【野比】パウダーのようなふわふわ感「La Table du Kunizaki」の台湾風かき氷

Release2025.06.01

Update2025.06.01

【野比】パウダーのようなふわふわ感「La Table du Kunizaki」の台湾風かき氷

Release2025.06.01

Update2025.06.01

夏の大人気メニューはスタッフ考案の「台湾風かき氷」(1,000円)

もっと見る

野比海岸前にあるカフェ「La Table du Kunizaki」の人気メニューの1つが、スイーツの数々です。中でも昨年夏から始めた「台湾風かき氷」(1,000円)は、スタッフの提案によって生まれました。

店長の今野隆文さん曰く「昨年夏から試作を始めて、8月中旬ぐらいからはじめましたが、これが大人気でした。フレーバーは、いちご、まっちゃ、マンゴー、キャラメルミルク、キャラメルミルクティー、メロンを用意しています」。

台湾風かき氷は、さらさらのパウダーのような氷にたっぷりと各フレーバーの蜜と練乳などがかかっています。今回はおすすめの「まっちゃ」を試食しましたが、白玉やあんこも乗っていて大満足でした。

もっと見る

なお、台湾風かき氷は溶けやすいので、店内での提供のみですが、通常のかき氷はテイクアウトも用意しているとのこと。野比海岸を探索しながら食べることができます。

カーテン付きのテラスでBBQも楽しめる

もっと見る

さらに牛カルビやホルモン、海鮮、野菜が楽しめるバーベキューのコース「手ぶら de BBQ」(大人5,000円・3名より)も用意。

「昨年夏に始めたら大好評でした。昨年は土日だけでしたが今年は平日もできるようにしたいと思っています」と今野さん。

常に登場する新作スイーツ

もっと見る

さらに今春、新たな人気スイーツが誕生しました。それが水出しコーヒーで作った「自家製コーヒーゼリー」(350円)です。

今野さんは「当初、コーヒーゼリーは一周年記念の限定品として出したんですが、思いがけず好評で。お客様の反応が良かったので定番メニューにしました」と笑顔で話します。

最後に今後の展望を聞いてみました。

「三男が調理師免許を取得し、春から他の飲食店で修行をしています。将来的には2号店、3号店と展開していきたいですね」

ファミリービジネスとしての温かな夢の発展が、この海辺のレストランにはあります。

取材日 2025/03/01

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

お店の目の前、海岸沿いで2024年春から始まったのが、“アート&フォトスポット”「#ジハングン ヨコスカ」です。外のテラス席からは印象的なピンクのヨコスカオブジェクトや、自動販売機が望めます。

もっと見る

今野さんの手作りのお手洗い。タイルも1枚1枚貼ったそうです。

もっと見る

外テラスから海岸方面をながめたところ。向いには県営の北下浦海岸通り駐車場があります。

Writerコヤマタカヒロ

1973年生まれのフリーランスライター。東京・多摩地区在住。大学在学中にファッション誌でライターデビュー。30年以上、パソコンやデジタルガジェット、家電を専門分野として執筆活動を展開。また、家電の情報サイト「カデスタ」を運営するほか、製品開発、人材教育、PR戦略に関してのアドバイザーなども務める。町中華探検隊にも所属しており、食べ歩きや飲食店取材、人物インタビューなども行う。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】プリンでおなじみマーロウ秋谷本店
もうひとつの名物は渡りガニのスパゲティ

2025.04.14

【横須賀】プリンでおなじみマーロウ秋谷本店 もうひとつの名物は渡りガニのスパゲティ

【横須賀】立石海岸を望む「レストランDon」で
「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」を味わう

2025.04.01

【横須賀】立石海岸を望む「レストランDon」で 「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」を味わう

プリンでおなじみ「マーロウ 秋谷本店」
平日限定の和食モーニング【横須賀】

2025.03.10

プリンでおなじみ「マーロウ 秋谷本店」 平日限定の和食モーニング【横須賀】

【横須賀】「美味しいチョココロネの秘密は自家製カスタード!溶岩窯パンの名店「ヒマラヤンベーカリー」

2025.07.20

【横須賀】「美味しいチョココロネの秘密は自家製カスタード!溶岩窯パンの名店「ヒマラヤンベーカリー」

【横須賀】6時間煮込んだ旨味!SPOON YOKOSUKAの絶品グリルドベーコンエッグカレー

2025.07.13

【横須賀】6時間煮込んだ旨味!SPOON YOKOSUKAの絶品グリルドベーコンエッグカレー

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

2025.07.12

【横須賀】愛犬と一緒に癒される。ドッグラン併設の話題カフェ「earthen place 子安の里」

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】「美味しいチョココロネの秘密は自家製カスタード!溶岩窯パンの名店「ヒマラヤンベーカリー」

2025.07.20

【横須賀】「美味しいチョココロネの秘密は自家製カスタード!溶岩窯パンの名店「ヒマラヤンベーカリー」

No.2

【横須賀】貝と牛骨の旨味が凝縮したWスープ 夫の想いを継ぐSUNGOの一杯

2025.07.26

【横須賀】貝と牛骨の旨味が凝縮したWスープ 夫の想いを継ぐSUNGOの一杯

No.3

【横須賀】木で完熟させるトマトはこんなに甘いの?本物の味を届ける Bell Tree Farm

2025.07.21

【横須賀】木で完熟させるトマトはこんなに甘いの?本物の味を届ける Bell Tree Farm

No.4

【三浦海岸】懐かしい洋食屋の味わい「ビストロ ナキータ」のナポリタン

2025.07.22

【三浦海岸】懐かしい洋食屋の味わい「ビストロ ナキータ」のナポリタン

No.5

【横須賀】選べる幸せ。まぐろ&天丼を小丼で贅沢に「海鮮道楽えん」

2025.07.18

【横須賀】選べる幸せ。まぐろ&天丼を小丼で贅沢に「海鮮道楽えん」

No.6

【三浦市】富士山と海を望む「アソラ」で味わう三浦食材の絶品パスタセット

2025.07.24

【三浦市】富士山と海を望む「アソラ」で味わう三浦食材の絶品パスタセット

No.7

【三浦海岸】「伊豆島」唐辛子味噌で絶品「マグロの三食丼」を堪能する

2025.07.23

【三浦海岸】「伊豆島」唐辛子味噌で絶品「マグロの三食丼」を堪能する

No.8

【葉山】三浦野菜×創作料理  H and Cafe守口シェフが語る地元食材の魅力

2025.07.25

【葉山】三浦野菜×創作料理 H and Cafe守口シェフが語る地元食材の魅力

No.9

【逗子・葉山】ソムリエがトゥクトゥクに乗ってやってくる!Delivery wine shop 365

2025.07.21

【逗子・葉山】ソムリエがトゥクトゥクに乗ってやってくる!Delivery wine shop 365

No.10

【三浦】1日1000個完売!伊藤農園のとろ甘完熟かぼちゃがすごい理由

2025.07.07

【三浦】1日1000個完売!伊藤農園のとろ甘完熟かぼちゃがすごい理由