【三崎】店主の目利きが光る「まるいち食堂」でマグロの部位を食べくらべ

Release2025.03.03

Update2025.03.03

【三崎】店主の目利きが光る「まるいち食堂」 でマグロの部位を食べくらべ

Release2025.03.03

Update2025.03.03

舌を肥やす まるいち食堂のまぐろ3種盛りと地魚定食

もっと見る

三崎港近くにある「まるいち食堂」では、隣接する鮮魚店で購入したお魚を調理してもらえて(プラス調理代)、そのまま食堂で味わうこともできます。

そんなまるいち食堂で人気のメニューはやはりマグロ!

「まるいちまぐろ3点盛り」(1,980円)は大トロ、中トロ、赤身を味わうことができます。なんて贅沢な3点盛りなんでしょうか。

もっと見る

そしてこちらは「三崎地魚3点盛り定食」(1,760円)。地魚のお刺身を豪華に3点盛り。この日は「にべ」「石鯛」「かんぱち」でした。

お刺身だけでも豪勢ですが、ここに白米とあら汁に小鉢がつきます。三崎の魚を味わい尽くせるメニューに。

もっと見る

少しずつ拡大を続けるまるいち食堂

もっと見る

鮮魚店が70年前に創業したのに対し、まるいち食堂がスタートしたのは約20年前。少しずつ増築されており、今はテーブル席と座敷があります。

多くの人が利用できるようになっていますが、土日祝日はまるいち食堂の味を求めて、多くの人が訪れると言います。

珍しいお魚だったりすると、どうやって食べればいいか分からないもの。そんな心配をすることなく、おいしい状態でいただくことができるのです。

せっかくの新鮮なお魚を、一番良い状態でいただけるのは嬉しいですよね。

もっと見る

変わらない三崎の味

もっと見る

分からない魚などがあると、お店を切り盛りしている松井美喜子さんが明るく教えてくださいます。

「おかわり、気軽に言ってくださいね!」という美喜子さんの元気な声を聞くと、ついつい食べすぎてしまいそうです。

もっと見る

阿吽の呼吸でテキパキとお魚を売り、お客さんに提供していく店主の松本英(すぐる)さんと松井さん。

そんなおふたりから語られるお魚の話が、より料理をおいしいものにしてくれているのでしょう。

取材日 2024/11/25

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

お刺身定食のほかに"焼き”系も充実。

もっと見る

魚屋で購入した魚がそのまま食堂で食べられます!

もっと見る

珍しい「だつ」のお刺身と焼きもの(価格は時価)

Writerふくだりょうこ

大阪府出身、神奈川県の盆地住まいのライター。ゲームシナリオのほか、インタビュー、エッセイ、コラム記事などを執筆。読書とカメラ、うさぎが好き。

関連記事

RECOMMEND

【三崎】元マグロ問屋の「寿司元」で味わう熟成赤身のまぐろ寿司

2025.09.05

【三崎】元マグロ問屋の「寿司元」で味わう熟成赤身のまぐろ寿司

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳

2025.08.28

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳

【三浦海岸】「みうら市場寿司」斎藤社長自ら目利きする「三崎マグロ」寿司

2025.06.03

【三浦海岸】「みうら市場寿司」斎藤社長自ら目利きする「三崎マグロ」寿司

【三浦】さかな料理まつばら「二色丼」で
三崎マグロと三浦サーモンを一度に

2025.04.21

【三浦】さかな料理まつばら「二色丼」で 三崎マグロと三浦サーモンを一度に

【津久井浜】齋藤板長の握りたてをお届け
「みうら市場寿司」自慢の地魚寿司

2025.03.24

【津久井浜】齋藤板長の握りたてをお届け 「みうら市場寿司」自慢の地魚寿司

【三崎】三浦半島の市場といえば「うらりマルシェ」
朝市や食べ歩き、お土産にもおすすめなグルメも!

2025.03.22

【三崎】三浦半島の市場といえば「うらりマルシェ」 朝市や食べ歩き、お土産にもおすすめなグルメも!

人気記事

RANKING

No.1

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 
【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

2024.12.11

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

No.2

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

2025.09.06

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

No.3

【三浦海岸】完走後に三浦の恵みで整える。「キミステ」のご褒美ごはん

2025.09.03

【三浦海岸】完走後に三浦の恵みで整える。「キミステ」のご褒美ごはん

No.4

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む?
横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

2025.03.20

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む? 横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

No.5

【葉山】溢れだすタルタル!フライが見えないフィッシュサンド、爆誕。

2025.08.31

【葉山】溢れだすタルタル!フライが見えないフィッシュサンド、爆誕。

No.6

【三浦】一度食べたら他のナスには戻れない 須原農園こだわりの「実生ナス」とは?

2025.09.01

【三浦】一度食べたら他のナスには戻れない 須原農園こだわりの「実生ナス」とは?

No.7

【横須賀】食のプロ絶賛!職人技で甘みを引き出した「丸良水産」の走水海苔

2025.09.02

【横須賀】食のプロ絶賛!職人技で甘みを引き出した「丸良水産」の走水海苔

No.8

【横須賀】パリでも人気 布ぞうり工房禅蔵のヨコスカスリッパ自作教室

2025.08.30

【横須賀】パリでも人気 布ぞうり工房禅蔵のヨコスカスリッパ自作教室

No.9

【葉山】名店を渡り歩いた料理人が作る「金魚花鯛」国産鰻の炭火焼丼

2025.08.29

【葉山】名店を渡り歩いた料理人が作る「金魚花鯛」国産鰻の炭火焼丼

No.10

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳

2025.08.28

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳