【葉山】30年間愛され続ける天然酵母パン 「ブレドール葉山本店」 予約必至のモーニング

Release2024.12.13

Update2025.03.17

【葉山】30年間愛され続ける天然酵母パン 「ブレドール葉山本店」 予約必至のモーニング

Release2024.12.13

Update2025.03.17

葉山で愛されてきた大人気のパン屋「ブレドール葉山本店」

もっと見る

1995年にオープンしてから30年、「ブレドール葉山本店」は地元に愛され続けている人気のパン屋さんです。

オーナーの橋本宗茂さん曰く「葉山の皆さんに育てられている」と仰います。

「お店では開業時からエシレバターを使っています。。お客さんのなかにエアライン業界の方がいてフランス中西部にあるエシレ村のことをご存知でした。『ブレドールさん、なんでエシレバターを知ってるの?』と驚いていましたが、こっちも驚きましたよ(笑)」。

焼きたてを食べてもらいたい。そんな気持ちから生まれた絶品モーニング

もっと見る

モーニング(1,980円/90分制)は、エシレバターをふんだんに使った人気の食パンなどが食べられるとあって毎日大人気です。来店前に予約をおすすめします。

パンの盛り合わせは、焼き上がったパンから順に持ってきてくれます。食べやすいサイズにカットされており、美味しいパンを満遍なく試すことができます。

「以前は、お店に入った左手に焼き窯を設置していました。私が焼いているとお子さま連れのお客さんが入ってきてね。焼き上がったばかりのパンを食べてほしくてお子さんにカットしたパンをあげていました。それがモーニングのはじまりです」。

焼き立てを食べてもらいたい。その気持ちが人気のモーニングを生み出しました。

「30年前にパンをあげた子どもたちが大人になって、今ではお子さんを連れて来てくれます。あのときもらったパンの味が忘れられない、と言ってくれてね」。

友人がパン屋を始めたことがきっかけに。舌が肥えた葉山の人に愛され続ける秘訣

もっと見る

橋本さんは、友人が経営するベーカリー「葉山ボンジュール」で、販売と工場を経験後に独立し「ブレドール」を創業しました。常にこだわっているのは酵母です。

「天然酵母を使っています。イーストよりも発酵時間と焼き時間が長くなりますが、風味が良くなる。さらに私が大切にしていることが『口溶け』です。パンが口の中でダマにならず溶けていく。そんなパンには天然酵母が欠かせないんですよ」とのこと。

食パンもクロワッサンも橋本さんの言葉どおり、口の中で溶けていきます。この感動をぜひお店で味わってください。

取材日 2024/11/13

もっと見る

あたたかい光と香ばしい匂いに包まれた店内。

もっと見る

パン食べ放題のモーニングでは、スープかサラダが選べます。両方つけることも可能。

もっと見る

奥のパン工場にて。天然酵母へのこだわりがブレドール葉山の美味しさの秘密。

Writerしゅんどう

三浦半島在住。「カピバラ写真展」をよこすかポートマーケット、ソレイユの丘などで開催し、自身はカピバラ紙粘土の造形、カピバラ絵本制作を行っている。

関連記事

RECOMMEND

【葉山】自宅で楽しむ本格カフェ飯。予約必至のランチボックス「Sol table select」

2025.07.15

【葉山】自宅で楽しむ本格カフェ飯。予約必至のランチボックス「Sol table select」

【葉山】午後のごほうびに。甘さ控えめ、ボリュームたっぷり!大人も嬉しいスイーツパン

2025.08.06

【葉山】午後のごほうびに。甘さ控えめ、ボリュームたっぷり!大人も嬉しいスイーツパン

【葉山】ロンドン発コーヒーロースター「Dark Arts」絶品ブランチ!海外カルチャーとヴィーガン飯

2025.07.31

【葉山】ロンドン発コーヒーロースター「Dark Arts」絶品ブランチ!海外カルチャーとヴィーガン飯

【久里浜】朝から満腹!手作りローストビーフ丼が名物の地元食堂「なぎさとサリー」

2025.07.07

【久里浜】朝から満腹!手作りローストビーフ丼が名物の地元食堂「なぎさとサリー」

【葉山】週1回だけ!管理栄養士が考案したボリューム満点サンドとは?

2025.06.25

【葉山】週1回だけ!管理栄養士が考案したボリューム満点サンドとは?

【葉山】ぷるぷる食感に感動 老舗 「サンルイ島」のクラフティーが長年人気な理由

2025.06.18

【葉山】ぷるぷる食感に感動 老舗 「サンルイ島」のクラフティーが長年人気な理由

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

2025.08.15

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

No.2

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

2025.08.16

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

No.3

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

2025.08.09

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

No.4

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

2025.08.11

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

No.5

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

2025.08.15

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

No.6

【逗子】元有名店シェフ・sou+細田健太郎さんがつくるオリーブオイルがたっぷり絶品「タコじゃが」

2025.08.13

【逗子】元有名店シェフ・sou+細田健太郎さんがつくるオリーブオイルがたっぷり絶品「タコじゃが」

No.7

【三崎】25年ぶりに復活!懐かしの「きいろい」カツカレーがキッチンカーで登場「だるま食堂」

2025.08.11

【三崎】25年ぶりに復活!懐かしの「きいろい」カツカレーがキッチンカーで登場「だるま食堂」

No.8

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

2025.08.08

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

No.9

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

2025.08.11

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

No.10

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび

2025.08.12

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび