りたくなりますね。

もっと見る

もっと見る

サッカー経験を活かすチーム経営の発想。新人の声を“ゴール”に変える、店長の聞く力

もっと見る

店長の飯塚澄(いいづかとおる)さんは、学生時代はサッカーに打ち込み、名門クラブチームのユースで活躍していました。レストア観音崎店で働きはじめたきっかけもユース時代の仲間からの誘いだったとのこと。

「サッカーを通じた仲間との交流は続いています。お店の自慢のコーヒー豆も、その仲間のひとりが務めている会社から仕入れているんです。つながりは強いですね」

飯塚さんがレストア観音崎の店長になったのは2024年5月のこと。そのときにお店の運営を「皆で"得点”することを目指す」と決めました。

「サッカーのユース時代は、ディフェンダーという守備のポジションでした。後方にいますから自分でゴールはしませんし、フォワードにボールを繋ぐためには2、3人を挟まなくてはいけない。レストランの店長も同じだと思いました。

レストア観音崎店は広いお店で、繁忙期には1日100人以上のお客さんが来ます。皆で動くことを常に考えています」

さらに大事にしていることがあるといいます。

「入ってくれたばかりの新人に、お店の様子を聞くことです。新人はお客さんにもっとも近い存在です。お店の気になる箇所や人間関係など、客観的な視点があります。それがお店の発展のチャンスになります。慣れてくると経験によって違う視点が生まれますよね」

タイミングを測り、一瞬を的確に捉えて結果につなげる。それは団体競技で鍛えられた飯塚さんだからこその言葉のように思います。

もっと見る

横須賀は食材の宝庫として知られています。

その一方で、スポーツが盛んな地域。レストア観音崎店は、そうした横須賀の魅力を凝縮したようなお店だと感じました。

取材日 2025/6/27

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

一番人気の「ネオよこすかスパイスカレープレート」(1,780円)。スパイスカレーは牛肉とフルーツを加えて赤ワインで6時間煮詰めました。

もっと見る

「大豆ミートの唐揚げプレート」(1,480円)。特製つけだれで味付けされた大豆ミートは噛むほどに口の中に旨みが広がります。

もっと見る

浦賀水道を独り占めできる最高の展望。東京湾を挟んで向こうに見えるのは房総半島です。

もっと見る

海を眺めながら愛犬とランチタイムを過ごせます。

Writerしゅんどう

三浦半島在住。「カピバラ写真展」をよこすかポートマーケット、ソレイユの丘などで開催し、自身はカピバラ紙粘土の造形、カピバラ絵本制作を行っている。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】地元リピーターがこぞって注文!牛すじがとろける絶品ごちそうカレー

2025.09.15

【横須賀】地元リピーターがこぞって注文!牛すじがとろける絶品ごちそうカレー

【横須賀】絶景オーシャンビューで味わう地元野菜たっぷりスパイスカレー|レストア観音崎店

2025.08.27

【横須賀】絶景オーシャンビューで味わう地元野菜たっぷりスパイスカレー|レストア観音崎店

【横須賀】朝どれ野菜と牛すじブイヨンの魔法!地元で愛される、YOKOSUKAスパイシーカレー

2025.08.05

【横須賀】朝どれ野菜と牛すじブイヨンの魔法!地元で愛される、YOKOSUKAスパイシーカレー

【横須賀】6時間煮込んだ旨味!SPOON YOKOSUKAの絶品グリルドベーコンエッグカレー

2025.07.13

【横須賀】6時間煮込んだ旨味!SPOON YOKOSUKAの絶品グリルドベーコンエッグカレー

【逗子】パイス香る本格キーママドラス。夫婦が営む多国籍カフェ「Love Saves the Day」

2025.11.12

【逗子】パイス香る本格キーママドラス。夫婦が営む多国籍カフェ「Love Saves the Day」

【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密

2025.11.10

【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

2025.11.03

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

No.2

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

No.3

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

2025.11.07

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

No.4

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

2025.11.05

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

No.5

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

2025.11.04

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

No.6

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

2025.11.04

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

No.7

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

2025.11.06

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

No.8

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

2025.11.05

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

No.9

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

2025.11.02

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

No.10

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」

2025.10.27

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」