【横須賀】「いもこめ」のやさしいおやつの時間 月見台住宅で出会った米粉ベーグル

Release2025.09.29

Update2025.09.29

【横須賀】「いもこめ」のやさしいおやつの時間 月見台住宅で出会った米粉ベーグル

Release2025.09.29

Update2025.09.29

横須賀田浦の高台で進む再生プロジェクト「月見台住宅」。1960年代の旧市営住宅をヴィンテージ&クリエイティブをテーマにリノベーションした、"空に浮かぶ"緑豊かな町に、米粉ベーグル専門店「いもこめ」が2025年9月下旬オープン予定です。

お店の名前の通り、主役は“おいも”と“お米”。どちらも国産にこだわり、できる限りシンプルな材料で作られた、優しいおやつや軽食が並びます。

国産の米粉で作るもちもちベーグル

もっと見る

「いもこめ」の看板商品は、米粉で作るベーグルとシフォンケーキ。主役となる米粉は、国産のものを厳選しています。

グルテンフリーでオイルフリーのため、お腹にやさしいのが最大の特徴。小麦アレルギーの方や胃腸が弱い方でも、素材本来のやさしい甘みと食感を安心して楽しめます。

プレーンベーグル(340円)は米粉の甘さと香ばしさが口いっぱいに広がり、もちもち食感がクセになります。

ナッツ、スパイス、青のり、甘酒など、様々な素材を使ったユニークなベーグルもあり、どれも食べたくなります。

もっと見る

ふわふわのシフォンケーキ(360円)も人気商品。

卵、米粉、てんさい糖のみで作られたシンプルな材料ながら、口の中でふんわりと溶けるような食感と、やさしい甘さに心が和みます。

「家族みんなが安心して食べられるパン」を求めて

もっと見る

米粉ベーグルとシフォンケーキの店「いもこめ」の店主 池田百音さん。

かつて池田さんは「お米を食べると太る」という思い込みから、過度な糖質制限を続けていました。しかし、体の不調をきっかけに食生活を見直したとき、お米が持つエネルギーや栄養、そして心を満たす力に改めて気づきました。

「もっとお米を楽しめる形があれば、日常に自然と米食が増えるはず!」

その想いから、米粉とさつまいも粉を使ったベーグル作りに辿り着きました。

もっと見る

またグルテンに敏感な姉や胃腸の弱いお父様のために、小麦粉を使わないグルテンフリーに。さらにオイルも使わないことで、「家族みんなが安心して食べられるパン」を実現しました。

2022年秋に「いもこめ」を始め、3年間は都内のマルシェや間借り営業、ECを中心に、米粉ベーグルを届け続けてきました。

実店舗という“場”でさらに豊かな経験を提供したいと思っていたところ、月見台住宅のプロジェクトを知りました。

月見台住宅で叶えた、新しいお店のカタチ

もっと見る

店舗の場所は、風情ある景色が広がる横須賀・月見台住宅。

「この場所に足を踏み入れた瞬間、ビビッときたんです」と池田さん。 長年思い描いてきた理想の空間が、この場所なら形にできると直感したそうです。

「お腹にやさしい美味しさが、もっとたくさんの人の日常に届きますように」

そんな想いから生まれた「いもこめ」は、やさしい美味しさを通じて、日々の暮らしにそっと寄り添ってくれます。

いよいよ2025年9月下旬にオープンします。商品はオンラインショップでも購入可能です。

取材日 2025/7/6

※掲載されている商品・情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

野菜やナッツ、甘酒など素材の持つ美味しさを味わえるパンも食べてみたい。

もっと見る

自家製甘糀使用でシュガーフリーの原材料にこだわった米粉のバナナケーキ(500円)。自然な甘みだけで作られているため、体にも心にもやさしいおやつです。

もっと見る

「いもこめ」の他にも、様々な個性豊かな店舗が集まります。

Writerうみのとなり

ライター歴5年 「横須賀っていいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。 地元の美しい自然・歴史・地域のあたたかさと魅力を伝えたい!Yahoo!ニュースライター 500件以上取材実績あり。地域クリエイター月間MVA2024年11月、7月、2023年7月連続受賞。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

2025.11.14

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

【北久里浜】"すかどら”が大人気!地元に愛され続ける和菓子屋「壺屋」福波さんの物語

2025.10.26

【北久里浜】"すかどら”が大人気!地元に愛され続ける和菓子屋「壺屋」福波さんの物語

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

2025.10.08

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

【横須賀】鰻×卵焼き×コシヒカリの“幸せすぎる”天空のおむすび 「おむすびゆら」

2025.10.06

【横須賀】鰻×卵焼き×コシヒカリの“幸せすぎる”天空のおむすび 「おむすびゆら」

【葉山】人気惣菜パン店で意外な出会い!実用と美を備えたポーランド食器

2025.09.22

【葉山】人気惣菜パン店で意外な出会い!実用と美を備えたポーランド食器

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

2025.11.03

【横須賀】7年継ぎ足しのタレが決め手!長井漁港で味わう、漁師の煮魚定食

No.2

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

No.3

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

2025.11.07

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

No.4

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

2025.11.05

【横須賀】地元で“幻のタコ”を追う漁師「弥春丸」8代目が語る亡き父の想い

No.5

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

2025.11.04

【横須賀】築110年の蔵が甦る。味噌工房「幸保六兵衛」が伝える“天然醸造”の味

No.6

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

2025.11.04

【逗子】予約制「本日のお弁当」米粉唐揚げと三浦野菜の目にも体にも優しいごちそう

No.7

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

2025.11.06

【葉山】贅沢の極み!希少な葉山牛100%バーガー体験|Ali'i Drive

No.8

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

2025.11.05

【葉山】本格的チャイの評判店が焼く、クセになる“特製スパイスケーキ”|Home Grown Cafe

No.9

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

2025.11.02

【横須賀】アメリカ×メキシコの融合料理!「DOO's DELI」の絶品タコライス&チリチーズフライ

No.10

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」

2025.10.27

【横須賀】まるで小籠包 噛めばスープと肉汁が溢れ出す進化系餃子「浜ん家」