【三浦半島】のミントで菊地未来さんが作るチョコミントクッキー&スムージー

Release2024.11.15

Update2025.01.31

【三浦半島】のミントで菊地未来さんが作る チョコミントクッキー&スムージー

Release2024.11.15

Update2025.01.31

スイーツ・ドリンクも美味しいお弁当屋さん

もっと見る

三浦に移住し、三浦海岸駅そばで移動弁当販売「オーダー弁当 それぞれ」の営業をはじめ、ケータリング、料理代行など食にまつわる活動をしている菊地未来さん。お弁当以外のドリンク・スイーツもオリジナリティが際立つおいしさです。お弁当と同様、そのときどきの食材を活かしたメニューになるため、定番メニューにはならないのですが、どれもひと味違う味わいです。

濃厚すぎる「チョコミントバナナスムージー」550円

もっと見る

素材を活かしたドリンクを販売しています。取材時はチョコミントバナナスムージーでした。

「野菜の仕入れ先の高梨農場さんでチョコミントという品種のミントに出会い、香りを嗅いだときに『これを使って絶対にドリンクを作りたい!』と強く感じました」。

そもそもミントが好きな菊地さん、ミントの自然な爽やかさが感じられるよう工夫しながら、スムージーを作りました。ミントのほかはバナナ・チョコ・牛乳を入れ、素材の甘みを活かし、シンプルに美味しくすることを心がけています。

最初のひと口、、バナナがとても濃厚で驚きます。トロトロのスムージーを思い切り吸い込むと、濃厚でありながらしつこさのないバナナの甘みがスッと香って来ました。

ミントの香りがする「チョコミントクッキー」200円

もっと見る

チョコミントクッキーの表面を見てみると、あきらかにチョコと異なる粒が生地に混じっているのがわかりますが、これがミントの葉でした。クッキーとチョコレートの甘い香りと同時にミントの爽やかさが口内を駆け巡ります。

「ミントが大好きなんです。三浦ではフレッシュミントが気軽に入手できるので、いろいろやってみたくなりますね」という菊地さん。

もっと見る

乾燥させたミントを粉砕して生地に混ぜ、クッキーを作っています。甘さ控えめなクッキー生地にチョコレートの甘みとミントの良い香りが際立ち、メリハリのあるクッキーになっていました。

旬の食材を見つけるとどのようにデザートにするのか考えるのだとか。次に販売するスイーツは何かな? そんな楽しみは同店のインスタグラムを見て確認してみてください。

取材日:2024/09/13

もっと見る

三浦観光バスさんの駐車場でも販売しています。スケジュールはInstagramからご確認お願い致します。

もっと見る

この日のデザートはラムバナナケーキ。焼き上がったあとすぐにラム酒をかけるのがポイントです。

もっと見る

チョコミントクッキーにはミントの葉の粉が入っているのがよく分かります。

もっと見る

クッキーを油紙でキャンディーのように包む菊地さん。シンプルながら贈り物のようでうれしくなります。

Writer奥野大児

1971年生まれ。大学卒業後20年ほどシステムエンジニアで会社勤めをした後にフリーライターとして独立。グルメ・IT・旅などのジャンルで、お出かけレポートからインタビュー、調査記事までいろいろ書きます。

関連記事

RECOMMEND

三浦半島お土産はコレ!
人気・おすすめのお菓子やグルメを紹介

2025.03.24

三浦半島お土産はコレ! 人気・おすすめのお菓子やグルメを紹介

【横須賀】塩麹と和のうま味で仕上げる。 “腸活”  ガパオライス!「腸食キムチ工房 ととのい」

2025.06.29

【横須賀】塩麹と和のうま味で仕上げる。 “腸活” ガパオライス!「腸食キムチ工房 ととのい」

【三浦】旬の三浦野菜の恵みを味わう、YOSHIDA cafeの美味しい朝ごはんの理由

2025.06.26

【三浦】旬の三浦野菜の恵みを味わう、YOSHIDA cafeの美味しい朝ごはんの理由

【横須賀】腸活の新定番「ととのい」のやさしい発酵キムチ | テイクアウトも人気

2025.06.14

【横須賀】腸活の新定番「ととのい」のやさしい発酵キムチ | テイクアウトも人気

【三崎】有名ホテルのシェフが仕込むダイニング&カフェ ココナツの「三崎まぐろ角煮粥」

2025.06.06

【三崎】有名ホテルのシェフが仕込むダイニング&カフェ ココナツの「三崎まぐろ角煮粥」

【三浦海岸】「お惣菜のマルシン」の和豚もちぶたでつくるメンチカツ

2025.06.05

【三浦海岸】「お惣菜のマルシン」の和豚もちぶたでつくるメンチカツ

人気記事

RANKING

No.1

【逗子】カラフルなメキシコ雑貨に心も踊る!オシャレ度抜群のバッグ&ペットグッズ

2025.07.01

【逗子】カラフルなメキシコ雑貨に心も踊る!オシャレ度抜群のバッグ&ペットグッズ

No.2

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

2025.07.04

【横須賀】パン好きなら一度は行きたい!行列ベーカリー「芦兵衛」の絶品惣菜パン

No.3

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

2025.06.30

【逗子】にラザニア専門店がオープン!元・名店フレンチシェフが作る牛ほほ肉のボロネーゼソースで

No.4

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

2025.07.01

【三浦】たった数時間が美味しさの勝負!400年続く農家が育てる伊藤農園の極上かぼちゃ

No.5

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

2025.07.02

【葉山】78歳シェフが4時間かけて焼き上げる、ふじりんごの「タルト・タタン」

No.6

【逗子】創業97年の老舗鮮魚店が生んだ本マグロたっぷりの刺身弁当

2025.07.01

【逗子】創業97年の老舗鮮魚店が生んだ本マグロたっぷりの刺身弁当

No.7

三浦半島を“体感”する。学生たちが見つけた、とっておきの場所たち

2025.07.01

三浦半島を“体感”する。学生たちが見つけた、とっておきの場所たち

No.8

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

2025.07.03

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

No.9

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

2025.06.28

【横須賀】升から溢れる刺身と創作天ぷら “心がアガる”『天ぷら葉やま』の魅力

No.10

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ

2025.07.05

【三崎】「パンのきたがわ」北川さんがつくる何度でも食べたくなるブリオッシュ