【逗子】鰯の命を一皿に。和酒ビストロKOYAの名物「鰯の酢〆テリーヌ」

Release2025.11.16

Update2025.11.16

【逗子】鰯の命を一皿に。和酒ビストロKOYAの名物「鰯の酢〆テリーヌ」

Release2025.11.16

Update2025.11.16

郵便局のお向かいで、小さな看板を掲げる「和酒ビストロKOYA」。2020年にオープンして以来、和洋折衷のセンスあふれる創作料理が評判となり、今や逗子屈指の美食店に仲間入りしました。

もっと見る

フレンチ出身のオーナーシェフ・小山裕太さんが、数あるメニューの中から名刺がわりの一皿に選んだのは「鰯の酢〆テリーヌ」1,680円です。

頭、内臓、骨も無駄にしない。口の中で鰯一匹を再構築

「“鰯の命を丸ごといただく”がテーマ。大羽イワシを酢〆して、鰯の出汁と一番出汁を合わせたものをプレスしてテリーヌにしています。ペーストは、頭と内臓、血を純米酒で5時間煮込んで仕上げ、中骨を1日みりん干ししてオーブンで焼いた骨せんべいも添えて。鰯をそのまま食べてもおいしいですし、ペーストや骨と一緒に食べることにより口の中で一匹の鰯が再構築される…といった楽しみ方もできます」(小山さん)

もっと見る

まず、盛り付け方やカットの美しさに惚れ惚れ。酢〆の加減もいい塩梅で、ワサビや塩と一緒に刺身として味わうと鰯の脂のおいしさが伝わります。肝のペーストは、コクと苦味とうまみの加減が絶妙。これだけでお酒の杯がどんどん進みますが、それを鰯に乗せて味わえば、さらにうまみが倍増し最強の酒肴に。骨せんべいの香ばしさもアクセントになり、ひと皿で何通りもの味わいを発見できる楽しい逸品となっています。(※メニューは季節によって変更がございます。)

料理の考え方を180度変えた居酒屋との出会い

もっと見る

“ビストロ”と謳っていますが、黒板メニューを見ると白和えや春巻き、ポテトサラダにミートソースパスタやカレーなど、ビストロ料理らしからぬメニューも顔を覗かせます。

もっと見る

「16年間フレンチのシェフをやってきましたが、独立する店では居酒屋をやりたかったんです。でも実は、29歳まで居酒屋が大嫌いで一切行きませんでした。フランス料理や懐石料理のほうが学びがあると無意識に思っていて、居酒屋には学ぶものがないと決めつけていたんです。でも妻が居酒屋が好きで一緒に行くようになったら、『この価格でなぜこんな料理が出せるんだ』『この食材でこんな料理が作れるんだ』と発見だらけでした」

もっと見る

そこから、料理への向き合い方が180度変わったと話す小山さん。フレンチやイタリアンの“料理はこうでなければいけない”という縛りから離れ、ジャンルレスな創作料理を提供する居酒屋として独立することに。

もっと見る

「居酒屋って“うまいもんや”だと思うんです。いろんな料理があって、お客さんがこれ食べたいあれ食べたいといったら、食材があればリクエストに応えて。そんな店をやりたいなと。店名にビストロと付けたのは、自分の軸となっているフレンチへのオマージュです」

目指すのは「子育てと共存できる店作り」

もっと見る

小さな子を持つパパでもある小山さん。子どもが小さい頃は奥さまがおんぶをして店に立っていたそうで、「子育てと共存した店作りを目指しています」と話します。

子連れでも気兼ねなくおいしいものを食べに来られて、ほかのゲストもそれを微笑ましく迎えてくれる。そんな和やかなムードが広がるのものんびりとした逗子の風土であり、この店の魅力に繋がっています。

取材日 2025/9/5

※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。

もっと見る

燗酒用の日本酒は店で熟成させたものも多数ストック。中には2006年から寝かせたお酒も。

もっと見る

お燗する時に使うちろりや徳利など、酒器も小山さんこだわりづくし。お酒を飲む時に少しうれしくなるような、素敵なデザインが揃っています。

もっと見る

鹿や猪の解体をみずから行うという小山さん。猪の骨や毛皮が、店内のインテリアの一部にさりげなくレイアウトされています。

もっと見る

オープン当初から通う常連客にファンが多い「激ウマレバー」もお店の名物のひとつです。

Writer坂井あやの

雑誌やweb媒体で食・酒・旅にまつわる記事を執筆。町場の酒場から星付きレストランまで、おいしい料理とお酒があると聞きつければフットワーク軽く全国へ足を延ばす。ナチュラルワインとサウナと野球が、日々の癒し&楽しみ。

関連記事

RECOMMEND

【逗子】住宅街の隠れ家居酒屋で味わう名物「元祖あさりの唐揚げ」|酒処たきよし

2025.08.23

【逗子】住宅街の隠れ家居酒屋で味わう名物「元祖あさりの唐揚げ」|酒処たきよし

【横須賀】地元が通う名店。日本酒と手仕事料理に癒される隠れ家居酒屋「じゅん屋」

2025.11.10

【横須賀】地元が通う名店。日本酒と手仕事料理に癒される隠れ家居酒屋「じゅん屋」

【逗子】旅する居酒屋で未知なる食体験!“海のジビエ”を味わう「風ら坊」

2025.10.16

【逗子】旅する居酒屋で未知なる食体験!“海のジビエ”を味わう「風ら坊」

【逗子】夜はお酒とおつまみ。鶏白湯ラーメンでシメる大人の楽しみ方「Ramen TORIO」

2025.09.25

【逗子】夜はお酒とおつまみ。鶏白湯ラーメンでシメる大人の楽しみ方「Ramen TORIO」

【逗子】50種類超のメニューが魅力!隠れ家居酒屋「酒処たきよし」の独創料理

2025.09.23

【逗子】50種類超のメニューが魅力!隠れ家居酒屋「酒処たきよし」の独創料理

【逗子】カナダ帰りシェフの鶏白湯ラーメン!女性に人気「Ramen TORIO」

2025.08.26

【逗子】カナダ帰りシェフの鶏白湯ラーメン!女性に人気「Ramen TORIO」

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

2025.11.14

【横須賀】焼きだんごが1日100本!創業70年「三吉野」の老舗和菓子店が守るやさしい甘さ

No.2

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

2025.11.13

【北久里浜】特製鉄鍋でじっくり揚げる極上の旨さ!「特選大ヒレカツ定食」とんてつ

No.3

【葉山】開店40分で完売!生地の個性を味わうMoto Painの絶品チャバタサンド

2025.11.11

【葉山】開店40分で完売!生地の個性を味わうMoto Painの絶品チャバタサンド

No.4

【横須賀】地元が通う名店。日本酒と手仕事料理に癒される隠れ家居酒屋「じゅん屋」

2025.11.10

【横須賀】地元が通う名店。日本酒と手仕事料理に癒される隠れ家居酒屋「じゅん屋」

No.5

【三崎】釣り女子が仕入れる海鮮丼!「漁師のいえ 紫季」の毎週変わる10種盛りの紫季丼

2025.11.10

【三崎】釣り女子が仕入れる海鮮丼!「漁師のいえ 紫季」の毎週変わる10種盛りの紫季丼

No.6

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

2025.11.08

【横須賀】坂の上のパティスリー。22年愛される「リュン・ダルジャン」で出会う幸せのタルト

No.7

【逗子】スパイスカレー×イタリアンの新境地  the 3 HERBS&SPICES

2025.11.12

【逗子】スパイスカレー×イタリアンの新境地 the 3 HERBS&SPICES

No.8

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

2025.11.07

【横須賀】旬の横須賀野菜ランチ!「one drop cafe」の“ベジごはん”で味わうやさしいひと皿

No.9

【逗子】森の中の古民家カフェで味わうアートと自然が彩るスパイスカレー|art of life 山の音

2025.11.10

【逗子】森の中の古民家カフェで味わうアートと自然が彩るスパイスカレー|art of life 山の音

No.10

【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密

2025.11.10

【葉山】絶品カスタードレモンパイ!カフェ会英楼の人気スイーツと熟成コーヒーの秘密