【逗子】ストーリーのある逗子みやげ。ZUSHIクッキーとフェアトレードコーヒー

Release2025.01.10

Update2025.03.17

【逗子】ストーリーのある逗子みやげ。 ZUSHIクッキーとフェアトレードコーヒー

Release2025.01.10

Update2025.03.17

スーパー=生活の食材だけじゃない。地元の取り組みを感じる品揃えも

もっと見る

SUZUKIYA(スズキヤ)は創業120年を迎える逗子市に本拠地のあるスーパー。特色のある品揃えには、地元の取り組みや社会活動に共感した売り場づくりがありました。

逗子のイベントで発見!ぎゅっと地元が詰まったクッキー

もっと見る

スーパー=生活する人たちの食材ばかりと思いきや、2Fには逗子土産のコーナーが用意されています。

そのなかでも逗子駅前店店長の久保稔さんイチオシの商品のひとつが「ZUSHI COOKIES」(500円)です。「以前、イベントでZUSHI COOKIESの方とご縁があり、食べたらとてもおいしかったので、売り場に置くことに決めました」と語ります。

国産米粉をベースに有機素材をたっぷり使ったクッキーは、ビジュアルのかわいさでも人気。隠し味に逗子海岸の海水から作った塩を使っているところもポイントです。

お隣には、「フェアトレード逗子ドリップコーヒー」(135円)があります。さまざまな逗子の風景をパッケージにしており、贈り物に人気が高い商品。スッキリした飲み口で、さくさく食感の「ZUSHI COOKIE」との相性も抜群です。

実はフェアトレードタウン宣言を日本で3番目に行っている逗子市。フェアトレードとは、適正な価格での取引を通して、開発途上国の農家や小規模生産者、女性などの立場の弱い人々の自立を支援する国際協力です。

人権の尊重に基づく平和活動ともいわれ、逗子市の都市宣言「青い海と みどり豊かな 平和都市」にも合致するため、採用されたという背景があります。「フェアトレード逗子ドリップコーヒー」は、そんな逗子市の企画により開発されたコーヒーです。

SUZUKIYAでの買い物が環境への配慮に繋がる

もっと見る

「ストーリーがあるものを販売したい」と話す久保店長。SUZUKIYAで商品を買うことが、環境などへの配慮につながる……そんな品揃えを心がけていると話していました。

取材日 2024/09/09

もっと見る

店内で作られているパンも絶品。手土産にもオススメです。

もっと見る

リーズナブルで具材満載のお弁当は、お出かけのお供にぴったり。

もっと見る

地元ならではのアイテムも多数揃っています。

Writer榎本あさみ

フリーライター。湘南在住。健康スポーツ業界、フィットネス専門誌編集部を経て独立。旅行先、出張先でスーパーに行って見廻りたい。衣食住全般・ピラティスが好き。

関連記事

RECOMMEND

【逗子】スズキヤ店長・久保稔さんイチオシ。
選ぶのに迷うご当地ドレッシング

2024.10.08

【逗子】スズキヤ店長・久保稔さんイチオシ。 選ぶのに迷うご当地ドレッシング

【逗子】焙煎仕立てのルワンダ産コーヒーは、生産者と加藤さんが作り上げる特別な味わい

2025.07.07

【逗子】焙煎仕立てのルワンダ産コーヒーは、生産者と加藤さんが作り上げる特別な味わい

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

2025.07.03

【逗子】材料選びから販売まで一人で手掛ける、愛情たっぷりスペシャルマフィン

【逗子】毎日完売の「ピスタチオのクリームパフ」を海辺やプールサイド?で

2025.06.23

【逗子】毎日完売の「ピスタチオのクリームパフ」を海辺やプールサイド?で

【葉山】地球に優しい自然派アイテムが
並ぶ「楚々葉山」の「 birdsボトル」

2025.05.13

【葉山】地球に優しい自然派アイテムが 並ぶ「楚々葉山」の「 birdsボトル」

【横須賀市】「横須賀こんにゃく」を広める!
仰天アイデアでバズった「悪魔の舌」とは?

2025.04.27

【横須賀市】「横須賀こんにゃく」を広める! 仰天アイデアでバズった「悪魔の舌」とは?

人気記事

RANKING

No.1

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

2025.08.15

【横須賀】勝海舟も通った創業150年老舗「うなぎ梅本」の絶品関東風 うな重

No.2

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

2025.08.16

【三浦海岸】 自動車整備工場が始めた持ち帰り専門焼き鳥「BC-STAND」

No.3

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

2025.08.09

【横須賀】地元が納得する、本物の漁師刺身!|海鮮料理「勝魚」の1.5倍厚切り定食

No.4

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

2025.08.11

【葉山】長者ヶ崎の絶景カフェで味わう「葉山ハチミツ」のマフィン

No.5

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

2025.08.15

【葉山】涼を求め長者ヶ崎の絶景カフェへ「葉山ハチミツ」と天然氷の絶品かき氷

No.6

【逗子】元有名店シェフ・sou+細田健太郎さんがつくるオリーブオイルがたっぷり絶品「タコじゃが」

2025.08.13

【逗子】元有名店シェフ・sou+細田健太郎さんがつくるオリーブオイルがたっぷり絶品「タコじゃが」

No.7

【三崎】25年ぶりに復活!懐かしの「きいろい」カツカレーがキッチンカーで登場「だるま食堂」

2025.08.11

【三崎】25年ぶりに復活!懐かしの「きいろい」カツカレーがキッチンカーで登場「だるま食堂」

No.8

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

2025.08.08

【横須賀】本場アメリカの絶品タコス!多国籍な街で愛される「DOO's DELI」

No.9

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

2025.08.11

【三崎】「うーぼん家」地元の家族に愛される青木夫婦お手製の餃子

No.10

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび

2025.08.12

【逗子】一口で旨みの違い!城ヶ島メカジキ使用の自家製ツナマヨおむすび