逗子駅から徒歩5分、池田通りにある「Belles cafe(ベルズカフェ)」は、『美女と野獣』のベルにちなんだ広々とした空間が魅力。
看板メニューは、チーズが伸びる「ツナメルトチーズサンドイッチ」。レモンが効いた爽やかチーズケーキも人気です。
逗子駅から徒歩5分、池田通りにある「Belles cafe(ベルズカフェ)」は、『美女と野獣』のベルにちなんだ広々とした空間が魅力。
看板メニューは、チーズが伸びる「ツナメルトチーズサンドイッチ」。レモンが効いた爽やかチーズケーキも人気です。
「Belles cafe」が池田通り沿いに開業したのは2023年11月のこと。モーニングからランチ、スイーツ、お酒まで、それぞれの時間帯で楽しめるメニューが用意されています。
一番人気のメニューは「ツナメルトチーズサンドイッチ(1,100円)」。ツナ、オリーブ、ケイパー、タマネギを合わせた具材をパンに挟み、店主の諸星裕久さんがフライパンで片面ずつ丁寧に焼き上げます。
外はさっくり、中はしっとり。食べ応えもありランチにぴったりです。びよーんと伸びるチーズも楽しい!
おすすめスイーツは、レモンの酸味が効いている「チーズケーキ」(700円)です。他店とは一線を画す味わいは、どのようにして生まれたのでしょうか。
その秘密は、レモンの果肉を丸ごとミキサーにかけてクリームチーズに混ぜ込む、オリジナルレシピ。しっかりとレモンの味がする仕上がりにオリジナルを感じました。
「レモンの果汁だけだと酸味が弱い」と感じた諸星さんが試行錯誤の末に完成させたそうです。
「自家製レモネード」(M700円、L900円)にもこだわりがあります。
それはレモンの外皮を取り除くこと。それを砂糖漬けしたシロップは苦みがなく、すっきりとした甘さに仕上がります。そして1枝のローズマリーがアクセントに。
諸星さんは「いろいろなカフェや飲食店を巡るなかで、『おいしい』と感じたメニューを自己流にアレンジしています」と話します。
実はサラダのドレッシングなども諸星さんの「自家製」。ただしメニューには書かれていません。どうしてなのでしょうか?
「メニューが全部『自家製』で埋まっちゃうじゃないですか(笑)」と諸星さんは笑います。
以前、東京・六本木のカフェレストランで店長、イタリアのコーヒーブランド「illy(イリー)」でバリスタを務めていた諸星さん。
逗子在住で同店のオーナーでもある友人から依頼され、「Belles cafe」の店主になりました。
店名は、オーナーが好きだというディズニーアニメ『美女と野獣』の主人公「ベル」にちなんだもの。ベルのドレスの色・イエローがインテリアのアクセントとして、店内のあちこちに使われています。
ゆとりある店内空間も、オーナーのセンスによるもの。すべての席に電源がついているので、パソコンを広げてリモートワークするお客さんも多いとのことです。
「席と席との間隔も広めにとっています。来店されたお客さまには、ぜひゆっくりと過ごしていただきたいですね」
逗子を訪れてひと息つきたいときは、Belles cafeがおすすめです。
取材日 2025/8/4
※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。
Information
Belles Cafe (ベルズカフェ)
住所 神奈川県逗子市逗子1-9-31 ザ・パークハウス逗子 1F
電話番号 046-874-4332
営業時間 9:00〜19:00(L.O. 18:30)
定休日 不定休(Instagramで確認)
アクセス JR「逗子駅」から徒歩5分、京浜急行「逗子・葉山駅」から徒歩7分
URL https://www.instagram.com/belles._.cafe/
Writer田辺 紫
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。「横浜ウォッチャー」として、見て、聞いて、撮って、食べて、実際に体験した横浜情報を発信。
RECOMMEND
RANKING