【横須賀】シェタサカの看板スイーツ ニューオータニ出身シェフの「タルト&ワッフル」

Release2025.11.17

Update2025.11.17

【横須賀】シェタサカの看板スイーツ ニューオータニ出身シェフの「タルト&ワッフル」

Release2025.11.17

Update2025.11.17

北久里浜駅から少し歩いた住宅街に佇む「café & food chez tasaka(シェタサカ)」。2025年春に「Chez田坂」から移転リニューアルし、フレンチ出身の田坂豊彦シェフと接客を担当する奥さま・久美さんが営む、温かな雰囲気のカフェレストランです。

ランチやディナーはもちろん、食後や午後のカフェタイムを彩るスイーツも評判を集めています。

もっと見る

もっと見る

フランス伝統レシピに工夫を重ねた「くるみとプラムのタルト」

定番の「くるみとプラムのタルト(480円税込)」は、先代から愛され続ける看板スイーツ。タルト生地に、プラムとくるみをぎっしり敷き詰めた贅沢な一品です。

レシピはフランス製菓学校ル・コルドン・ブルーの伝統をベースに、カルピスバターを100%使用。乳酸菌由来の爽やかさと深いコク、きび砂糖のまろやかな甘みで、風味豊かで軽やかな味わいに仕上げています。

もっと見る

もっと見る

もっと見る

また、田坂シェフらしい工夫が随所に光ります。たとえば、くるみは「生」と「ロースト」を使い分け、生地に敷くアーモンドクリーム部分にはローストしたものを、表層部には生のままを配置。低温でじっくり焼き上げた際に、ローストのバランスが整うのだそうです。

ザクザク食感の生地にプラムのしっとりした酸味と甘み、香ばしいくるみのコントラストが広がり、ひと口で美味しさの余韻に包まれます。

もっと見る

自家製リコッタで仕立てた「ブルーベリーワッフル」

新メニューの「自家製リコッタチーズとブルーベリーのワッフル(280円/枚税込)」も人気。外はサクッと、中はふんわり軽やかで、ベルギーワッフルよりも軽い印象です。

もっと見る

もっと見る

この一枚にも田坂さんのこだわりが、詰まっています。牛乳の代わりに自家製リコッタチーズを用たふわっと感に、全粒粉を加えてざくっとした食感を実現しています。

ここにブルーベリーの果肉感と生地の素朴な甘みが重なり、まるでケーキを食べているかのよう。手軽さに加え、手土産用にまとめて購入される方も多いそうです。

コーヒーとともに広がる余韻

「ホットコーヒー(450円税込)」は中煎りのコロンビア豆を使用。酸味と苦味のバランスが良く、ホッとする味わい。スイーツとの相性を考えた一杯です。

もっと見る

シェフの歩みとカフェの魅力

田坂シェフはホテルニューオータニ幕張のメインダイニングで研鑽を積み、横須賀中央で家族とレストランを営んだ経験を経て、北久里浜に移転。久美さんと二人三脚で「日常の小さな贅沢」を届けています。料理人らしい発想と繊細な工夫が、スイーツにも息づいています。

もっと見る

取材日 2025/08/13

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

移転前からの看板メニューで、今もこの一皿を目当てに常連客が絶えない「オムライスのランチセット(スープ・ドリンク付き/税込1500円)」。

もっと見る

北イタリア・ボローニャ地方の伝統的な煮込み料理の手法にこだわった「エゾ鹿赤ワイン煮のボロネーゼ(1300円税込)」。看板メニューの一つです。

もっと見る

パスタやオムライスに付けられる「小前菜の盛り合わせ(+660円税込)」は女性を中心に人気。日替わりで旬野菜3種とキッシュが並びます。

もっと見る

落ち着いた雰囲気で食事やカフェタイムを過ごせる店内。お一人さまも多く見受けられます。

WriterYASU

企業で商品の企画を中心にデザイン、建築に従事してきたものづくり好き。 フリーライター、デザイナーとして体験価値を大切に業務を手がけています。 食べ歩き・猫・三浦半島の環境の満喫が日々の目標。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

2025.11.07

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

【横須賀】エゾ鹿の旨み凝縮!フレンチ仕込みの極上ボロネーゼと旬野菜の前菜

2025.10.30

【横須賀】エゾ鹿の旨み凝縮!フレンチ仕込みの極上ボロネーゼと旬野菜の前菜

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

2025.09.14

【横須賀】フレンチ出身シェフが仕立てる至福のふわとろオムライス|シェ・タサカ

【三浦】世界最高級“天使の海老”。特別な揚げ方で楽しむ とんかつCAFE ロクベイ

2025.10.31

【三浦】世界最高級“天使の海老”。特別な揚げ方で楽しむ とんかつCAFE ロクベイ

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

2025.10.08

【横須賀】300種の観葉植物とケーキに和む!植物ショップカフェ|cocos farm

【野比】駅前でサイフォンコーヒーと自家製パンを。店主の“好き”が詰まった喫茶店「ビレッジボイス」

2025.10.06

【野比】駅前でサイフォンコーヒーと自家製パンを。店主の“好き”が詰まった喫茶店「ビレッジボイス」

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

2025.11.14

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

No.2

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

2025.11.13

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

No.3

【葉山】開店40分で完売!生地の個性を味わうMoto Painの絶品チャバタサンド

2025.11.11

【葉山】開店40分で完売!生地の個性を味わうMoto Painの絶品チャバタサンド

No.4

【横須賀】地元が通う名店。日本酒と手仕事料理に癒される隠れ家居酒屋「じゅん屋」

2025.11.10

【横須賀】地元が通う名店。日本酒と手仕事料理に癒される隠れ家居酒屋「じゅん屋」

No.5

【三崎】釣り女子が仕入れる海鮮丼!「漁師のいえ 紫季」の毎週変わる10種盛りの紫季丼

2025.11.10

【三崎】釣り女子が仕入れる海鮮丼!「漁師のいえ 紫季」の毎週変わる10種盛りの紫季丼

No.6

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

No.7

【逗子】スパイスカレー×イタリアンの新境地  the 3 HERBS&SPICES

2025.11.12

【逗子】スパイスカレー×イタリアンの新境地 the 3 HERBS&SPICES

No.8

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

2025.11.07

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

No.9

【逗子】森の中の古民家カフェで味わうアートと自然が彩るスパイスカレー|art of life 山の音

2025.11.10

【逗子】森の中の古民家カフェで味わうアートと自然が彩るスパイスカレー|art of life 山の音

No.10

【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密

2025.11.10

【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密