パスタに絡む濃厚なソースから赤ワインの芳醇な香りがふわり。旨みが凝縮されたエゾ鹿のひき肉が、噛むたびにじゅわっと肉汁と香ばしさを広げます。
ここは北久里浜駅からほど近い住宅街に佇む「café & food chez tasaka(シェタサカ)」。2025年3月、フレンチ出身の田坂豊彦シェフと奥さまの久美さんが二人でリニューアルオープンした、温もりあふれるカフェレストランです。
パスタに絡む濃厚なソースから赤ワインの芳醇な香りがふわり。旨みが凝縮されたエゾ鹿のひき肉が、噛むたびにじゅわっと肉汁と香ばしさを広げます。
ここは北久里浜駅からほど近い住宅街に佇む「café & food chez tasaka(シェタサカ)」。2025年3月、フレンチ出身の田坂豊彦シェフと奥さまの久美さんが二人でリニューアルオープンした、温もりあふれるカフェレストランです。
田坂さんは、長年ホテルニューオータニ幕張のメインダイニングでフレンチとイタリアンの腕を磨き、食材の魅力を引き出すことに情熱を注いできました。
かつては横須賀中央で家族と営むフレンチレストランで腕を振るい、両親の引退を機に、より気軽に本格的な料理を楽しめる場を求め、北久里浜へ移転。現在は夫婦二人三脚で、訪れる人に日常の中の“小さな贅沢”を届けています。
パスタなどに付けられる「小前菜の盛り合わせ(+660円税込)」は女性を中心に人気。日替わりで旬野菜3種とキッシュが並び、この日はラタトゥイユ、サラダ、舞茸と枝豆のキッシュ。
ラタトゥイユは野菜の甘みと酸味が絶妙、サラダはシェリー酒由来のジュリビネガーとディジョンマスタードのドレッシングが爽やか。キッシュは玉ねぎの甘みやベーコンの旨み、チーズと卵の濃厚さがサクサクのタルト生地と調和し、まるでホテルの一皿のようです。
移転前からの人気メニュー「エゾ鹿赤ワイン煮のボロネーゼ(1300円税込)」は、北海道の加工会社から仕入れる厳選された北海道産鹿肉を使用。
自家製コンソメを作る際に「エゾ鹿」を使用し、高級牛肉のような肉質であることを知っていた田坂さんは、ボロネーゼに合うと直感。北イタリア・ボローニャ地方の伝統的な煮込み料理の手法にこだわり、作り上げました。
旨みを引き出す秘密は、ひき肉を塊状で焼き付けるフレンチの技法「ステックアッシェ」。ここに赤ワインを加え、香りを閉じ込めながらじっくり煮込みます。仕上げはバターでコクとツヤを加える「バターモンテ」とパルミジャーノ・レッジャーノで風味をさらに高めます。
煮込み料理の奥行きのある味わいと、コラーゲン豊富な弾力ある食感のソースが太めの乾麺にソースがよく絡み、ひと口で深いコクと肉の甘みが広がり、思わず笑みがこぼれます。
贅沢でありながらほっとする味わいを、肩ひじ張らずに楽しめる「café & food chez tasaka」。丁寧な調理と温かな接客が、北久里浜での食事を特別なひとときに変えてくれます。
取材日 2025/08/13
※掲載されている商品、価格、情報は取材時点のものであり、変更される場合がありますのでご了承ください。
Information

café&food chez tasaka(シェタサカ)
住所 神奈川県横須賀市根岸町3丁目14-16
定休日 月曜日 (インスタ確認・月一回日曜休み)
営業時間 水木日 11:00 - 16:00 火金土 11:00 - 20:00
アクセス 北久里浜駅から徒歩 約6分
URL https://www.chez-tasaka.com/
Instagram https://www.instagram.com/cheztasaka/?hl=ja

WriterYASU
企業で商品の企画を中心にデザイン、建築に従事してきたものづくり好き。 フリーライター、デザイナーとして体験価値を大切に業務を手がけています。 食べ歩き・猫・三浦半島の環境の満喫が日々の目標。

RECOMMEND
RANKING