【横須賀】創業111周年の老舗パン店ソフトフランス発祥のパン市場はまだぶんてん

Release2025.02.06

Update2025.02.06

【横須賀】創業111周年の老舗パン店 ソフトフランス発祥のパン市場はまだぶんてん

Release2025.02.06

Update2025.02.06

やさしい風味がロングセラーとなったソフトフランス

もっと見る

造船の街として知られる浦賀。現在も駅前の造船ドックが存在感を放っています。

駅前通りから少し歩いた住宅街に現れる「パン市場 はまだぶんてん」は、ソフトフランスパンの発祥の店として現在も多くのお客様で賑わいを見せています。

江戸幕府がフランスに協力を得て横須賀製鉄所(造船所)で働く技師に母国のパンを食べてもらうために焼き窯が設置されました。その過程で本場とはひと味違った日本独自のソフトフランスパンが誕生。

「フランスパン」(3個 210円)は、生地にイーストフードや保存料を使わない無添加で焼き上げられています。ほんのりやさしい甘さが飽きのこない定番品であることが納得できます。離乳食にも最適で幅広い層に愛され続けてきました。

もっと見る

短い開店時間に多くのお客様が押し寄せあっという間に品薄に

もっと見る

「パン市場 はまだぶんてん」のソフトフランスは、営業時間が午後2時までにも関わらず、週末になると1日あたり1300個も売り上げる大人気商品です。

もっと見る

ソフトフランスはピーナツバター(165円)など豊富なトッピングも楽しめます。大人も給食を思い出す懐かしさと美味しさが感じられます。

もっと見る

大正3年の創業から111周年。歴史の長さが店内のパネルで確認できます。

マーケティングの知識を活かして新しい「はまだぶんてん」に

もっと見る

「現在は3代目の父が経営していますが、ゆくゆくは自分が継ぐことになります」と小林ともえさん。

大学卒業後、大阪で製パン関連のコンサルティング企業で働きつつ、結婚と出産を経て8年前に浦賀に戻りました。

「小さい時から家業を見てきて、いつかは自分も継ぐつもりでコンサル会社に勤めました。その知識や経験を活かしている感じですね。現在、季節商品もいれると60種類が並んでいますが、それでも生地数を減らして品数も減らした方なんです。昔はもっと多かったのですが効率を求めて選択と集中をした感じですね」。

最後に、お気に入りのパンを尋ねたところ、「タルタルソースを自家製で作っている『フィッシュサンド』(295円)がおすすめです。ソフトフランスとの相性が良いんですよ」と語ってくれました。

もっと見る

ふわふわのソフトフランスにサクサクのフライの組み合わせにタルタルソースの酸味がアクセントとなって、思わず「もう一個!」と食べたくなるハーモニーでした。

取材日 2024/11/25

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

現在の店舗は2代目。

もっと見る

ひっきりなしにお客様が訪れる活気のある店内。

もっと見る

ピーナツバター(165円)は滑らかなタイプでソフトフランスとベストマッチ。

Writer赤坂太一

東京と福岡の2拠点生活をしている編集者・ライター。デジタルガジェットとクルマなどの乗り物が好物。マニアックな世界を一般向けに翻訳するコンテンツ制作が得意。

関連記事

RECOMMEND

【横須賀】創業111周年「パン市場はまだぶんてん」定番ソフトフランスの「ロースカツサンド」

2025.05.26

【横須賀】創業111周年「パン市場はまだぶんてん」定番ソフトフランスの「ロースカツサンド」

【久里浜】昭和23年創業の味。
ワカフジベーカリーのくりはまあんぱん

2025.05.22

【久里浜】昭和23年創業の味。 ワカフジベーカリーのくりはまあんぱん

【横須賀】創業70年「パン生地がおいしい」
と評判 「中井パン店」のアンパン

2025.05.20

【横須賀】創業70年「パン生地がおいしい」 と評判 「中井パン店」のアンパン

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む?
横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

2025.03.20

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む? 横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

【久里浜】50年続く歴史 ポテチパンは
横須賀の地元で愛されるソウルフード

2025.03.10

【久里浜】50年続く歴史 ポテチパンは 横須賀の地元で愛されるソウルフード

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 
【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

2024.12.11

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

人気記事

RANKING

No.1

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 
【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

2024.12.11

北原製パン所の一番人気"ポテチパン” 【横須賀】の歴史を知るパン職人・北原俊勝さん

No.2

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

2025.09.06

【横須賀】月見台住宅の天空カフェ!絶景×グルテンフリースイーツALL GOOD

No.3

【三浦海岸】完走後に三浦の恵みで整える。「キミステ」のご褒美ごはん

2025.09.03

【三浦海岸】完走後に三浦の恵みで整える。「キミステ」のご褒美ごはん

No.4

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む?
横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

2025.03.20

【老舗】ポテトチップスをパンに挟む? 横須賀のソウルフード「ポテチパン」の魅力

No.5

【葉山】溢れだすタルタル!フライが見えないフィッシュサンド、爆誕。

2025.08.31

【葉山】溢れだすタルタル!フライが見えないフィッシュサンド、爆誕。

No.6

【三浦】一度食べたら他のナスには戻れない 須原農園こだわりの「実生ナス」とは?

2025.09.01

【三浦】一度食べたら他のナスには戻れない 須原農園こだわりの「実生ナス」とは?

No.7

【横須賀】食のプロ絶賛!職人技で甘みを引き出した「丸良水産」の走水海苔

2025.09.02

【横須賀】食のプロ絶賛!職人技で甘みを引き出した「丸良水産」の走水海苔

No.8

【横須賀】パリでも人気 布ぞうり工房禅蔵のヨコスカスリッパ自作教室

2025.08.30

【横須賀】パリでも人気 布ぞうり工房禅蔵のヨコスカスリッパ自作教室

No.9

【葉山】名店を渡り歩いた料理人が作る「金魚花鯛」国産鰻の炭火焼丼

2025.08.29

【葉山】名店を渡り歩いた料理人が作る「金魚花鯛」国産鰻の炭火焼丼

No.10

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳

2025.08.28

【三浦】海も畑も三浦尽くし!地元食材を堪能する「味の旬彩 てん心」のてん心膳